おすすめシャープ2021年モデル!人気の「プラズマクラスターエアコン」にXシリーズ登場
- 2021年03月29日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
シャープは、「プラズマクラスターNEXT」と業界初の除湿制御機能「氷結ドライ」を搭載し、365日安心で快適な空間を実現するプラズマクラスターエアコン<Xシリーズ>9機種を発売します。
ここでは、その概要を紹介します。
プラズマクラスターエアコン AY-N40X2
「プラズマクラスターNEXT」搭載で365日安心・安全な空気をお届け
「プラズマクラスター」は浮遊ウイルスや浮遊カビ菌などの作用を抑える、自然界に存在するのと同じイオンであり、安全性も確認された当社独自の空気浄化技術です。
安心・安全のプラズマクラスターイオンだから、高濃度化することが可能です。本シリーズは、イオン濃度を50,000個/cm3まで高めた「プラズマクラスターNEXT」を搭載し、高い効果を発揮します。
また、プラズマクラスター送風運転も可能なため、在宅時間が増え空気ケアへのニーズが高まる昨今、365日清潔で安心な室内空間を実現します。
業界初、熱交換器を氷点下まで冷やして除湿する「氷結ドライ」機能を搭載
近年、夏場の平均気温が上昇傾向にある中、本格的な暑さを迎える前にエアコンの除湿運転を使用するご家庭が増加しています。一方で、従来の除湿制御では室温が低い時に「除湿がしっかりできない」「肌寒さを感じる」などの課題がありました。
新搭載の「氷結ドライ」機能は、新開発のファンモーターによる「低回転ファン制御」とコンプレッサー制御を見直すことで、熱交換器を氷点下まで冷やし、除湿量を従来機に比べ約2倍※5にアップさせました。
新・AIoT制御「ペットモード」の搭載で、ペットと飼い主に快適な空間を創出
ペットの室内飼育が増加する中、多くの方がペットに適した室温管理に悩みを抱えています。AIoTクラウドサービス「COCORO AIR」では、ペットも飼い主も安心・快適に過ごすための「ペットモード」を新たに開発し、ユーザーの悩みにお応えします。
「ペットモード」では、「ワンちゃんモード」と「ネコちゃんモード」を搭載。「COCORO AIR」のアプリケーションでペットの種類や性別、サイズなどを登録いただくことで、ペットの特性に合わせた設定温度の提案や運転制御を行い、快適な空間を実現します。
「ワンちゃんモード」では、人間よりも比較的涼しい環境を好む犬の特性に合わせ、エアコン付近の床面をスポットで冷やします。これにより、飼い主の生活空間との温度差ができ、飼い主もペットも快適に過ごすことができます。「ネコちゃんモード」では、寒さに弱い猫の特性に合わせ、冷やしすぎないよう、温度と湿度に合わせて冷房と送風を賢く切り替え、優しく冷やします。
エアコン内部を清潔にする「風クリーンシステム」と、パーツを簡単に取り外せて水洗いもできる「簡単お手入れ構造」
エアコン内部へのホコリの侵入や湿気、空気の停滞など、エアコン内部のカビの発生要因を防ぐ「風クリーンシステム」により、吹き出す風をキレイに保ちます。
また、吹き出し口周辺のルーバーやダストボックスは簡単に取り外して水洗いできるほか、吹き出し口内部も凹凸の少ない「簡単お手入れ構造」のため、手軽に拭き掃除が行えます。
まとめ
新たな生活様式への移行により在宅時間が増加し、室内の空気ケアに対するニーズがより高まる中、本シリーズは、イオン濃度を50,000個/cm3以上まで高めた当社独自の空気浄化技術「プラズマクラスターNEXT」により、冷暖房シーズンだけでなく年間を通じて高い空気浄化力を発揮し、清潔な室内環境を実現します。
※「AIoT」は、AI(人工知能)とIoT(モノのインターネット化)を組み合わせ、あらゆるものをクラウドの人工知能とつなぎ、人に寄り添う存在に変えていくビジョンです。「AIoT」は、シャープ株式会社の登録商標です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
クーラー・暖房
-
2021/08/29
-
2021/03/29
-
2022/07/02
-
2021/03/23
-
2021/07/21
-
2022/06/29
-
2021/03/23
-
2022/05/09
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日