
ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライ…
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
シンプルなデザインと使い勝手の良さで幅広い層から人気の【無印良品】。気に入ったものを長年リピート買いしている方も多いようです。
今回は、整理収納アドバイザーでヨム―ノライターのtakaさんが、「何年も愛用しているアイテム」をまとめました。
「一生手放せない!」マニア神リピアイテム
まずは、takaさんが5年以ずっとリピ買いしているというこだわりの「日用雑貨」からお送りします。
5年以上愛用中!シンプルな「歯ブラシ」
- 歯ブラシ(音波電動歯ブラシ対応)税込190円
見た目がシンプルで出しっぱなしでも気にならない点と、ブラシが柔らかすぎず程よい硬さで磨きやすい点が気に入っています。
先端の形状が異なる2種類の毛が使われているので、歯と歯茎の隙間もしっかり磨けます。
オーラルケア用品は2020年の秋にリニューアルし、歯ブラシの価格も以前より下がったので嬉しいです。
100%天然成分「エッセンシャルオイル」
- 左:おやすみブレンド 10ml 税込1,490円
- 右:レモン 10ml 税込1,190円
無印良品のエッセンシャルオイルは100%天然成分で、長年愛用しているアイテムのひとつ。
ラベンダーやレモン、ヒノキなど花木や果実から抽出されたオイルも好きで持っていますが、 中でも気に入っているのがブレンドエッセンシャルオイルです。
自分で香りをブレンドする楽しみ方もありますが、私には難易度が高め。 無印良品で好みのブレンドオイルを選んで、その日の気分や時間帯で香りを楽しんでいます。 気軽に楽しめる価格帯も気に入っています。
話題の新商品で「そのへん置きっ放し問題」解決!
続いて、無印良品の『壁に付けられる家具』をご存知でしょうか?その名の通り、石膏ボードの壁にも簡単に取り付けられる家具のことで、壁を有効活用できると長年人気の商品です。
昨年秋には新しいタイプが新発売し、ますます使える幅が広がりました。takaさんおすすめの使い方をみてみましょう。
『壁に付けられる家具』3タイプ
秋に新発売したのは「ポケット」「トレー」「棚」の3タイプ。色はオークとウォルナットの2色展開です。
そのうち、「壁に付けられる家具ポケット」と「壁に付けられる家具トレー」を先日購入しました。
- 左:ポケット(オーク材突板) 税込1,290円
- 右:トレー(ウォルナット材突板)税込1,490円
※色によって値段が違います。
わが家の使い方
わが家はポケットをリビングに、トレーを寝室に取り付けました。
▲ポケットには毎朝使う体温計と鉛筆を収納。
▲トレーにはメガネと目覚まし時計を収納。
他にも、収納スペースの少ない玄関に取り付けて印鑑や鍵を置くスペースにしたり、トイレや洗面所に取り付けて植物を飾ったりと家じゅうに活用できそうです。
使ってみればわかる【無印品質】
今回ご紹介したアイテムはほんの一部ですが、どれもtakaさんのお家の定番になっているもの。
長年愛用している人だからわかる、無印の品質は素晴らしいですね。ぜひ、お買い物の参考にしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
買いたい商品はありましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
【美筋ヨガ】神フレーズ「ラクしてや... 2021/02/26
暮らし -
【ミニストップの日】新作スイーツ「... 2021/02/26
暮らし -
【入学準備・子ども部屋作り】2人分... 2021/02/26
暮らし