「愛の不時着ロス」もハマる!マニアが激推し!イ・ミンホの「相続者たち」新・韓流四天王の豪華共演は必見!
- 2020年12月04日更新

こんにちは、ドラマと映画のことならお任せ!ヨムーノライターのはるです。
第4次韓流ブームと言われ始めて、もうすぐ半年。ヒョンビンやパク・ソジュンのドラマが話題ですが、「全て観てしまった……」という方も多いのではないでしょうか。
そんな方に次にお勧めしたいのが、新・韓流四天王と言われているイ・ミンホの作品です。
今回は、2013年に放送され現在は主役級の活躍を見せている豪華出演者が数多く登場する学園ドラマ「相続者たち」について紹介していきます。
もう一人の新韓流四天王、キム・ウビンも出演している本作。ぜひ観てみてくださいね。
「相続者たち」のあらすじ
画像出典:PRTIMES
帝国グループの次男で婚外子のキム・タン(イ・ミンホ)はアメリカに留学中、姉に結婚祝いを渡しにきて露頭に迷った女性チャ・ウンサン(パク・シネ)と知り合いひょんなことから彼女を居候させることになります。
婚約者がいるタンでしたが少しずつウンサンに惹かれていき、彼女の帰国後自身も韓国へ戻ることに。
一方ウンサンの母親は帝国グループの社長の家で家政婦として働いていましたが、結婚祝いを用意するのにお金が底をつき屋敷で住み込みで働くことになっていました。
ウンサンも一緒にそこで暮らすことになりますが、実はそこはタンの家でもあって……。
「相続者たち」の見どころ
(C)SBS
現在人気俳優として活躍中の俳優陣の子役時代が楽しめる
学園ドラマで地味な生徒役だったあの人が今や大物俳優に!というのは日本でもよくある話ですよね。
現在アメリカに移住し、映画「銀魂」シリーズやドラマ「花より男子」シリーズなど多くの人気作に出演してきた小栗旬も、ドラマ「GTO」からの出世ぶりがしばしば話題にされています。
そんな学園ドラマあるあるは、本作でも!
主人公キム・タンを演じているイ・ミンホは、現在も変わらず主演俳優として活躍中。新韓流四天王と言われるまでになりました。最近では、ドラマ「青い海の伝説」や「ザ・キング:永遠の君主」に出演しています。
またヒロインのチャ・ウンサンを演じているパク・シネは、本作以降も多くの作品に出演。最近ではヒョンビンとの共演が話題になったドラマ「アルハンブラ宮殿の思い出」でヒロインを演じています。
他にもタンの婚約者を演じたキム・ジヨンは、パク・ソジュンとの共演作「サム・マイウェイ」でヒロインを演じ、彼との交際疑惑が浮上するなど浮名を流しました。
また名前のないクラスメイトとして出演していたチョン・ガラムは、韓国ドラマ「恋するアプリ Love alarm」で人気俳優ソン・カンと主人公を取り合う青年ヘヨン役を演じており、今後が楽しみな有望株です。
キュン要素がたくさん!
本作は、少女漫画のようなキュンのシーンが盛り沢山です!
タンとウンサンが二人でいるところを母親に見つからないようにするために小部屋に密着して隠れたと思えば、別の日にはその部屋でこっそりキスしたり。
さらに第10話では、タンが「私たちは住む世界が違うから越えられない壁があるのよ」と言うウンサンを後ろから抱きしめ「壁を越えさせてみせる」と宣言。
またキャンプシーンでは、ウンサンのためにタンが特別にキャンピングカーを用意しているシーンもありました。
ちなみに私のお気に入りは第15話でグループワークが一緒になったタンとヨンドが、ウンサンのアルバイト先で彼女の働く姿を二人揃ってうっとり見つめているシーンです。
クレームを入れられるウンサンを見て、二人同時に立ち上がる一連のシーンはキュンとしつつも少し笑えてお気に入りです。
毎話必ずあるキュンシーン。バックハグや壁ドンなど、まるで少女漫画のようなキュンの連続に、ときめくこと間違いなしです。
タンとヨンド、あなたはどっち派?
画像出典:PRTIMES(キム・ウビン、イメージ画像)
本作の主人公、イ・ミンホ演じるキム・タンももちろんかっこいいんですが、キム・ウビン演じるヨンドも素晴らしいんです!
イ・ミンホとキム・ウビンは、新・韓流四天王としても知られる俳優。
そしてキム・ウビンといえば、「トッケビ」ファンなら聞いたことのある名前ですよね。そう、「トッケビ」の第5話で死神が自分の名前を考えているとき、ウンタクが「女性が好きな男性といえばこの3人」として「ヒョンビン、ウォンビン、キム・ウビン」と挙げていたあのキム・ウビンです!
本作で彼が演じているヨンドは最初は嫌なキャラクターだったんですが、回を追うごとに魅力的になっていくんですよね。
どことなく漫画『花より男子』の道明寺を彷彿とさせる、俺様な感じも魅力的で……(ちなみに韓国ドラマ版「花より男子」の道明寺ポジションを演じているのは、イ・ミンホです)。
実際SNSを見ても、ヨンド派の人もちらほら。かくいう私も、実はヨンド派の一人です。
そんな彼は2017年に上咽頭がんにより治療に専念することを発表しましたが、今年3年ぶりに復帰しネイチャードキュメンタリー「ヒューマニマル-HUMANIMAL-」でナレーションを務めました。
チェ・ドンフン監督と新作映画の撮影に入るとの情報もあり、役者としての彼の姿を再び観ることができると思うと嬉しい限りです。
チャニョンとボナのカップルに癒される
ウンサンの幼馴染で、父親が帝国グループで室長を務めているチャニョン(カン・ミンヒョク)。芸能事務所の社長の娘であるボナ(クリスタル)と交際していますが、彼女はチャニョンとウンサンの仲に嫉妬していました。
でもウンサンが特別枠(帝国高校は生徒が4階級にランク分けされており、最下層のグループのこと)であることを黙っていたり、彼女が困っているときに泊めてあげたりとなんだかんだ言って優しいんです。
そしてチャニョンもそんなボナが大好きで、二人を見ているととてもほのぼのとした幸せな気分になるんですよね。
うまくいかない恋愛の交差が多くある本作の中で、常にラブラブ(一度大きな喧嘩をしたこともありましたが)な二人は欠かせない癒しの存在です。
パロディ要素も楽しめる
「相続者たち」には、パロディも登場します。
例えば、ウンサンの母親(キム・ミギョン)が短いスカートを履いてお風呂掃除をしているシーン。タンの実母(キム・ソンリョン)に「なんて格好してるの」と言われていましたが、実はあの格好は映画「ハウスメイド」のパロディです。
また第11話で登場するキャンプでのサバイバルゲームシーン。
まずミョンス(パク・ヒョンシク)の戦闘シーンではジョン・ウー監督作、香港映画「男たちの挽歌」の音楽が使われています。主人公を演じたチョウ・ユンファの出世作ですが、彼の咥えタバコの真似をしてミョンスが葉っぱを加えているのはとても可愛かったですよね。
またチャニョンとボナの戦闘シーンではカン・ジェギュ監督作、韓国映画「シュリ」のパロディがありました。
ぜひこの機会に、パロディに使われている作品も観てみてくださいね。
涙、涙のラスト4話
17話以降のラスト4話は、それぞれの絡まっていた想いがようやく解きほぐれ、涙の再会があると思えば別れがあるなど、涙なしには観られない話ばかりでした。
特にヨンドがタンの実母を自分の車に匿いタンを呼びに行くシーンは、2人の仲違いが始まった過去の一件からの解放に繋がっていて号泣でした。
他にも最終話で「事件現場の落書き」の犯人の真相がわかるシーンでは、相続者である彼らの抱えているものやそれぞれの葛藤が伝わってくる伏線の回収がなされており、彼らの心に寄り添ったストーリーが印象的でした。
ラストでキム・タンが思い描いた10年後の皆の姿が実現しているか、10年後の彼らのストーリーもぜひ観てみたいです。
気になるドラマを観て”Stay Home”を楽しみましょう
いかがでしたか?新韓流四天王のイ・ミンホとキム・ウビンを始め、現在大活躍中の俳優たちが出演している豪華な本作を、ぜひ観てくださいね。
参考になりましたか?

映画館スタッフやCATVの営業を経て、現在はWEBライターとして活動中。大好きな映画やドラマの情報をマニアな視点でお届けしていきます♪
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
マックおすすめスイーツ2選!新作「... 2021/01/28
暮らし -
イオン「ディズニーマスク」に一目惚... 2021/01/28
買えるヨムーノ -
2021年最新版【韓国ドラマ時代劇... 2021/01/28
暮らし