
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
気が付けばもう11月もあと4日。
少しずつ寒い日が増えてきましたね。
新型コロナの感染者も急激に増えてきてましたので、改めて気を引き締めて対策をしていきましょう!
今日は、11月20日~11月26日の1週間「ヨムーノ」でたくさん読まれた人気記事を振り返ってみようと思います。 見逃した方も大丈夫。最旬トレンド情報を「1週間まとめ読み」で一気にお届けします!
1位:【ドンキ】買うだけで得する「ブラックフライデー」はメガ級!「福袋」に超期待
第1位にはドン・キホーテの「ブラックフライデー」の記事がランクイン。
「MEGAブラックフライデー」セール開催!
2020年11月20日(金)から11月29日(日)までの期間、全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)において、「MEGAブラックフライデー」セールを開催します。ここでは、その概要をご紹介しています。
「MEGAブラックフライデー」セール概要
コロナ禍が長期化している影響で、消費者の節約志向は一層強まっています。
こうした特殊な環境である今年の年末商戦を明るい話題で盛り上げるべく、ドン・キホーテの武器であるディスカウント力を最大限に発揮したセールを実施します。
期間
2020年11月20日(金)~11月29日(日)
店舗
全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)
主なセール内容
ブラックフライデー福袋の販売
日替わり限定特価商材の販売
※セールの実施期間、実施店舗、内容は店舗によって異なります。
詳細は、11月20日(金)以降、ドン・キホーテのホームページ内、各店舗のページに掲載する予定のチラシにてご確認いただけます。
アピタも「ブラックフライデー」セールを実施します! 詳細は、ユニーのホームページ内特設ページにてご確認いただけます。
2位:【ワークマン】社員全員愛用!爆売れ完売続出からのほぼ入荷待ち「1,500円防寒シューズ」凄い
第2位は、ヨムーノライターのyukikorinnさんの、ワークマン社員全愛用中の「1,500円防寒シューズ」の記事でした。
昨年爆売れで今年も売り切れ続出のワークマン「WORKMAN BEST 防寒トレッドモック」。昨年の売れ行き状況から今年はずっとチェックしていたので、なんとかブルーとイエローが購入できました。
実際の使ってみた感想を紹介します。
【秋冬】ワークマンベスト「防寒トレッドモック」1,500円(税込)
ワークマン公式オンラインストアは購入制限も
2020年11月20日時点のワークマン公式オンラインストアでは「お一人様1点限り」の購入制限状態でした。
また入荷予定情報もありました。
【11月下旬】
ブラック(S・M・L・3L)/ネイビー(S・M・L・LL・3L)/12月上旬 イエロー(S)
とのことです(※2020年11月20日時点)。
ワークマン社員もほぼ全員愛用って凄い!
ワークマン社員もほぼ全員愛用、昨年は20万個完売という防寒トレッドモックは今年新色が追加され、ワークマンオンラインでもほぼ完売の人気商品です。
そんな商品を近くのワークマンで見つけたので夫婦で即買いしました!
すごく欲しかった商品だったので夫婦で2足、色違いで購入しました。
普段24.5cmを履いている私がイエローのMサイズ。
25.5cmを履いている夫がブルーのLサイズです。
防寒トレッドモック イエロー
アッパー部分は中綿入りの厚めのキルティング素材、色は鮮やかなレモン色でポケモンのピカチューのようなイメージです。
足先のゴム部分、インソール、タグがブラックのメリハリのあるデザインでWMBのタグがいい感じのアクセントになっています。
厚めのインソールは10mmあるので地面の冷気を感じることはありません。
靴底はややゴツゴツした合成ゴムで滑りにくいです。表面の生地は防水ではなく撥水なので大雨の時などは注意が必要です。
3位:コレ見たら【ニトリ】に走って!「399円って罪!」「可愛くて品切れ必至」即高見えBEST5
第3位は、ヨムーノライターのayanaさんのニトリの高見えアイテム記事でした。
ついついツリーばかりに目がいってしまいますが、ニトリで販売されているクリスマスグッズはツリーだけではありません。
おしゃれなオーナメントツリーやかわいいオーナメント、インテリアとしても大活躍してくれるガーランドなどが販売中!
そこで今回は、ニトリで販売されている”クリスマス関連グッズ”を紹介します。 取り上げているのはおしゃれでコスパが良く、使いやすい商品ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!
木のツリーだけじゃない!おしゃれで扱いやすいオーナメントツリー
こちらは、ニトリから販売されている「オーナメントツリー リングス」。
オーナメントは別売りとなっているため、所有しているオーナメントを使用することができます。@rrr_call8681_さんのように、段ごとに同じサイズのオーナメントを設置するとバランスの取れたデコレーションに仕上げることができますよ!
サイズは幅31.5×奥行8×高さ41cmと比較的コンパクトなので、棚の上などに設置することができます。
@rrr_call8681_さんは、こちらのオーナメントツリーを玄関に設置しているそうです。
オーナメントツリー リングス 91619(OXT)
999円(税込)
「出しっぱ」でもOK!扱いやすいニトリのシラカバウッドツリー
「ツリー無しは寂しい!でも片付けるの面倒くさい!」という方におすすめなのが、ニトリから販売されているシラカバウッドのツリー。
オーナメントを取りはずせば、シンプルな木になるためクリスマスの時期以外でもインテリアとして使用することができます。ホワイトカラーのツリーなため、高級感も感じさせてくれるデザインに仕上がっています。
こちらのシラカバツリーはサイズがコンパクトなので、テーブルや階段の踊り場など場所を問わずに利用可能です。
LEDツリー60cm シラカバウッド(OBF)
2,990円(税込)
4位:6日間しか売らない!【コメダ珈琲】売切れ前に即ポチ「福袋2021」初中身バレ!豪華すぎて驚愕
第4位には、6日間しか売らない!【コメダ珈琲】「福袋2021」の記事がランクインしました。
全国のコメダ珈琲店(一部店舗除く)で、2020年11月4日(水)より、数量限定で「2021年コメダの福袋」の予約を順次開始しています。販売・お渡しの開始は2021年1月1日(金)より6日間を予定しています。
今年の福袋のコンセプトは、「おうちでもっとくつろぎを」。
家族との楽しむ時間を演出する総合アウトドアブランド「LOGOS」とコラボレーションしたアウトドアでも使えるグッズを取り揃えています。
ここでは、その概要をご紹介しています。
コメ宝くじ付き「2021年コメダの福袋」
お正月の定番コメダの福袋。
今年は「LOGOS」とのコラボレーションアイテムや環境に配慮した木製マグネットなど、オリジナルグッズを詰め込んだ7,000円と5,000円の2種類の福袋をご用意しました。
今回の目玉は、アウトドアブランド「LOGOS」とのコラボレーションアイテムです。
ロゴ入りトートバッグはマチ付きが嬉しい大容量、ブランケットは屋外でもあたたかいボア生地仕様など、こだわりがたくさん。
テントとコーヒー柄のブランケットにくるまって、エコ素材を使ったプレートにおやつを載せれば、おうちでグランピング気分を味わえます。
さらに、コメダオリジナルのコーヒー粉再利用ドリッパー&計量スプーン・キャニスターでコーヒーを淹れれば、おうち時間がくつろぎの時間に早変わり。
福袋7,000円(税込)
LOGOSコラボバッグ(横40×マチ15×高さ27cm)
LOGOSコラボブランケット
LOGOSコラボバンブープレート2枚組
オリジナルマグネット(コメダの森間伐材使用)
ドリップコーヒーオリジナル5杯分
コメ宝くじ付き山食パン引換券
コーヒーミックス小豆小町
プレミアムコーヒー Sophia(ソフィア)
コメ黒ブレンド粉100g
コーヒーチケット1冊
福袋5,000円(税込)
LOGOSトートバッグ(横32×マチ13×高さ27cm)
ドリッパー&計量スプーン・キャニスター(コーヒー粉再利用)
オリジナルマグネット(コメダの森間伐材使用)
コメ宝くじ付き山食パン引換券
コメ黒ブレンド粉100g
コーヒーチケット1冊
予約受付期間
2020年11月4日(水)より順次開始
※販売・予約受付の有無、開始・終了日等は店舗によって異なります。詳細については各店舗へお問い合わせください。
販売期間
2021年1月1日(金)~2021年1月6日(水)
※数量限定につき、なくなり次第販売を終了します。
※販売は一部店舗を除きます。また、7,000円、5,000円福袋のうち、いずれかの取り扱いのない店舗があります。
※お支払いは現金のみです。
※コーヒーチケット、山食パン引換券は購入店のみ有効です。また、換金はできません。
※コーヒーチケットの綴り枚数は店舗によって異なります。
※山食パン引換券の有効期限は2021年3月31日(水)です。
お正月の“コメダ初め”にもぴったりなコメダの福袋。各店舗数量限定につき、なくなり次第予約及び販売を終了します。お得なこの機会をお見逃しなく!
5位:他店で2,000円が【ワークマン】なら「3個980円!」毎日使えて"コロナ太り"対策もって神?
第5位は、ヨムーノライターの嶋山さんの、他店で2,000円の【ワークマン】「3個980円!」の記事でした。
テレビや経済ニュースで話題が絶えないワークマン。さらにそのワークマンのニュースリリースでは「作業服を扱わないワークマン女子店を10年で400店新規出店する見込み」とのこと。
これだけ話題や人気になる理由はやっぱり商品の魅力とコスパです。
ここでは、そのワークマンからオールシーズン使える「5本指靴下」をご紹介します。地味スゴの掘り出し物なんですよ。
ファインドアウト「アクションセイブ ショート 5本指靴下3足組」980円(税込)
先丸タイプより5本指タイプをおすすめする理由
「アクションセイブ」シリーズは5本指タイプと先丸タイプがあります。
5本指タイプには「着脱に時間がかかる」というデメリットがあります。しかし5本指タイプは足指同士での摩擦が無いため、つま先に力が加わったときのストレスやトラブルが少ないと感じます。
一方、5本指タイプを着用するとつま先が少し開いてしまいます。シューズを履いたときにつま先の外側に圧迫感が無いか、よく確認してください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
参考になりましたか?

ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライターやヨムーノメイトを随時募集中です。応募は公式TwitterかInstagramのDMで♪
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
【セリア】おうち時間に役立つ「こん... 2021/01/28
暮らし -
ファミリーマート「いちごのパンケー... 2021/01/28
暮らし -
【ダイソー】「2段セーター干しネッ... 2021/01/28
暮らし