【コストコ】マニア激推し!「絶対買わずに帰れない」「他店の半額級」人気ランキングTOP10
- 2021年08月24日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
食材や日用品のまとめ買いは、大容量で質の良いものが揃っている「コストコ」がおすすめ! コスパも良いので節約にも一役買ってくれますよ。
そこで今回は、ヨムーノでたくさん読まれた記事を元に、コストコで注目の商品をランキング形式で紹介します。 ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
※執筆時点の情報です。在庫を保証するものではありませんのでご了承ください。
第10位:100均から浮気!マニアも震えた「1袋17円グルメ」
コストコ「永谷園 松茸の味 お吸いもの」
photo by とんとん
・コストコ「永谷園 松茸の味 お吸いもの 50袋」858円(税込)
第10位に選ばれたのは、永谷園のロングセラー商品「松茸の味 お吸いもの」を紹介した記事。 こちらの商品は100均だと1袋あたり約28円で購入できます。
けれどもコストコでは50袋入って858円なので、1袋あたり17円という驚きの安さ! お吸いものだけでなく、炊き込みごはんやパスタなどアレンジしても楽しめます。
第9位:マニアが50回以上鬼リピ!品切れしたら本気で困る商品
コストコ「冷凍ムール貝」
photo by バロンママ
・コストコ「冷凍ムール貝 454g×2袋入り」680円(税込)
第9位は、コストマニアであるバロンママさんが50回以上もリピしているという「冷凍ムール貝」を紹介した記事。 味付けがしっかりされているため、温めるだけでおいしく食べられるという手軽さが人気の理由なんだとか。
ムール貝のパスタやチャウダーなど、下処理がしてあるのでアレンジも簡単! 人気が高く売り切れているときもあるようなので、お店で見かけたら即買いしたい注目商品です。
第8位:歴14年マニアも驚愕!永久に常備したい極上グルメ
コストコ「米久 林檎のリブとあらびきポークステーキ」
photo by バロンママ
・コストコ「米久 林檎のリブとあらびきポークステーキ 5枚入」888円(税込)
〝焼くだけで絶品!〟と歴14年マニアが絶賛する「林檎のリブとあらびきポークステーキ」を紹介した記事は第8位にランクイン。 こちらは1枚の半分が豚バラ肉、もう半分があらびき豚肉になっており、異なる食感と味を一度に楽しめます。
香りが良く塩気もしっかりあるため、何もつけなくてもおいしい!と評判です。 火の通りが早くパパッと簡単に調理できるため、朝食にもぴったりですよ。
第7位:ZIPで話題沸騰!元店員さんも激推しする絶対買いグルメ
コストコ「DONGWON ラッポッキ」
photo by バロンママ
・コストコ「DONGWON ラッポッキ 9人前」1,580円(税込)
朝の情報番組「ZIP」でも紹介された「DONGWON ラッポッキ」を紹介した記事は第7位に。 こちらの商品を作っているのは、激辛好きの間で人気の「辛ラーメン」を作っている会社。
ラッポッキも辛ラーメン同様かなり辛いようですが、また食べたくなるクセになるおいしさなんだそう♪ 辛党の方はぜひ一度味わってみてくださいね。
第6位:5年リピには理由がある!「怖いほど食べちゃう」神グルメ
コストコ「さんま蒲焼」
photo by バロンママ
・コストコ「さんま蒲焼 20枚入り」1,980円(税込)
第6位に選ばれたのは、〝怖いほど食べちゃう!〟とマニアが絶賛する「さんま蒲焼」を紹介した記事。 醤油ベースの甘めのタレで、子どもから大人まで誰もが好む食べやすい味付け。
ご飯のおかずや晩酌のおつまみ、または巻物や混ぜご飯などにアレンジするのも◎。 大容量で一度では食べきれないと思いますので、シェアするか冷凍保存することをおすすめします。
第5位:コストコに浮気してゴメン!お買い得爆発グルメ
コストコ「定塩銀鮭切身」
photo by とんとん
・コストコ「定塩銀鮭切身」100g158円(税込)
第5位は、コストコで人気の「定塩銀鮭切身」を紹介した記事。 こちらは100g158円で、1切で換算すると150円~200円くらいになります。
とんでもなく安いというわけではありませんが、スーパーで売っている安い鮭と比べると身の厚さが全然違います。 肉厚で身がふっくらしているので、メインのおかずとしても十分おいしくいただけます♪
第4位:バカ売れの予感!コストコ新作「1個49円高見えスイーツ」
コストコ「パステルデ ナタ」
photo by バロンママ
・コストコ「パステルデ ナタ 16個入り」798円(税込)
第4位には、コストコの新作スイーツ「パステルデ ナタ」を紹介した記事が選ばれました。 こちらはミニサイズのエッグタルトで、1個あたり約49円と大変お買い得です。
たっぷりのカスタードはしつこくない甘さで、オーブントースターで温めるとパイ生地がサクサクになっておいしさ倍増! 直径8.5cmほどの食べやすいサイズ感、また高見えするので来客時のお菓子にもおすすめです。
第3位:絶対買わずに帰れない!神コスパ「万能調味料」
コストコ「ヨシダソース グルメのたれ」
photo by haru.
・コストコ「ヨシダソース グルメのたれ 1,360g」698円(税込)
さまざまな料理の味付けに使える「ヨシダソース グルメのたれ」を紹介した記事は第3位。 1,360gとたっぷり入っており、惜しみなく使えるコストコで人気の万能調味料です。
さらっとした醤油ベースの甘辛タレで、野菜炒めや煮物などどんな料理にも合わせやすい。 特にお肉との相性が良く、肉の旨味が引き立って箸が止まらなくなるそうです♪
第2位:大ブーム到来の予感しかない!神コスパグルメ
コストコ「タンドリーチキンラップ」
photo by ao
・コストコ「タンドリーチキンラップ 5P」998円(税込)
第2位に選ばれたのは、コストコならではのボリューム感が魅力の「タンドリーチキンラップ」を紹介した記事。 ずっしりとした重みがあり、迫力のある大きさと量で食べ応えたっぷり。
スパイシーな味でピリッと辛さもありますが、レタスやトマトなどの野菜と一緒に食べるとお子さんでも食べやすいお味だそうです。 購入日から2日間が賞味期限となっていますが、翌日になると風味が変わってしまうため当日食べることをおすすめします。
第1位:今コストコで絶対買い!他店の半額級「1枚422円ピザ」
コストコ「冷凍チーズピザ」
photo by バロンママ
・コストコ「カークランドシグネチャー 冷凍チーズピザ 4枚入」1,688円(税込)
堂々1位に選ばれたのは、コストコマニアが「絶対買い」と絶賛する「冷凍チーズピザ」を紹介した記事でした♪ こちらの商品の魅力は、なんといっても添加物などの余計なものが入っていないこと。
コストコといえば大きなホールピザも人気がありますが、持ち帰るのが大変だったり、小分けにしてラップをしたりするのがやや面倒。 その点、冷凍チーズピザは直径約25cmと丁度いい大きさです。
トマトの味がしっかりしていてシンプルな味付けで絶品!とおいしさもお墨付きです。
マニア激押し!コストコの注目商品
コストコの商品は一見すると高いように感じるかもしれませんが、1個あたりに換算するとコスパはかなり良いです! また味も質も良いものが揃っているので、ぜひ気になる商品がありましたら試してみてくださいね。
※ランキングは、ヨムーノのPVから算出しています(集計期間:2020年4月1日〜9月30日)。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
コストコ おすすめ記事
コストコに初めて行く方、コストコのおすすめ商品を知りたい方、コストコマニアの方が実際に試した記事を紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コストコ
-
2021/08/23
-
2022/04/19
-
2021/07/06
-
2021/08/24
-
2021/08/24
-
2022/07/25
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日