「あれ、どの傘だっけ」はもう卒業!一緒にお出かけできる「可愛いすぎる傘タグ」
- 2020年12月02日公開

※紹介している商品は、ヨムーノで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
こんにちは、ヨムーノライターのなないろのしずくです。
皆さんは普段どのような傘をお使いですか? 私が持っている傘はどれもシンプルなので、飲食店などで他の傘と一緒にすると自分の傘がどれなのかわからなくなることがあります。
特にコンビニで売っているビニール傘だと、どれも似ているため一目で見分けるのは難しいですよね。 そこで今回は、傘の迷子を解決してくれるフェリシモの激かわアイテムを紹介します。
心をわしづかみ!フェリシモ傘タグが可愛い
- フェリシモ「小鳥部 いっしょにお出かけ もっちり文鳥の傘タグの会」月1個 1,042円(税込)
こちらが小鳥好きの心をわしづかみにする、フェリシモで人気の「もっちり文鳥の傘タグ」です。 傘タグといってもいろいろなデザインがありますが、どうしてもアニマル系だと子どもっぽいデザインになりがち。
けれどもフェリシモの傘タグは、文鳥の表情や羽の様子がとってもリアル! まさに大人のための傘タグという感じです。
後ろ姿もとっても可愛らしいです。 置物として飾っておいても絵になります。
3種類の文鳥をモチーフに
白文鳥
こちらは白文鳥をイメージしており、白い羽と赤いくちばしが特徴的です。 1羽はお昼寝中のようですね♪
シナモン文鳥
茶色い羽でくちばしが赤いのはシナモン文鳥です。
可愛くて見ているだけで癒されます。
ノーマル文鳥
頭が黒くグレーの羽をしているのはノーマル文鳥。
色味のせいかキリリとした表情に見えます。
傘タグの取り付け方
傘タグの裏側はこんな感じに。 お腹にベルトが付いており、傘の手元に固定できるようになっています。
手元の対応サイズは直径約1.5~1.7cm。 傘の形状や材質が特殊なものだと対応しない場合もあるそうです。
ほどよく弾力性のある素材で、取り付ける際は少し力がいるかもしれません。 その分しっかり固定するので安心して使えます。 取り付ける場所は手元の真ん中あたりがおすすめです。
腕にかけてみると、文鳥が仲良く腕にとまっているようで癒されます♪ まるで一緒にお出かけしているみたいです。
装いに合わせて選んでも可愛い
コンビニで買ったビニール傘にはシナモン文鳥を付けてみました。 無機質なビニール傘が一気に可愛らしく大変身。
これで迷子になることもなくなりそうです!
子どもの傘には白文鳥を。 「可愛い~!」と喜んでくれました。
雨の日も楽しくなるフェリシモの傘タグ
フェリシモの傘タグは、本物そっくりの繊細なつくりがゆえに少し重さがあります。 気になるほどではありませんが、傘に軽さを求めている方だと若干重さが増したような感覚はあるかもしれません。
また手元の対応サイズが限られているため、事前に確認しておくことをおすすめします。 私の傘は3本中1本だけ手元が華奢なものがあり残念ながら合いませんでした。
そのほかは子どもの傘を含め問題なく使えたので大満足♪ 無機質なビニール傘を可愛くアレンジしたい、傘に目印を付けたいという方はぜひ試してみてはいかがでしょう。
今回紹介した商品はこちら
- フェリシモ「小鳥部 いっしょにお出かけ もっちり文鳥の傘タグの会」月1個 1,042円(税込)
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※紹介している商品は、ヨムーノで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
試してみたくなりましたか?

スリーコインズ歴3年。好きでネットショップは毎週欠かさずにチェック。週1の楽しみは成城石井パトロール。可愛くてコスパの良いものには目がない1児の母です。日々の暮らしを楽しく心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
「お金が貯まらない4大タイプ」つい... 2021/01/28
暮らし -
世界遺産「宮島」に宿泊するなら半露... 2021/01/28
暮らし -
【Gap】最新「スウェットコレクシ... 2021/01/28
トレンド調査