
こんにちは、100均がないと生きていけないヨムーノライター佐々木舞です。
日用品はもちろんのこと、最近は「高見えアイテム」「激似系アイテム」を探すのがマイブームで、毎日のようにSNSで100均商品をチェックし、実際に店舗に足を運び100均パトロールをしています。
そんな私が今回ご紹介するのは、もはやFrancfrancにしか見えない!セリアのフランフランの激似系高見えアイテムBEST6です♪
絶賛の嵐!“詰め替えボトル”
セリアに限らず100均の定番商品、詰め替えボトル。各100均にはさまざまなデザインの詰め替えボトルがありますが、セリアのこの詰め替えボトルの可愛さは格別!
色合いといいパッケージデザインといい、高見え感がすごい。
コメント欄にも「めっちゃおしゃれ!言われなければ雑貨屋さんで買ったものと思う!」「これは本当に可愛い」「同じもの買いました!」と称賛の声が上がっています。確かにこれは言われないと100均だとわからないクオリティです。
子どもがいても安心安全“ガラス風プラスチックグラス”
凝った細工が施されている食器って、素敵ですよね。Francfrancにはこのような食器類が並んでいて眺めているだけでもうっとり。
でも現実問題、小さな子どもがいたり犬猫を飼っていると、割れたときのことを考えてしまってなかなか手が出せません。
しかーし!このグラスなら大丈夫!!ガラス風ですがプラスチック製なので、間違えて落としても割れる心配がなく安心♪
とっても綺麗なので、グラスとしての使い方はもちろん、中にポプリを入れてインテリア雑貨にしたり、チョコやナッツを入れてテーブルに置いたりしてもGoodです。
もっと早く出会いたかった!“メイクブラシスタンド”
これ、実はメイクブラシスタンドなんです!花柄の穴部分にメイクブラシやチップを挿せるようになっているのですが、穴の大きさが大小さまざまあるので、いろいろな種類のブラシ&チップに対応しています。
実際に使うとこんな感じに!
出典:@benri_
items
投稿者の@benri_
itemsさんは、このアイテムをかれこれ2年愛用していて、洗ったブラシやチップを写真のように刺して乾燥させているそうです。
タオルの上で乾燥させるとタオルに触れている部分の雑菌が気になるので、ナイスアイディア!もっと早く知りたかった!
おせち料理にも“高見え箸置き”
マリメッコ風、アニマル癒し系、モノトーンなどセリアにはさまざまな高見え箸置きがありますが、この水引デザインの箸置きの高見え感は別格です。
ゴールドとシルバーどちらもギラギラしておらず、いぶした感じの落ち着いたカラーで、とても100円には見えない高級感があります。これならおめでたい席やかしこまった席でも十分に使えますし、これからの時期ならお正月のおせち料理を食べるときにもgood!
この箸置きがあるだけで、食卓にお祝い感や特別感がでるので普段使いはもちろん、特別な食事の時に重宝しそうです。
使うのがもったいない!“クッキングシート&紙コップ”
セリアの店内で見つけた瞬間に思わず「可愛いすぎ!!」と心の声を口に出してしまい、周辺の人に変な目でみられてしまったこの商品。
やっぱり何度見ても可愛いがだだ漏れしていて困る……。クッキングペーパーも紙コップも消耗品なので、使って捨てちゃうのがもったいなくて使うのを躊躇しちゃうレベルです。
クッキングペーパーはお弁当箱や、ラッピング、お部屋のちょっとした飾りにも使える超万能アイテム。
紙コップも、そこにあるだけで空間が一気にお洒落になります♪フランフランにも似たような紙コップがありますが、8個で200円なのでセリアで買えば半額以下とかなりお得♡
見たら即カゴへ“ペーパーボックス”
やっぱり可愛いペーパーボックス。こちらは甘すぎないデザインなのでシンプルな部屋によく合います。
インテリア雑貨としてだけではなくしっかり収納できるのが嬉しいですよね。カラーはブラック、ブルー、ピンクの3種類♪
@see_
rooomさんのコメント
「見つけた瞬間、何も考えずにカゴに入れました!レジの店員さんも『これ入荷してたんですね~、いつもすぐ無くなっちゃうんですよ!』ってお墨付きの大人気商品でした♡」
「可愛い」も「お得」も諦めたくないならセリアへ
「100均クオリティ」という言葉はもう昔の話。今では逆に買う側が100円で買うのが申し訳なくなるようなクオリティとデザインのアイテムがたくさんあります。
お得も可愛いも欲しい方はぜひセリアへ♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
買いたい商品はありましたか?

「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はコーヒーと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!週3回は100均で宝探しをしています。そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
【セリア】おうち時間に役立つ「こん... 2021/01/28
暮らし -
ファミリーマート「いちごのパンケー... 2021/01/28
暮らし -
【ダイソー】「2段セーター干しネッ... 2021/01/28
暮らし