
ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライ…
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。 今回は、2020年ヨムーノでよく読まれたカインズの人気記事を振り返ってみようと思います。
エコバッグよりも軽くて使い勝手抜群!
今年7月からレジ袋が有料化となり、お買い物にはエコバッグを持参するスタイルが定着しました。ただ困ったのが、これまでレジ袋をゴミ袋として二次利用してきたこと。
そこでホームセンター「カインズ」で買って良かったゴミ袋を紹介します。
手提げ ゴミ袋 マチ付き 30L 半透明 50枚 228円(税込)
こちらのゴミ袋、手提げタイプで口をしっかり閉じることができるので便利です。
エコバッグを持ち歩くよりは1枚が薄い「レジ袋」が携帯しやすいという理由で売れているのか、ゴミ袋代わりなのかはご家庭の用途によると思います。
職場までエコバッグを持ち歩くのはカバンのスペースをとるので、レジ袋を数枚忍ばせておいて、コンビニでの買い物や雨の日は濡れた折り畳み傘などをサッと入れるときに使っています。 意外と便利!!!!
カインズで絶対欲しい!実用性高すぎ"便利系"
カインズと言えば、優秀なオリジナル商品がテレビでもよく話題になっています。その中から、インスタグラマーさんが本当に買ってよかった!イチオシの便利アイテムを紹介します!
2個買って正解!冷蔵庫の中で邪魔にならない冷水筒
@usausa_homeさんがカインズホームで購入したのは、「取っ手が邪魔にならない 冷水筒」!
取っ手が外に飛び出していないので、邪魔になることなく冷蔵庫に保管することができます。1.2Lと容量も少ないため、女性や子どもでも無理なく取り出すことができますよ!
広口になっているので、底までしっかり手を入れて洗うことができます。@usausa_homeさんは夏に向けて、こちらの冷水筒を2本購入したそうです。
使ってみて感動!イライラと消しかすにサヨナラ
@nya_co.home.0v0さんが購入したのは、机の消しかすなどのゴミをキレイに掃除することができる「電池式卓上クリーナー」!
こちらの卓上クリーナーは電池式になっているので、電動でしっかりゴミを吸い取ってくれます。溜まったゴミは本体の下に入っており、簡単に捨てることができます。
サイズは、およそ直径83×高さ62mmとコンパクト。机の中などにも、スッキリ収納することができそうですね!
上部のデザインは3種類の中から選ぶことができます。
「部屋干し問題」の神!使い勝手をマニア正直レポ
こちらもカインズオリジナル商品から、毎日使う便利な商品を、ヨムーノライターのバロンママが正直レポします!
広げて干せるズボンハンガー
- カインズオリジナル 広げて干せるズボンハンガー 198円(税込)
毎日の洗濯に欠かせない「ハンガー」も、カインズには優れたものがたくさんあります。 こちらのハンガーは、風通しを良くすることで、厚手の洗濯物を早く乾かすことができるんです!
使用しない時にはフックを横にした状態で収納でき、場所を取らずとても便利です。
干す物によってピンチの位置の調節が可能ですので、 子供からお父さんのものまでしっかり干すことができますよ♪
ピンチもしっかりとしていますし、こちらで198円(税込)とはさすが!カインズです。ズボンだけではなく、スカートや、厚みがあるバスマットを干すのもおすすめです♪
カインズは日常を豊かにする便利グッズの宝庫!
いかがでしたか?
カインズでは、日常生活を豊かにしてくれる便利グッズがたくさん販売されています。
特に、他にはないアイデアや機能が満載のオリジナル商品は優秀なものばかり。ぜひカインズの店舗や公式ホームページをチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
買いたい商品はありましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
「焼チョコシュー」「焼チョコいちご... 2021/02/27
暮らし -
Netflix超反響!2021年最... 2021/02/27
暮らし -
飛ぶように売れる!ワークマン「エア... 2021/02/27
暮らし