
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
コロナ禍で外出を控えるようになり、いわゆるコロナ太りを気にしている方も多いのではないでしょうか。
そんな方に朗報です!
成城石井では、11月29日(日)まで「ロカボフェア2020」を開催し、ゆるやかな糖質制限食となるロカボ商品40品をラインナップ。また、成城石井直営ワインバー「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO」でもロカボコースが提供されます。
ロカボとは?
最近よく耳にするロカボですが、どのような食事なのでしょうか。 ロカボとは、食事における糖質摂取量を制限することで食後の血糖の上昇を抑え、様々な疾患のリスクを低減することができる「ゆるやかな糖質制限食」のことです。
北里大学北里研究所病院・糖尿病センター長の山田悟先生が世界に向けて提唱する、おいしく楽しく取り組める新しい食のスタイルです。
血糖値が上がりづらい!?感動の「ロカボコース」
今回のフェアでは、成城石井直営ワインバー「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO」で、糖質量が約 21.5g の「ロカボコース」が登場します!食前酒にデザートを含む 5 品がついて 5,000 円(チャージ料込、税抜)です。
<フェア概要>
実施期間:2020 年 11 月 2 日(月)~11 月 29 日(日)※予定
実施店舗:Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO 全 6 店
※ロカボコースのご利用時間
・平日:各店ともディナータイムのみ
・土・日・祝日:全日
でも本当に、血糖値が上がりづらいのか……!?
今回は、ヨムーノ編集部で、食前と食後の血糖値を実際に計測してみました。
また、何となく糖質量が少ないと美味しくないのでは!?という感じがしますが実際どうなのでしょうか。
糖質量が約 21.5gの「ロカボコース」に感動
こちらが「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO」で提供される、「ロカボコース」です。
食前酒に、5皿の料理と結構ボリュームがあります。
1皿目のアペリティフに、冷前菜・温前菜、メインにデザートも付くんです。
特に感動したのは、この2皿。
冷前菜の「スモークサーモンとフェタチーズ、アボカドのカルパッチョ仕立て」 は、スモークサーモンたっぷり!
こちら全部食べてもなんと糖質量は1.9gです。
メインの「九州産銘柄A4ランク以上 黒毛和牛ウチモモ肉のタリアータ 24ヶ月熟成パルミジャーノとバルサミコソース」は糖質量は9.1g。 肉類は抵糖質な食材なので、この量を食べても低糖質で済むのは嬉しいですね。
食事前後の血糖値を計測してみた
ロカボコースを食べる前と食べた後の血糖値を計測してみました。
ちなみに、空腹時血糖値の110mg/dl未満、随時血糖値140mg/dl未満が、正常値の目安なのですが、私の血糖値はというと……。
食前(空腹時)93mg/dl、食後99mg/dlでした。
すごい、ほとんど上がっていません!!
ちなみに、比較値として、サラリーマンのお昼ごはんにありがちな「おにぎり2個、野菜ジュース1本」を食べた成城石井の社員の方の血糖値は、食前(空腹時)109mg/dl、食後188mg/dlと急上昇!!
糖質が多い食事だとここまで一気に上がってしまうのですね。
「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO」でもロカボコースの糖質量の少なさを実感しました。
しかも、糖質量の少なさだけでなく、味も量も本当に満足のいくコースです。
血糖値を気にしているけれど、美味しい料理を沢山食べたい方にぜひ試していただきたいですね。
「ロカボフェア2020」に40アイテムをラインナップ
成城石井には、生ハムやナチュラチーズ、オイルや調味料など、「おいしい」「続けられる」ロカボな食がたくさん揃っています。
今回、その中でも特におすすめのロカボなラインナップとして8ジャンルから40アイテムを、成城石井のバイヤーが厳選!
その中もさらにおすすめの3選を紹介いたします。
<フェア概要>
実施期間:2020 年 11 月 2 日(月)~11 月 29 日(日)※予定
実施店舗:スーパーマーケット成城石井 全 185 店
成城石井 スペイン産有機エクストラバージンオリーブオイル鮮度ボトル(340g 899 円)
スペインはアンダルシア産オヒブランカ種 100%を使用した有機エクストラバージンオリーブオイルです。
コショウのようなスパイシーな辛味、アーモンドやローストナッツを思わせる後味、少しとろみのある質感でマットな舌触りは、サラダにはもちろん、生ハム、スモークサーモンなど、素材の味がはっきりとした食材との相性が抜群です。
ガラス瓶や PET 容器よりも、開栓後のオリーブオイルの酸化の進行を抑制しやすい「鮮度ボトル」 を採用しています。
成城石井 ロカボナッツ 素焼きミックスナッツ(30g×10 袋 1,290 円)
食塩・油不使用のナッツ 3 種類をミックスしました。1 食分の食べきりパックですので、間食用として携帯もしやすくて便利です。
使用するナッツは、加工してから個包装パックするまでを 9 時間以内に行うことで、フレッシュな煎り立ての味わいをキープしました。人気の高いマカダミアナッツを 20%も配合し、クルミ、アーモンドのブレンドにより、低糖質なだけでなく、食物繊維、鉄分、マグネシウムも豊富に摂れるのが魅力です。
成城石井 プロシュートクルードスライス 10 ヶ月熟成(200g 1,390 円)
シチリア産の海塩を使って 2 度漬けし、豚肉の旨味と甘味を最大限引き出しました。
熟成には 10 ヶ月をかけて旨みを凝縮しています。また、肉の旨みを堪能でき、さらにとろけるような食感を味わえるよう、厚さ約 0.7 ㎜でスライスしました。それが出来るのは、原木の状態で直輸入し、国内にてスライス加工しているからこそ。
こだわりの生ハムは、砂糖を使用せず自然に熟成させるので、まさに最高のロカボな食材。熟成に手間はかかる一方、良質な油脂の質を持っており、お客様にとって“まずはおいしさを楽しんで、そのうえで健康になれる、ロカボな食生活にとって理想的な食品” (山田悟先生談)と言えます。
ここまで、成城石井のロカボフェアについて紹介してきましが、本当におすすめです!
コロナ太りで体重が気になりだした方はぜひ、成城石井で「おいしく楽しいロカボな生活」を取り入れてみてはいかがでしょうか。
参考になりましたか?

ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライターやヨムーノメイトを随時募集中です。応募は公式TwitterかInstagramのDMで♪
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
【Gap】最新「スウェットコレクシ... 2021/01/28
トレンド調査 -
うっかり欲しい!ケンタッキーお得な... 2021/01/28
暮らし -
松屋ファンもかつやファンも気になる... 2021/01/28
暮らし