
こんにちは、100均大好きヨムーノライターの佐々木舞です。
みなさんはお買い物するとき、どの100均で買うか決めていますか?
私は基本的に、日用品(特に掃除道具)はダイソー、家電やモノトーン系はキャンドゥ、高見え系おしゃれ雑貨はセリア、とある程度決めて買い物をしています。
ご存知かもしれませんが、特にセリアの雑貨はすごいんです。「うそ!これ!100円!?」とびっくりさせられる高見え雑貨が普通にたくさん並んでいます。
ということで今回は、絶対に100均だとバレない!「セリアの超高見えアイテム」BEST5をご紹介します!
マリメッコ激似“可愛すぎる箸置き”
マリメッコといえばウニッコ柄。どこからどうみてもマリメッコにしか見えないウニッコ柄のこの箸置きはセリアで100円で買えちゃいます。
大きさは直径約4cmと、お箸を置くのにちょうど良いサイズ感。可愛いだけじゃなく、真ん中が少し凹んでいるのでお箸が転がり落ちないという嬉しい気遣いもあって言うことナシ!
カラーはブラック、ネイビー、レッドがありますが、どの色もとっても可愛いので全色買いもアリです。なんてったって3つ買っても300円ですから♡
溢れ出る高級感“ソフトマット”
「置くだけでめちゃくちゃ映える!」とSNSで話題になったソフトマット。一時はどの店舗も完売が続いていましたが、最近はちょこちょこ見かけるようになりました。
しかも!よく見るとデザインが円形の植物柄から、六角形の雪の結晶柄と冬バージョンに進化しています。
ソフトマットなので汚れてもさっと拭けば綺麗になり、もちろんシワもつかないので使い勝手も良し、見た目もゴージャス、インテリアとしても使える、と良いこと尽くし!
六角形は「長寿」を意味する縁起の良いものと言われているので、げん担ぎにも良いかも♡
本当に100円で買えるの!?“手書き風トートバッグ”
こちらはヨムーノメイトの@mdm_
tさんおすすめのセリアのトートバッグです。縦19cm×横17cm×マチ12cmとちょっと公園やコンビニに行くのにちょうど良いサイズ。
マチがしっかりあり収納力も文句なし、裏地はコーティングしてあって、さらに持ち手は合皮で出来ているのに100円です。300円商品かと思っていたので、びっくり!
@mdm_
tさんはこのバッグの存在を知って速攻買いに走り、2種類どちらもゲットしたそうです。その気持ち、わかります(笑)!
定番だけど外せない“フェイクフラワー”
ど定番ですが、やっぱり外せないのがフェイクフラワー(造花)。
100均マニアでどの100均もまんべんなく愛用している私ですが、フェイクフラワーに関してはセリアが抜きん出ていると思います。
とにかく色合いやデザインがおしゃれで、造花にありがちな「あからさまな作り物感からくる安っぽさ」がみじんもないんです!
しかも一輪でもボリュームがあって華やかな造花が多いので、センスに自信がない人、いろいろ挿すのはあまり好きじゃない人の強い味方。造花は手入れがいらないので、忙しい毎日を送っている人にとってありがたいですよね。
気持ちが伝わる“大人女子のメッセージシール”
可愛い文房具やシールって何歳になっても惹かれますよね。セリアのメッセージシールはシンプルなデザインと上品なくすみカラーが絶妙で、大人女子向け♡
ちょっとしたギフトやメッセージカードにさりげなく貼れば、見た目も華やかになり、何より感謝の気持ちを伝えることができます♪
このデザインなら職場のちょっとしたやりとりでも使えそう!100円で96片も入っているので、遠慮なく大胆に使えるのも嬉しいポイント。
100均のイメージを覆すセリアのアイテム
セリアには、高見えするだけじゃなくセンスも抜群なアイテムがたくさんあります。
可愛いものが視界に入るだけで機嫌が良くなったりしますよね。たった100円でご機嫌になれるアイテムをゲットしてみませんか?
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
買いたい商品はありましたか?

「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はコーヒーと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!週3回は100均で宝探しをしています。そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
特集記事
連載記事
こちらもどうぞ
新着記事
-
2月まで【コメダ珈琲】コメ牛"肉だ... 2021/01/21
暮らし -
【ユニクロ】リブタートルニットはイ... 2021/01/21
暮らし -
【Dr.コパ】物を捨てて金運アップ... 2021/01/21
暮らし