子どものおもちゃ・洋服収納に!ニトリ「優秀ボックス」5選
- 2021年03月30日更新

こんにちは、子どもが大好きな堀尾ももです。なぜか昔から動物と子どもに好かれます(笑)
さて今回は、子どもがいてもおもちゃや洋服がごちゃつかない「ニトリの収納グッズ」をご紹介します。
理想は"子どもが片付けしたくなる収納"です。どんなボックスを使うと片付けがしやすくなるのか見ていきましょう!ぜひお気に入りのアイテムを見つけてくださいね。
Nインボックスでおもちゃ別に収納して綺麗をキープ!
ソフトNインボックス クォーター 399円(税込み)
ニトリのNインボックスは、コンパクトにおもちゃ別に収納して入れることができます。棚にきれいに並べて置けば、引き出しのように取り出してそのまましまえますよ。
子どもにも持ち運びがしやすく持ち手が付いていて、軽くて持ちやすいところもポイント。どこに何のおもちゃを入れるか、はっきりさせておくとキープすることができますよ♪
トロファスト風のおもちゃ収納で値段もお得に!
カラボにぴったり 収納ボックス(浅型/WH) 304円(税込み)
ニトリのカラボと収納ボックスで、収納力よりも取り出しやすさを重視したおもちゃ収納ができます。見た目はまるで、IKEAのトロファスト風!可愛らしい収納ですね。
上の段には絵本を並べ、下の段に収納ボックスを入れておもちゃを入れましょう!これならおもちゃ棚のようにきれいに一気に収納することができます。横に同じく2つ置きしても、おすすめです。
Nインボックスですっきりおもちゃ収納術!
収納ケース Nインボックス(W) クォーター(ホワイト)407円(税込み)
3段のオープン棚にいくつか「Nインボックス」を並べて、おもちゃ別に収納すると見た目もすっきりした印象になりますね。
あえて Nインボックスの間を開けることで子どもでも取り出しやすくなります。そうすることで、おもちゃを元の場所に戻すことがはっきりと分かり、一緒にお片付けしてくれそうですね。
こちらの Nインボックスは、角があるタイプなのでレゴや細々したおもちゃもたっぷりと収納することができます。
カラボにぴったりなNインボックスで大収納!
収納ケース Nインボックス(W) タテハーフ(ホワイト)610円(税込み)
たっぷりとおもちゃを収納したい場合は、「Nインボックス(W)」がおすすめです。カラーボックスに2つ並べてぴったりフィットするのも気持ちがいいですね。
カラーボックスは便利だけれどそのままおもちゃや洋服を入れるわけにはいかないので、どのボックスがいいのか迷っていた方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
これなら見せないおもちゃ収納で綺麗収納をキープできそうです。
キャスター付きで楽しく収納♪
Nインボックス共通キャスター4個セット(SYSMO) 304円(税込み)
テレビ台下に可愛らしく収納できるのは、Nインボックスと共通キャスターのおかげ!
キャスターは4個セット300円ととってもお得、簡単に付けられるのでフローリングのおもちゃ収納にはぴったりです。
これなら子どもも興味をもって、コロコロ転がして収納してくれますね!
おもちゃ収納は、ニトリのボックスがおすすめ!
おうち時間が増えて子どものおもちゃも増えた方もいるかもしれません。おもちゃが増えたなら収納場所も確保しなくては、いつまでたっても綺麗をキープすることができませんね。
まずはどんなおもちゃや洋服があるのか。そしてどのくらいの収納スペースが必要なのかを考えて、収納ボックスを選んでくださいね。
中でも私はトロファスト風の「カラボにぴったり 収納ボックス」に惹かれました。1つ300円でつくれるので手軽にできるのもいいですね。
ぜひお近くのお店やオンラインストアでチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ニトリ
-
2022/08/02
-
2022/03/17
-
2021/12/24
-
2021/11/25
-
2021/03/23
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日