
ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライ…
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
新しい年の始まりを、どんなふうに過ごされましたか?
2021年は、「激変の年=2020年」の流れを受け、その変化がいよいよ本格的に動き始める「新たな時代の幕開け」になります。
この2021年に金運を爆上げする、運気全体の流れを掴むキーワードが「庶民的」なコトモノで開運する!「協調性」を大事に運気を上げる!そして…
「目に見えない」ことに注目する…ことが重要になります。
目に見えないことの1つは「習慣」。そこで、芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田さんに、お金持ちが必ずやっている「金運が上がる習慣」やってはいけない「金運が下がる習慣」を教えてもらいました。
ゲッターズ飯田さん直伝「金運アップ習慣!BEST3」
まずは、今すぐ真似したい!お金持ちが必ずやっている「金運が上がる習慣」から見ていきましょう。
【金運アップ習慣術1】:朝いちばんに、すべての部屋の窓を開ける
まず、朝起きたら窓を開けて、部屋の中の空気を入れ替えます。
「『空気』は『空っぽ』の『気』と書くように、空にすることで、いろんなものが入るんです。『“勇”気』、『“根”気』、『“やる”気』など。こういう気持ちが金運アップ習慣を続けるための基本の心構えになります。
だから空気清浄機ではダメ。窓を開けて、部屋の気をリフレッシュさせましょう」。 できたら午前中のうちに、開けられる窓はすべて開けて、朝の太陽の光も取り入れましょう。
【金運アップ習慣術2】:お財布は「濃い緑色」のものを選ぶ
金運には黄色い財布がいいと思われがち。確かにお金は入ってくるけど、その分出て行ってしまうそうで、お金がよく動く色のようです。
そんな中、ゲッターズ飯田さんが実際に会ったお金持ちが持っている財布を注目したら、黒か緑がほとんどだったそう。
黒には「芸術的才能がある」、「職人気質できな仕事の能力」という意味合いがあり、 緑には「礼儀正しくまじめ」、「目的に向かう」という意味があるので、 「自分のセンスで稼ぐ!」なら黒色の財布でいいですが、そうではない人、人に好かれる必要がある人は、濃い緑色の財布を選ぶのがオススメ。
ゲッターズ飯田さんのお財布も深い緑色でした! ちなみに財布の値段は年収の200分の1ぐらいがいいと言われています。
【金運アップ習慣術3】:コツコツとポイ活を続ける
2021年は、引き続き「主婦が活躍する年」そして、「小銭が動く年」でもあります。少額の投資など以外では、ポイントを貯めたり、使ったりといった行動が、金運アップにつながります。 ポイ活が流行っていますが、コツコツ頑張る人ほど結果がでる年だそう。
クーポンを使って外食し、そのポイントをコツコツ貯めるなども開運アクション!
ゲッターズ飯田さん直伝「金運ダウン習慣!NGワースト3」
続いて、2021年にやったら運気がどんどんダウンする「NGアクション」をチェックしましょう。
【金運ダウンNG習慣術1】グチや不満…すべての金運が逃げる
グチや不平不満を言うことは、金運から対人運から、すべての運気を下げる、もっともNGなアクションです。とくに金運は要注意!
2021年は「いい言葉を発すること」が開運アクションの1つなので、言葉がサプリのように運気に効くのです。
例えば、治る見込みが低い病気になっていたとしても、お医者さんに『治りますよ』と言われたことでやる気や自信が芽生え、奇跡的に回復した…という話は、じっさいよく聞きます。病気うんぬんのことはあまり言えないけれど、「それくらい言葉には力がある」というのは忘れてはいけません。
言葉次第で金運が上がるなんて、とても簡単にできる金運アップ術ですよね。
【金運ダウンNG習慣術2】ブランド品の見栄はり買い
これからの時代は、権威的なものや物質主義的なものは徐々に終息し、2021年は特に目に見えないものに注目が集まります。そんなとき、見栄やステイタスのために高級ブランド品を買うこと、持つことは、時代の流れに逆行し、いい運気の波に乗り遅れてしまいます。
2021年は、「精神的な時代」ともいわれているので、「物質的なものの豊かさ」よりも、人との繋がりなど「精神的なものの豊かさ」が重視されていきます。
もちろん、自分がほんとうに価値を感じる高級品やブランドであればOKです。
【金運ダウンNG習慣術3】古い考え方や過去にこだわる
2020年から始まった大きな時代の新しい流れが加速する2021年。古い考え方や価値観、かつての栄光など、過去にこだわると金運も運気も、どんどん下がっていきます。
とくにコロナで変わった生活や新しい価値観は元に戻ることはありません。働き方や給与などが変わる中、「昔はよかったなぁ」とか「コロナ前に戻りたい」と思ったら要注意!とくに口にだして言ってしまう人は、口癖に注意しましょう。
【金運を上げるには】ポジティブな言葉に言い換えること
「新たな時代の幕開け」である2021年は、過去にしがみつかず、未来に向かって前向きに生きることが、いい運気の波に乗るポイント。
世の中の価値観だけでなく、自分の中の古い凝り固まった考えや思い込みなども上手に手放し、明るく前を向いて生きていきましょう!
とくに2021年、「言葉はいちばん大事」。2021年は言葉を発する前に、「ネガティブな言葉になってないかな?」、「この言葉で人を勇気づけられるかな? それともイヤな気持ちにさせてしまうかな?」と考えることで、運気全体や金運があがっていきますよ。
ゲッターズ飯田さんが占う運気を合わせてチェック!
記事は、下記の特集から【まとめ読み】できます。
【五星三心(ごせいさんしん)占い】あなたの2021年の運気は?
「五星三心占い」ヨムーノVer.はこちら
教えてくれたのは:ゲッターズ飯田さん
- 20年以上占ってきた実績をもとに「五星三心(ごせいさんしん)占い」を編み出した、芸能界最強の占い師。これまで占った人数は6万人超え。『ゲッターズ飯田の五星三心占い 2021年版』(朝日新聞出版)が好評発売中。
参考になりましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
【松のや】「ポルチーニ香るフォアグ... 2021/03/05
暮らし -
新生活におすすめ!「プラマイゼロ」... 2021/03/05
暮らし -
金運がどんどん下がる【残念なトイレ... 2021/03/05
暮らし