SNSが沸騰!【ダイソー】激似じゃなく「本物が1個25円!」「シャトレーゼ級♡」人気記事まとめ
- 2021年07月20日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
キッチン雑貨から収納グッズまで揃うダイソー。実はお菓子も隠れ人気が高いんですよ♪
ヨムーノでよく読まれた、ダイソーのお菓子を紹介します。
花畑牧場の生キャラメル 100円(税別)
ダイソーに登場した花畑牧場の生キャラメルは2種類です。
その味は「プレーン」と「ビター」。
なぜかビターのほうが黄色い薄いカラーのパッケージなので間違えそう(笑)!
いわゆるパウチ状態で入っていて、4粒入りです。
うん、ほどよく口の中でじんわりとろけます!お口の中いっぱい幸せ!!
十勝産の自家製生クリームが使用されているだけあります。北海道の名物お土産をダイソーで買えるなんて!
次にビターを。お味の違いは……、最初にちょっとほろ苦さがあるような気がする程度で、正直プレーンとあまり味の違いが分かりません(笑)。
ちなみにこのビターという味は、花畑牧場の公式オンラインでは販売されていない味のようですよ。
▼詳しくはこちら
【ダイソー】激似じゃなく「本物が1個25円!」「公式の半額以下」超有名グルメが衝撃デビュー
ストロベリーケーキ2個 100円(税別)
ピンク色のパッケージがかわいい!
中身がどんな感じなのか想像がふくらみます(笑)。カロリーは1個180キロカロリーです。
開けた瞬間ストロベリーの香りがして、例えると匂いだけ「アポロチョコ」みたいです。ふわふわのケーキ生地に苺チョコがコーティングされているからなんですが、この苺チョコがすごく美味しい!
▼詳しくはこちら
【ダイソー】「1個50円」にシャトレーゼ驚愕?「バイヤー推し」に激しく同意♡買いすぎ注意
バナナマフィン2個 100円(税別)
私が今回ダイソーで見つけたのは「プレーンマフィン」と「バナナマフィン」の2種類ですが、SNSをチェックしてみるとバナナマフィンが美味しいと評判でした。
見た目では「プレーンマフィン」との違いがわかりにくいですが「バナナマフィン」の方が若干色が薄い……かな!?
開けた瞬間からバナナの香りがふわっとしてきて、バナナ好きにはたまりません(笑)
フォークを入れた瞬間から柔らかいのがわかります!
プレーンと同様、ふわふわな口当たりとしっとり感も合わさって絶妙な美味しさ。
甘さもちょうどよくバナナの味もしっかりしています。
コーヒーともベストマッチして個人的にはバナナマフィンのが好きです。
1つだけ注意点として、フォークで食べるとポロポロと崩れて食べにくいので手で持ってかぶりつく方がいいかもしれません。
▼詳しくはこちら
即買い正解【ダイソー】SNSがザワつく「え、1個50円でこのクオリティ!?」罪悪感ゼロお菓子
ダイソーのお菓子でコスパ最強おやつしよう
今回はヨムーノでよく読まれた、ダイソーのお菓子を紹介しました。
ダイソーで見つけたら“ついで買い”にいかがでしょうか♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
2022/05/25
特集記事
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
-
2021年04月02日PR
-
2020年12月28日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日