セブンプレミアム「ロカボ」2選!ワッフルもドーナツも半端なく美味しい
- 2020年12月03日公開

こんにちは、毎朝幼稚園に子どもを送った帰りにセブンイレブンに寄るのがちょっぴり楽しい日課になってきたヨムーノ編集部のセブンイレブン担当です。
じわじわ注目が集まっているようで、集まっていないようなグルメキーワード「ロカボ」。流行語大賞への道のりはまだまだ険しいようです。
ロカボオフィシャルサイトによると、『「おいしく楽しく適正糖質」それがロカボです。糖質は三大栄養素の「炭水化物」に含まれていて、血糖値を上げる原因になっています。適正な糖質摂取を心がけることで血糖上昇を抑えることができます。』
と、紹介されています。
身近なようでまだまだ身近じゃない「ロカボ」ですが、身近なセブンイレブンでも「糖質50%オフのロカボ」が買えるんです。
セブンプレミアム 糖質50%オフのロカボワッフル 118円(税込127円)
熱量:163kcal/炭水化物:17.6g
糖質50%オフのロカボワッフルです。
健康食のようにも見えるのでお値段が高い印象があるかもしれませんが、118円です。菓子パンと大差ないか安いくらい。
糖質50%もオフったワッフルの、味や美味しさですが……めっちゃ美味しい!!
バターの味わいもしっかりあって、サクッとしていて美味しい。
糖質50%オフだから……ロカボだから……安いから……みたいな妥協して味わう要素はないと思います。
おやつにもちょうどいいです。
セブンプレミアム 糖質50%オフのロカボドーナツ 100円(税込108円)
熱量:194kcal/糖質:17.1g
このセブンプレミアムの「ロカボ」シリーズにはドーナツもあります。
100円です。
ロカボワッフルよりも前から販売されていました。
こちらも美味しさを妥協している点はまったくありません!
おすすめです。
セブンカフェ ベルギーワッフル 118円(税込127円)
熱量:218kcal/炭水化物:25.7g(糖質:24.7g、食物繊維:1.0g)
※ロカボ商品ではありません。
ベルギー産のパールシュガーを使ったベルギーワッフルです。
サクッとしたワッフル生地の中に、あま~いシュガーのザックザク食感が楽しめる、甘めのワッフルです。
セブンプレミアムではなくセブンカフェブランドとして販売されています。たしかにコーヒーが飲みたくなる、最高のお茶うけです!
セブンプレミアム ベルギーワッフル 298円(税込321円)
熱量:133kcal/炭水化物:18.1g(糖質:17.7g、食物繊維:0.4g)
ロカボ商品ではありませんが、ファミリータイプの「ベルギーワッフル」もセブンプレミアムから販売されています。
※ロカボ商品ではありません。
個包装タイプで6個入り1個あたり約54円。 外はやや硬めで、中はしっとり食感のベルギーワッフルです。
目でも確認できるパールシュガーがまぶされていて、甘みが引き立ちます。期待以上に美味しかったのでお勧めしたいです。
業務スーパーの冷凍ワッフルも美味しいですが、レンチン不要のお菓子という手軽さはポイント高いです。
いかがでしたか?
とにかく、価格・美味しさ文句なしです。
スイーツに比べると地味ですが、コスパ重視で間食グルメお探しの方におすすめしたい逸品です。
※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。
※店舗により、取り扱いがない場合があります。
買いたい商品はありましたか?

ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライターやヨムーノメイトを随時募集中です。応募は公式TwitterかInstagramのDMで♪
こちらもどうぞ
特集記事
連載記事
こちらもどうぞ
新着記事
-
2月まで【コメダ珈琲】コメ牛"肉だ... 2021/01/21
暮らし -
【ユニクロ】リブタートルニットはイ... 2021/01/21
暮らし -
【Dr.コパ】物を捨てて金運アップ... 2021/01/21
暮らし