セブンイレブンおすすめ和スイーツ「発芽玄米大福」は食べて正解の美味しさ
- 2021年01月23日公開

ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライ…
こんにちは、会社に出社する回数よりもセブンイレブンに行く回数が増えたヨムーノ編集部グルメ担当です。
入れ替わりが激しいコンビニスイーツは、いつもスイーツコーナーは洋菓子があると華やかです。とくに1月は「いちごの日」もあったのでどうせ買うならイベントに合わせて旬なスイーツを食べたくなります。
そんな華やかなコンビニスイーツコーナーで気になる和菓子「つぶもち 発芽玄米大福」です。セブンイレブン公式Instagramでは1万超のいいねって……。美味しいに期待して買ってみました。
つぶもち 発芽玄米大福 140円(税込151円)
▲熱量:155kcal
発芽玄米の大福です。
健康食として注目度が高い発芽玄米ですが、大福になるとどんな味になるんでしょうか。
Instagramでは1万超えだから「美味しい」はず!?
セブンイレブン公式Instagramで「1万2000いいね」なので、反響は良さそうです。
独特な味わい!けど嫌いじゃない美味しさ
大福といえば、まっしろな表面ですが「発芽玄米大福」の表面はやや色がくすんでいます。
あ、今まで食べた大福と全然味が違う!!
▲よく食べているセブンイレブン「豆いっぱいまめ大福(税込151円)」(熱量:163kcal)
好みは分かれると思いますが、嫌いじゃない味です。生地はねっとりしていて、おはぎに近い食感です。
全体的な味の表現は難しいですが、甘い和スイーツとは言い難く。
昔ながらの例え方をすると「おばあちゃんが好きそう……」といいますか、アラフォー世代の私にはドンピシャな味わいで好き。
玄米に興味ある方はぜひ「発芽玄米大福」もチェックしてみてください。Instagramで1万超いいねは食べて正解でした!
セブンイレブンの和スイーツ「大福」はシュークリームよりも意外と高く1個140円前後もするのですが、ハマる美味しさがあります。
洋菓子も美味しいですが、やっぱ和菓子が“ほっこり”しますね。
※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。
※店舗により、取り扱いがない場合があります。
買いたい商品はありましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
「焼チョコシュー」「焼チョコいちご... 2021/02/28
暮らし -
ほっともっと人気メニューまとめ【2... 2021/02/28
暮らし -
TBS「ジョブチューン」も注目!オ... 2021/02/27
暮らし