
こんにちは!家事がとっても苦手で、中でも掃除は大の苦手なヨムーノライター、相場一花です。
キレイにしていても、子ども達(5歳と3歳)があらゆる場所を散らかしていく……という毎日に、うんざりしています。これまで、カインズの収納グッズを使って様々な場所を整理整頓してきました。
今回は、子ども(5歳)のお勉強道具を整理整頓すべく、重すぎる腰をなんとか動かしてみました。今回は、カインズの卓上収納アイテムを使って散らかったお勉強道具を整理整頓した様子をお伝えします。
散らかりっぱなしのお勉強道具&教材……。
まずは散らかしっぱなしのお勉強道具をご覧ください。
我が家の子どもは5歳(年中)。まだ専用の机を用意していないため、子ども服を入れるタンスの上をお勉強道具置き場にしています。
新しい生活様式となって家にいる時間が増えた時期から幼児用の教材をするようになり、お勉強道具や教材がどんどんたまっていってました。子どもが勉強好きなため、どんどん幼児用教材が増えていく一方……。「なんとかしなくては」と思いつつも、そのままになっていました。
そんな時に見つけたのが、カインズの卓上収納アイテムです。
お勉強道具や教材の整理整頓に使用したカインズの卓上収納アイテム
カインズへ行くと、木目調のおしゃれな卓上収納アイテムを発見しました。
材質は紙ですので、お値段は1000円以下のモノが多くてお手頃です。紙と言ってもかなり頑丈に作られており、ちょっと乱雑に使っていても凹むことはありません。
私が店頭で確認した限り、木目調はナチュラルとブラウンがありましたよ。今回は、卓上収納アイテムをブラウンで揃えてみました。
- 木目調ファイルスタンド ブラウン・・・980円(税込)
- 木目調 引き出し付きペン立て ブラウン・・・698円(税込)
- 木目調 書類ケース A4 ブラウン・・・798円(税込)
つづいて、今回使用したカインズの卓上収納アイテムについて、紹介していきます。
すっきり見えるかも・カインズ「木目調ファイルスタンド ブラウン」980円(税込)の紹介
カインズ「木目調ファイルスタンド ブラウン」980円(税込)は、A4サイズのファイルやノート、教材などを入れるのにちょうどいいサイズ(幅100×奥行255×高さ315mm)。
ごく普通のファイルスタンドといった感じですが、ファイルスタンド背の部分に長方形の穴がありました。
ファイルスタンド内のモノを取り出す時に長方形の穴から指を入れてモノを押すと、ファイル内のモノの取り出しがしやすい……といった意味合いでしょうか。あるいは湿気対策なのかもしれませんが、長方形の穴があったらあったで便利ではあります。
その他、特筆すべき点はありません。
細々した文具を整理できる・カインズ「木目調 引き出し付きペン立て ブラウン」698円(税込)の紹介
ペンや定規、消しゴムなど、細々とした文具をスッキリ収納できるカインズ「木目調 引き出し付きペン立て ブラウン」698円(税込)。
上からのぞいてみると、ペンや定規などを入れるのにちょうど良さそうな穴が6つありますね。ペンをたくさん持っている人には嬉しいポイントではないでしょうか。
ペン立ての下部には、消しゴムやクリップなどが入るスペース。その上には付箋を入れるのにぴったりな隙間も。
使い勝手良さそうですね。
おしゃれなお道具箱・カインズ「木目調 書類ケース A4 ブラウン」798円(税込)の紹介
最後に、カインズ「木目調 書類ケース A4 ブラウン」798円(税込)。
A4サイズの書類やDVDなどを入れるのに重宝しそうです。子どものお道具箱としてはシックすぎる気がしますが、子どもは喜んでいました。
カインズの卓上収納アイテムを使った結果
カインズの卓上収納アイテムを使って子どものお勉強道具をせっせと入れ直しました。今まで使っていた水色のお道具箱は工作系のお道具箱に利用することにして、別の場所に撤去……。もう読み返さない教材は捨て、センスのない頭で色々配置を考えて、最終的には以下の写真のようになりました。
※著作権の関係でところどころぼかしています
本当にすっきり! 子供用のお勉強道具を入れているのに、なぜかおしゃれ感も出ています。
「子どものお勉強道具が多すぎる」なんて思っていましたが、卓上収納アイテムを使って整理整頓すると、こんなにもコンパクトに置けるんですね。もっと早く片付ければよかった……。
ペン入れ下部には、消しゴムと鉛筆キャップ、鉛筆けずりをいれても余裕がありましたよ。
カインズの卓上収納アイテム使用感
子どものお勉強道具を整理整頓してから、1週間経過しました。 カインズの卓上収納アイテム使用感はどうなのかをお伝えします。
思ったよりも耐久性がありそう
カインズの卓上収納アイテム、材質は「紙」とのことで耐久性には不安を感じていました。卓上収納アイテムごと(特にペン入れ)をダイニングテーブルまで持ち運びしていましたが、へたる様子はゼロ。一回落としてしまいましたが、凹みもできませんでした。
とんでもなく乱雑に扱わない限り、長らく使えそうです。
開け閉めがスムーズにはいかない
書類ケースやペン入れ下部を開け閉めする場面が多々ありました。しかし、紙が頑丈すぎるのか、子どもの力ではうまく開かないことも……。使っていくうちに慣れましたが、開閉がスムーズではない印象を受けました。
カインズの卓上収納アイテムでデスク周りをすっきりさせよう!
デスク周りはごちゃごちゃとしてしまいがちですよね。「今まで特に卓上収納アイテムを置いていなかった」「デスク周りを落ち着きのある色合いにコーディネイトしたい」という方は、カインズの卓上収納アイテムをチェックしてみてくださいね。
カインズの卓上収納アイテムは、カインズオンラインショップ経由でも買えますよ。人気商品のため、時折欠品していますのでご注意ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
試してみたくなりましたか?
コンビニや飲食チェーン店、スーパーなど話題の食を食べる事が大好きな全方位型グルメライター。2020年は飲食チェーン店お持ち帰りしまくりました。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域のスーパーも大好き。常においしいものを探し求めています。ほっともっと常連客。最近はかつやがお気に入り。
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
マックおすすめスイーツ2選!新作「... 2021/01/28
暮らし -
イオン「ディズニーマスク」に一目惚... 2021/01/28
買えるヨムーノ -
2021年最新版【韓国ドラマ時代劇... 2021/01/28
暮らし