
こんにちは、週3回は100均パトロールに行き、毎日1時間以上SNSで100均アイテムの情報チェックをしているヨムーノライター、佐々木舞です。
ここ最近各100均ショップが競うように、100均で売るのが反則レベルの家電製品を次々にリリースして、SNSをざわつかせていますね。
この記事では、家電量販店も真っ青!キャンドゥのお得すぎる家電BEST6をご紹介します。
劇的に便利“バッテリーチェッカー”
特に電池式のおもちゃで遊ぶ年頃の子どもがいる家庭におすすめしたいのが、バッテリーチェッカー(200円)。乾電池を挟むと、電池残量がひと目でわかる便利アイテムです。
単1~単9のアルカリ乾電池&マンガン乾電池に対応しているので、家庭で使うような乾電池の種類は網羅しています。
これさえあれば定期的にやってくる「使用済みと未使用が混ざってわからなくなっちゃった。」問題も一発解決。これは便利!買いアイテムです。
100円で買える安全“セーフティーブレスレット”
これはLEDライトがついたブレスレット(100円)。
明かりの種類は常時点灯と点滅の2種類、連続使用可能時間はそれぞれ約15時間と20時間です。
シリコン製で柔らかいので、長時間つけていても気になりません。これで100円はすごい!しっかり明るいので夜間につけると安全対策になりそうです。
@minade_
lifeさんのコメント
日が暮れてからの習い事の送り迎えや、家族が寝たあとのちょっとした作業をするのに使っています。腕につけられるので手ぶらになれるのがいい♪光量もしっかりあります!夜間のウォーキング・自転車走行時などの安全対策にもおすすめです♡
値段設定間違えた?“スマホ用偏光レンズ”
話題になりすぎて現在は売り切れ続出のなかなか手に入らない偏光レンズ。
普通に買えば1,000円以上、高いものだと4,000円ほどしますが、キャンドゥならまさかの100円です。もう意味がわかりません。
偏光レンズとは、スマホのカメラレンズに取り付けるだけで乱反射した光をカットしてくれる撮影便利グッズ。
クリップ式になっているのでただレンズを挟むだけでOKとお手軽なのに、驚くほど撮った写真に違いが出ます。是非お試しあれ♪
使い道いろいろ“ランタンライト”
キャンドゥでは300円でランタンも買うことができます。
お値段は格安ですが、単3電池×3本でなんと約45時間も連続使用ができるパワフルさ。しかもかなり明るい!
上蓋を開けると万が一電池が切れた時用の予備電池の収納ができるようになっているので、キャンプなどのアウトドアだけではなく、防災用品としても優秀です。
在宅ワーカー必見!“2ポートプラグ”
特にリモートワークをしているとパソコン、タブレット、スマホなど充電したいものが多く、電源タップが足りない!なんてことありませんか?
そんな悩みを解決してくれるアイテムといえばACアダプタUSB充電器ですが、値段が引っかかって購入を見送っている人も多いはず。
キャンドゥなら差込口が2つついて200円!しかも海外対応なので、いずれは海外旅行にも持っていけますよ♪
お部屋をお洒落に“LEDライト”
お部屋のインテリアに使えるお洒落なLEDライトも100円です。
長さは1m、電球全てに丸いカバーが付いているので、スイッチを入れるとポワッと優しい光を放ちます。
暖色系の落ち着いた明かりで、普段使いはもちろん、ホームパーティーの飾り付けやクリスマスツリーのライトとして使っても良い雰囲気がでます。
キャンドゥの家電は超優秀!!
キャンドゥの家電コーナーは、アイテム豊富でクオリティも高く、眺めているだけでテンションが上がります。
「家電は高い」はもう昔の話。キャンドゥには家電理量販店並みのアイテムが100円~で手に入りますよ♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
買いたい商品はありましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
安全・安心・新鮮なこだわり卵だから簡単!映える! ...2021年04月02日PR
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
ウソでしょ?【ユニクロ】が期間限定... 2021/04/21
暮らし -
【ゲッターズ飯田さん】2021年「... 2021/04/21
暮らし -
歴30年にカレー界降参!【松屋】話... 2021/04/21
暮らし