2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

簡単「なすの人気レシピ」揚げずにとろとろでご飯がすすむ!

  • 2022年10月28日更新

みなさんこんにちは。管理栄養士でヨムーノライターの榎本です。

寒い時期は、熱々とろっとろのお野菜が食べたくなりますよね。特になすは油で揚げると、白米が止まらない最強のとろとろおかず。揚げびたしなんて最高!

でも、油調理が苦手な方、後処理が面倒な方もいると思います。そこでおすすめするのが、JA全農広報部の「ホットサンドメーカーを使って、なすをとろとろに調理する」方法!

簡単にできるうえ、背徳のとろとろ感が味わえます。なす1本をあっという間に間食してしまうはず!

【教えてもらったのは】JA全農広報部

JA全農広報部の公式アカウントとは

全国農業協同組合連合会(以下「JA全農」)がソーシャルメディアを通じて、JA全農の業務、取り組み、イベント情報等、有用な情報を発信中!

簡単に作れて、美味しいレシピや食べ方など、ついマネしたくなるツイートが話題になっています。

出典:JA全農広報部のTwitter

JA全農広報部のツイート

『茄子はホットサンドメーカーで焼くと超絶とろっとろになるので試しを。おかわりでもう1回焼くこと必至…』

SNSでは、「これは皮もおいしく食べられそう」「網で焼いていましたが、面倒だったのでこちらの方法でやってみます」など大反響がありました!

今回、JA全農がおすすめする、ホットサンドメーカーを使って、なすをとろとろに調理していきます!

人気レシピ「ホットサンドメーカーでとろとろなす」作ってみた

材料(1人前)

  • なす...1本
  • サラダ油...大さじ1

なすの人気レシピ①なすをカットし、切り込みを入れる

なすを縦半分・横半分にカットし、1本を4等分にしましょう。

そのあと、なすの皮目に切り込みを入れます。

なすの人気レシピ②ホットサンドメーカーになすを並べる

ホットサンドメーカーに油適量を敷き、なすの断面を下にして並べ、サラダ油を回しかけます。

なすの人気レシピ③両面、弱火で6分焼く

弱火で3分焼いたらひっくり返し、同じように3分焼いて完成です!

あまり火が強いと焦げてしまうので、弱火でじっくり火を通すのがポイントです。様子を見ながら加熱時間を調節して下さい。

なすが柔らかとろっとろで、中まで美味しい

なすは油を吸って、柔らかくトロッとした仕上がりに。表面には程よく焼き目もついていました!

箸で持つと、皮までやわらかいのがよくわかります。中までしっかり油が入っていますね。

めんつゆで味付けしたら、"料亭"風の揚げびたし

めんつゆに浸し、削り節と青ネギ各適量をトッピングして食べてみました。

めんつゆがなすにしみ込んで、削り節、青ネギの風味が最高に合います!揚げていないのに、なすの揚げびたしと同じような食感、風味が楽しめました。

手間をかけて作ったように見える一品ですが、実際は7分ほどで作れてしまいます。

作らないと損!なすの人気レシピを「あと1品」に

今回は、JA全農広報部の「ホットサンドメーカーを使って、なすをとろとろに調理する」方法を実践しました!揚げ物はハードルが高いなと感じる方も、この方法なら気軽に作れちゃいます。

面倒くさい油の後処理も、この方法ならホットサンドメーカーを洗うだけでOKです。

今回はめんつゆ、削り節、ねぎで味付けしましたが、ポン酢でさっぱりいただいたり、中国風に味付けしてもおいしい気がします。サラダ油からごま油に変えるだけで風味がアップしそうですね。

オリーブ油を使い、余ったトマト缶などで味つけすれば洋風にアレンジも可能ではないでしょうか。味付けが特に決まっていない分、レパートリーはたくさん広げられそうなとろとろなす。

ホットサンドメーカーをお持ちの方は作ってみないと損ですよ。私もこれからちょっと一品足りないなぁというときの夕飯やお弁当などでたくさん作りたいと思いました。

※お手持ちのホットサンドメーカーの取扱説明書をご確認の上、ご使用ください。

→「なすの味噌汁が黒くなる」長年の悩みを一発解決!たった1つの「簡単すぎる裏ワザ」検証
→ヒルナンデスで話題【餃子がフライパンにくっつく問題】家にある"アレ1枚"で解消!簡単裏ワザ

【朝食に最適】ホットサンド おすすめ記事

カンタンで美味しい!ホットサンドの作り方

「マツコの知らない世界」などのテレビ番組で紹介されて以来、今も根強い人気を集めている「ホットサンド」。

アレンジレシピやフライパンを使った作り方をご紹介していますので、ご家庭で試してみたい方はぜひご覧ください!

この記事を書いた人
田舎暮らしを楽しむフリーランス管理栄養士
miho

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★

料理 時短 管理栄養士 節約

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ