1万種以上食べた「アイスマニア」鬼リピ「3分に1個売れてる」ハンデルスベーゲン
- 2020年11月10日公開

※紹介している商品は、ヨムーノで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
おはよう、世界!
これまでに食べたアイスは1万種類以上。Instagramのフォロワーが27万人の「アイス部」を運営している、ぶちょーです!
今回は、お取り寄せアイスの中でも、ぶちょーが10回以上リピートしている、とっておきのご褒美アイスをご紹介します。
教えてくれたのは、1万種類以上のアイスを食べたこの方
- アイス部 ぶちょー
- Instagramフォロワー27.3万人!日々、新作アイスの情報を発信するアイス部を運営。これまでに食べたアイスは1万種類以上。某ファッション誌「今、注目すべきインスタグラマー100人」に選出。1万人以上が参加した、アイス好きが本当に美味しかったアイスを決める「アイス部総選挙」や「アイス交流会」などを企画。
10回以上リピート「HANDELS VAGEN(ハンデルスベーゲン)」
今回ご紹介するお取り寄せアイスはハンデルスベーゲンの「スタンダードフレーバー」。
楽天市場では、6個入り4,700円(送料込み) です。
普段、お取り寄せアイスを買わない方からすると、少し高いと感じるかもしれませんが、お取り寄せアイスを買うときのポイントは、少し贅沢をすること!
前の記事でも書きましたが、元々アイスは送料が高いため、単価が高くなりがち。
どうせ買うなら、店舗で販売されているものや値段に負けない感動を味わえるものを選ぶのがおすすめです。
それでも、ハンデルスベーゲンは、たまにクーポンも出ていてお得に購入できるので、定期的にチェックしてみてください。
アイス部ぶちょーも常にストック! アイス専用冷凍庫をいくつか持っていて、常に300個以上のアイスをストックしているぶちょーも、ハンデルスベーゲンのアイスは常に何個かストックしてます。
※写真は、以前、買いだめしたときのもの。
頑張ったご褒美や贈り物に最適"贅沢なアイス!"
贅沢な味わいのハンデルスベーゲンのアイスは、仕事を頑張ったご褒美に食べたり、アイス部の部員さんへのプレゼント企画でも、ハンデルスベーゲンのアイスを贈ったりしていて、プレゼントにも最適!
これからその贅沢な味わいの秘密をお伝えします♪
通常の2倍濃厚!贅沢なプレミアムアイスクリーム
少し細かい話になりますが、一般的に市販されているアイスは、法的には、使用する乳成分の量によって「氷菓」「ラクトアイス」「アイスミルク」「アイスクリーム」に分類されます。
中でも一番乳成分の量が多い「アイスクリーム」規格は、乳脂肪分が8.0%以上入っているものを指します。
ただ、このハンデルスベーゲンのアイスは、乳脂肪分が規定量のなんと2倍、16.0%も入っているフレーバーもあり、これまでに味わったことのない超濃厚でリッチなミルク感を実現しています!
※フレーバーごとに乳脂肪分は異なります。
一番人気の「京都宇治抹茶」
濃い抹茶の香りが鼻に抜け、うまみと甘み、苦みのバランスが非常に良いです! シンプルな味だからこそ、素材の良さがわかります。
ぶちょーオススメは「ピスタチオ」
ハンデルスベーゲンのピスタチオアイスを食べれば、このお値段にも納得!他のアイスとは次元が違います。
ぶちょーは、このピスタチオが好きすぎて、ピスタチオだけを6個購入したこともあるくらい。
意外性No.1 手間暇かけられた「マカダミアキャラメルココナッツ」
キャラメルソースもすべて自家製でとても手間をかけて丁寧に作られていて、めちゃくちゃ美味しいです!
甘すぎず香ばしいキャラメルソースとマカダミアナッツの食感、だんだんと感じるココナッツの風味。珍しい組み合わせだけど、相性抜群!
一度は食べてもらいたい「マダガスカルリッチバニラ」
フタを開けた瞬間からバニラの甘い香り!バニラビーンズのシードの黒い粒々が入っていて、贅沢にバニラが使われていることがわかります。甘さもありミルクとの相性も良いです!
選べる3つのアイスセット
今回は、ハンデルスベーゲンの中でも人気の定番フレーバーを集めた「スタンダード」をご紹介しましたが、季節限定のフレーバーを集めた「シーズン」自分で好きなフレーバーを選べる「チョイス」の3つのセットがあります。
最初は、スタンダードかシーズンがおすすめですが、ぶちょーのようにリピートしている人には、好きなフレーバーを選べるチョイスも魅力的です!
贅沢な味わいのハンデルスベーゲンのアイス、ぜひ、みなさんも食べてみてください!
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※紹介している商品は、ヨムーノで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
参考になりましたか?

ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライターやヨムーノメイトを随時募集中です。応募は公式TwitterかInstagramのDMで♪
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
早くも値下げ中!【ユニクロ】「ハイ... 2021/01/18
暮らし -
韓国で大注目「ユン食堂」のパクソジ... 2021/01/18
暮らし -
【大根】「部位別」美味しい調理法(... 2021/01/18
暮らし