
ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライ…
こんにちは、ヨムーノライターさとすけです。
結構な甘党の夫と2人暮らしのため、食後のデザートを何にするかが悩むことが多いです。普段、スナック菓子は避けて出来るだけ果物をデザートにしています。
ですが、果物は皮を剥く作業が面倒な時があります。
お手軽で時短になるデザートとして重宝しているのが、業務スーパーの顔!?「パックスイーツ」。
新作マンゴープリンとチョコババロアを見かけたので、ここでご紹介します。
※取り扱いや価格はお店やエリアによって異なります。
マンゴープリン 1kg 275円(税抜き)
チョコババロア 1kg 275円(税抜き)
輸入品のようにもみえますが、両商品ともに神戸物産の国内自社関連工場製造です。
7人〜8人分と表示されているので、夫婦だと3回は充分食べれるのでコスパが良いですね。売り場には、マンゴープリンの方が陳列数が少なかったので人気なのかな?という感じでした。
気になる原材料
次に私がチェックするものは原材料名の欄。
マンゴープリンは、一番初めに「マンゴーピューレ」がきています。きちんとマンゴーが使われていることがわかって嬉しいです。
チョコババアは、一番初めに「果糖ぶどう糖液糖」がきています。
これはトウモロコシ等のでんぷんから作られた糖類で、すっきりした甘さが特徴のもの。「ココア粉末」は3番目の表記でした……原材料でみると、マンゴープリンの方が美味しそうです。
保存方法
保存方法は2つ共おなじで、開けた紙パックの上部を押して固定。冷蔵庫に立て入れで保存です。
「マンゴープリン」を実食!
紙パックをあけて一人分と思われる3センチくらいをだして、切ってお皿へ。
予想外に柔らかくて綺麗に四角に切れずぐちゃぐちゃに……今回は午後のおやつとしてだったので、紅茶と共に。
私は味が短調で全て食べられなかったです。
夫はパクパク食べて完食。「うまい!うまい!うまい!うまい!」と、どこかで聞いたようなモノマネをいただきました。
味が短調なので、味変をと思い、冷凍ブルーベリーをトッピング。これで私は最後まで食べ切ることができました。
マンゴープリンの間にすっぱ甘いブルーベリーがきて美味しかったです。夫は、すっぱ甘いよりもマンゴープリンの甘味が強い方が好きでブルーベリーは無くても良いとのことでした。
公式が紹介するアレンジレシピ「マンゴープリン」編
パッケージ側面に乗っていたスムージーを真似してみました。
材料の中に氷とありましたが、めんどくさがりなため入れずに、同じくらいの牛乳とマンゴープリンをコップにいれて、ダイソーのハンドミキサーで攪拌。
マンゴープリンの塊がなくなったら完成です。
これは美味しかったです。
洗い物もコップ・すくったスプーン・ミキサーだけです。時短で美味しくて最高。夫婦共にお気に入りになりました。
「チョコババロア」を実食!
1人分と思われる、3センチくらいを出してお皿へ。
マンゴープリンより硬いので四角にきれました。このまま食べた感想は、正直甘過ぎる。
甘党の夫も、甘過ぎで量は食べることができないとのこと。 そこは「うまい!うまい!うまい!うまい!」と、言うかと思ったのに。
公式が紹介するアレンジレシピ「チョコババロア」編
パッケージ側面に載っているホットミルキーチョコに挑戦。
牛乳の量はお好みで調節してくださいとのことだったので、分量よりも気持ち多めで作りました。
これも美味しいです。
こちらも夫婦共に気に入りました。チョコババロアの甘味が牛乳でまろやかになって飲みやすいです。
我が家のリピ買い率は……?
マンゴープリンは有り。
チョコババロアは無し。
チョコババロアは甘過ぎて単品で食べれないこと、アレンジで消費できそうですが、夫婦で1キロ分を消費するのに時間がかかるためリピート無しです。
マンゴープリンは単品・スムージーの両方で1キロ消費できそうなのでリピート有りです。特にマンゴーが食べられる子どもたちがいる家庭のちょっとしたおやつにぴったりだと思います。
夫婦2人暮らしには1キロは少し量が多いので半分の500グラムサイズが発売されたら、リピート回数が多くなるかもと感じました。
買いたい商品はありましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
【財布の使い方で金運アップ!】成功... 2021/02/26
暮らし -
残り3日間【スシロー】もう2度とで... 2021/02/26
トレンド調査 -
【ローリーズファーム】最高の履き心... 2021/02/26
暮らし