
こんにちは、100均や業務スーパー巡りが日課のヨム―ノライターのきなこです。
私が毎日の料理中にいつも不便に感じているのが、菜箸をちょっとだけ置きたいときです。少し神経質すぎるかもしれませんが、料理で使用する菜箸を調理台に直に置くのはとても抵抗があり、今までは鍋フタのふちに立てかけたり、まな板の隅におくなど工夫して使用していました。
でも、気にしながらの料理はあまりスムーズに進みません……。
そんな悩みを解決してくれる超便利なキッチングッズをセリアで発見!
おたま置きなどのキッチングッズが売っているのは知っていましたが、菜箸スタンドの発想はなかなか思いつきませんでした。
もう見つけた瞬間「これめっちゃいい~」と一人でつぶやいてしまいました。ここでは、そのセリア「シリコーン菜箸スタンド」をご紹介します。
シリコーン菜箸スタンド6P 100円(税別)
かわいい星の形もいいですね!
6個入りで3セットの菜箸に取り付けられます。
菜箸の対応サイズは
使える菜箸のサイズは、直径5~10㎜の丸型・角型が可能です。
付け方も簡単
付け方も特に難しいことはなく、シリコーン菜箸スタンドの真ん中の穴に菜箸の先端から差し込んで通すだけで完了です。
実際に取り付けてみましたが、しっかりと浮いて衛生的です。
シリコーン菜箸スタンドをつける位置によって2通りの使い方ができる!
セリアのシリコーン菜箸スタンドは、菜箸につける位置によって2通りの使い方ができます。
菜箸の先端を浮かせて衛生的
鍋の淵にひっかけてすべり止めに
これなら菜箸が鍋の中に全部入って埋まっちゃった……なんてことも防ぐことができますね。
セリアのシリコーン菜箸スタンドは超便利だけど心配な点も!?
セリアのシリコーン菜箸スタンドは、とても便利なキッチングッズですが、心配な点もあります。
2つの心配な点
小さすぎるため洗い物の際に流しに流れてしまいそう……
保管の際に無くしてしまいそう……
ということ。
対策としては、菜箸につけたまま一緒洗って保管するのがいいかもしれません。
また、小さなお子さんの誤飲にも注意が必要です。
セリアのシリコーン菜箸スタンドは食洗機に使える?
洗い物も面倒だし食洗機に入れて洗いたくなりますが、使用上の注意点には「家庭用の食器洗浄機や乾燥機で使用できません」と書いてありますので手洗いでのお手入れにしましょう。
まとめ
セリアのシリコーン菜箸スタンドは、衛生面を清潔に保ちながらストレスフリーで調理ができる超便利グッズです。
私は自宅にある菜箸のすべてに付けて使用するほど気に入っていてかなりのおすすめグッズ。
セリアで見つけたらぜひ手に取ってみてくださいね!
買いたい商品はありましたか?

思春期の息子2人・夫・愛犬と暮らしているグルメ・スイーツライターです。100均パトロールや業務スーパー周りが大好きで安くてお得なものをみつけるのが得意。 コンビニ新商品やスイーツレポもします♪ 日々の暮らしの中でこれいい!と感じたものをご紹介します。
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
ファミリーマート「いちごのパンケー... 2021/01/28
暮らし -
【ダイソー】「2段セーター干しネッ... 2021/01/28
暮らし -
V字陶器が「粋」すぎて欲しい【sa... 2021/01/28
暮らし