サンクゼール・久世福商店「コーン&マヨ ソース」「4種のチーズ&ベーコン」パンのお供にも!
- 2021年03月29日更新

※紹介している商品は、ヨムーノで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
こんにちは!話題のグルメはとりあえず食べてみたい、ヨムーノライターの相場一花です。
最近、サンクゼール・久世福商店の食料品にはまっています。ちょっとお値段が高くて中々手が出ませんが、自分や家族へのご褒美にぴったり。
今回は、サンクゼール・久世福商店の「コーン&マヨ」と「4種のチーズ&ベーコン」を紹介します。
サンクゼール・久世福商店はテーブルソースも魅力的!
サンクゼール・久世福商店では、ごはんのお供や万能だしなどに注目が集まっていますが、パンや野菜などに合うテーブルソースもあるんです。
お値段はやや高めで気軽に買えるものではありませんが、実際に食べるとお値段分の価値があるおいしさ。自宅の食卓にはもちろんのこと、お祝いプレゼントにも向いていますよ。
コーンたっぷり!サンクゼール・久世福商店「コーン&マヨ」592円(税込)の正直レポ
まずは、コーンのぷちぷち食感が楽しい、サンクゼール・久世福商店「コーン&マヨ」を紹介します。粒コーンやコーンパウダー、コーンペーストを使用しており、コーンが主役のソースです。1瓶で592円(税込)と値段は高め。
コーンの旨味が堪能できるソース
そのまま食べてみても思いましたが、ほぼコーンがベースになってますね。マヨネーズはあくまでもよいアクセントといった感じで、コーンの甘みがするソースに仕上がっていました。
単体でも十分おいしいと思いますが、何か食材につけて食べるのを目的に作られているテーブルソースです。食材と組み合わせて食べてみました。
コーン&マヨの活用法①サラダにかける
ポテトサラダの上からそのままコーン&マヨをかけてみました。甘くてマイルドなコーン&マヨは、ポテトの味を引き立ててくれます。甘みがあるからか、子ども達(5歳と3歳)の反応は上々。食べムラが激しい3歳の娘も、一生懸命食べていました。
特に5歳の息子は「こんなにおいしいマヨネーズはじめて食べた!」と小躍りするほど、喜んでいましたよ。
コーン&マヨの活用法②食パンの上にかける
トーストした食パンの上にベーコンをのせ、その上にコーン&マヨをかけてみました。コーン&マヨがたれてきてしまうので、食べにくいとは思いましたが、パンともよく合います。
パンをトーストしてから、コーン&マヨを少々のせて、数分間焼くといった手順で食べてみると、コーンの香りが増した気がします。ただし、依然として食べている途中でソースがたれてきてしまいますので、食べるときにはフォークとナイフを使って少しずつカットしながら、パンを食べていくといいかもしれません。
サンクゼール・久世福商店のコーン&マヨは、野菜や食パンとの相性はかなりいいですね。コロッケでも試してみましたが、こちらも相性が良いと感じました。
チーズのコクがおいしい!サンクゼール・久世福商店「4種のチーズ&ベーコン」702円(税込)の正直レポ
カマンベール、エメンタール、マスカルポーネ、ゴルゴンゾーラと4種類のチーズをブレンドしたサンクゼール・久世福商店「4種のチーズ&ベーコン」702円(税込)。ベーコンも入っていますよ。
個人的に1瓶702円(税込)はとても高く感じますが、お値段相応の価値はあるのでしょうか。
ドロドロしたチーズソース
濃厚なチーズとベーコンの味がガツンときますね。かなり濃いめの味付けですので、食材と組み合わせて使う時は気持ち少なめでいいかもしれません。相変わらずソース単体でもおいしいと感じますが、食材と組み合わせてみました。
4種のチーズ&ベーコンの活用法①サラダにかける
まずは、生野菜サラダの食材にかき混ぜてみました。チーズのコクがしっかりと出た生野菜サラダに変身しましたよ!
洋食屋さんで出てきそうな生野菜サラダになり、夫にとっても好評でした。4種のチーズ&ベーコンは味が濃く少なめに使いましたが、それでもちょうどよい味わいに。
4種のチーズ&ベーコンの活用法②パスタソースにする
次にパスタソースとして活用してみました。
【「4種のチーズ&ベーコン」を使ったパスタの作り方】
- パスタをメーカー規定通りにゆでる
- パプリカとコーン、ベーコンがやわらかくなるまでゆでる
- ゆであがったパスタをフライパンにうつし、ゆでたパプリカとコーン、ベーコン、4種のチーズ&ベーコン(適量)を入れて混ぜながら中火で約1分炒める
野菜に関しては、好きなものを入れてくださいね。今回は使っていませんが、ほうれん草もおすすめです。
チーズの濃厚さがたまらないパスタが完成しました。彩りもよく、食卓が一気に明るくなりました。小難しい調理はしていませんが、こだわりぬいたパスタに見えますね。
調味料は追加していませんが、味はしっかりとついていました。パスタソースがない時にも活躍しますね。これはいい……!
お値段高いけどリピ買いしたくなるテーブルソース
サンクゼール・久世福商店のテーブルソースは、基本的に値段設定は高め。しかし、アイデア次第で色々な食材と組み合わせておいしくいただける、ちょっと高級感のある調味料と考えると、悪くはないのかなと思います。
機会があれば、リピ買いしようと思います。
なお、サンクゼール・久世福商店のテーブルソースは、公式オンラインショップでも購入できますよ。タイミングによっては、セールしていることあってお得に買えることも……!
ぜひ、公式オンラインショップものぞいてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※紹介している商品は、ヨムーノで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
2021/11/08
-
2021/05/27
-
2022/05/10
-
2022/05/14
-
2022/03/18
特集記事
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
-
2021年04月02日PR
-
2020年12月28日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日