
こんにちは、ヨムーノライターのkinoです。
気温の変わりやすい秋から冬にかけて役立つのが、さっと脱ぎ着ができるカーディガンですよね。 冬にはコートの下に着て保温性を高めることもできるので、今のうちにGETして長く着回しを楽しむのがおすすめです。
ユニクロの「ミラノリブオーバーサイズカーディガン」は、今年らしいゆるっとしたシルエットが特徴で、秋から冬にかけてのコーデに重宝するアイテム。 色違いで集めれば、デイリーコーデに欠かせない存在になること間違いありません♡
今回は、そんなユニクロオーバーサイズカーディガンを使ったコーデを5つご紹介します。
女の子らしさをプラスしたTシャツコーデ
Tシャツ×シュフパンツのカジュアルコーデに、オーバーサイズカーディガンを羽織ったスタイル。
ボーイッシュなコーデに白のニット素材を加えることで、女の子らしい柔らかい雰囲気がプラスされています。
カーディガンは身頃にゆとりがあるので、インナーのサイズ感を問わずに羽織れるのがいいところ。
小物をブラウン系でまとめて統一感を出しているのも見逃がせないおしゃれポイントです♪
暖かみを感じるタートルニットコーデ
ベージュのタートルニットの上にオーバーサイズカーディガンを着たあったか秋コーデ。
ニットはカットソーに比べて厚みがあるのでアウターに悩むことも多いですが、このカーディガンはゆったりサイズなのでその心配も要りません。
全体をベージュ、黒、白と3色でまとめているので、カジュアルながら落ち着いた雰囲気になっています。
優しげなベージュチュニックコーデ
ベージュのチュニックに白のオーバーサイズカーディガンを重ねて優しげなグラデーションに。
ゆとりのあるトップス同士の組み合わせは着心地が楽ちんなので、お家時間にもぴったり!
パンツとスニーカーはブラウンで繋げて足を長く見せて。
トートバッグは黒を選んで引き締めれば、好バランスの大人コーデが完成します。
白Tにレイヤードしたニット風コーデ
オーバーサイズカーディガンは、前を閉じてゆるっとしたニットのように着てもおしゃれ。
インナーに白のTシャツを仕込めば、抜け感が出て今年らしいレイヤードコーデができます。
ボトムにはレッドのストレートパンツを合わせてアクセントにすれば、秋感漂う大人カジュアルスタイルに。
“理想に合うニットがなかなか見つからない”…とお悩みの方も、ユニクロカーディガンからお気に入りを見つけてみては?
肩掛けでスタイルアップしたチュニックコーデ
こちらはオーバーサイズカーディガンを肩掛けしたスタイル。
丈が長めなチュニックは今年らしいリラックス感のあるアイテムですが、タックインせずに着ると重心が下がってしまいがち。
でも、こんな風に肩掛けするだけで簡単にバランスが整い、スタイルアップが叶います。ショルダーバッグを高めの位置で斜め掛けしてるのも、重心アップのポイントになっています。
まとめ
ユニクロオーバーサイズカーディガンを使ったコーデをご紹介しました。
もともと大きめな作りではありますが、ゆるっと着たい、またはボリューム袖のトップスの上に着たい方は、普段より1~2サイズアップするとちょうどいいようです!
参考になりましたか?

ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライターやヨムーノメイトを随時募集中です。応募は公式TwitterかInstagramのDMで♪
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
2021年開運カラーで福を呼ぶ!毎... 2021/01/19
暮らし -
【1月21日まで】シャトレーゼ「ス... 2021/01/19
暮らし -
持ち帰りOK!【丸亀製麺】最大21... 2021/01/19
暮らし