
ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライ…
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
季節のアイテムから毎日の必需品まで、素敵なアイテムが揃う【ダイソー】。
今回は、その中から特に、ダイソーマニアが「これは凄すぎっ!」と驚いた仰天アイテムを集めました。お値段以上のアイテムばかりですので、最後までお見逃しなく!
爆売れで入手困難!人ダメ系あったかグッズ
まずは、週3回以上100均に通う100均マニアのヨムーノライター佐々木舞さんが、冬のぐうたらタイムにぴったりなアイテムを紹介してくれました。
一度使ったらトリコに!「ルームソックス」
寒い季節の必需品、ルームソックス。私も去年から愛用していてまさに今も履いていますが、ダイソーのルームソックスは本当にレベルが高い!
ワークマン顔負けの裏起毛ソックスから、ジェラピケそっくりな肌触りのもこもこソックスまで履き心地最高のソックスが揃ってます。
「所詮100円のルームソックスでしょ?」なんて考えてたらびっくりしますよ!
値段つけ間違え?「ダイカットマット」
「探しているのに出会えない!」「いつになったら買えるの!?」と躍起になっている人も多い、ダイソーのダイカットマット。
それもそのはず、IKEAの羊毛マット「ルッデ (4,999円)」や、「スコールド (7,999円)」にそっくりなのに、お値段はまさかの500円!
フェイクファーですが、とっても柔らかくボリューミーなので肌触りが気持ち良くてずっと触っていたい……。カラーはブラウン、ホワイト、ベージュの3種類、サイズは50×80cmと結構な大きがあります!
ぐうたらしたいのは人間だけじゃない「ペットベッド」
寒い日にぐうたらしたいのは人間だけじゃなく、愛するペットも同じです!
ダイソーのこのペットベッド (500円)は、お値段以上のふかふかもこもこ加減で、たくさんのペットたちを暖めています。
特に今年の冬は寒いので大活躍!投稿者の@kuu.worldさんのにゃんこちゃんも幸せそう♡
クオリティ半端ない!高見え食器
続いては、100均に魅了されて26年、ヨムーノライターのlittlehappyさんが、進化した”高見え食器”を紹介してくれました。
ポテッとフォルムがかわいい「湯飲み」
- 和み 煎茶アソート(玉湯呑) 1個100円(税別)
レンジ・食器洗い乾燥機使用可
こちらは岐阜県の「美濃焼(みのやき)」の湯呑です。
ダイソーに通い始めた当初は中国産の食器が販売されていることが多かったのですが、最近は国産の食器がたくさん販売されるようになりました。
美濃焼をはじめ、佐賀県の有田焼など有名な陶芸まで販売されていて驚くことが多くなりました。
私は食器が大好きなので「やきもの」に興味があり、100円でいろいろな産地の陶芸が購入できるのは嬉しい限りです!
こちらもちろん、湯呑としても使用していますが……。
小鉢としても使用しています。
おかずがたっぷり入るので小鉢としても使いやすく、重宝しています。
使い勝手が良い「皿鉢」
- 黒うのふぼこぼこ姫小付 1個100円(税別)
こちらも岐阜県の「美濃焼(みのやき)」の皿鉢です。
皿鉢とは、皿と鉢の中間的な形態のものです。
1枚1枚色の違いがあるので、自分好みの色合いの皿鉢を選ぶのも楽しいと思います。
適度なサイズで深さもあるので、料理を選ばず盛りつけることができます。
我が家では、主におひたしやお漬物などを盛りつけています。
ちょこちょこ盛りが大好きな私にとって、小皿や小鉢は欠かせないものです。
様々な形や色のものを使っていますが、ほとんどが100均で購入したものです。
国産のやきものがたくさん販売されいていて高見えする食器が豊富にあるダイソー。行く機会がありましたらぜひチェックしてみて下さいね。
ダイソーの高見えアイテムでおうち時間充実!
いかがでしたか? どれも100円ショップのものとは思えない、クオリティーの高いものばかりで驚きです。
寒さが厳しくなってきました折、ダイソーでお気に入りアイテムを揃えて、おうち時間を楽しく過ごしてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
買いたい商品はありましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
【松屋】「旨辛牛焼ビビン丼」お肉増... 2021/03/03
暮らし -
【久世福商店】で今売れてる「いちご... 2021/03/03
暮らし -
プレゼントにピッタリ!両手にすっぽ... 2021/03/03
暮らし