レンチンもできる!セブンイレブンおすすめ「バターチキンカレーおむすび」を食べてみた!
- 2021年03月30日更新

こんにちは、バターチキンカレーデビュー戦は松屋だったヨムーノ編集部グルメ担当です。
神出鬼没に販売される松屋の「バターチキンカレー」。
今では、無印良品や西友でもレトルトカレーの「バターチキンカレー」が食べられる時代になりましたが、作るのが面倒派はやっぱり松屋で食べたい。
コンビニでも「バターチキンカレー」のお弁当が買えるようになりました。
そして、セブンイレブンからはお弁当の上をゆく、ワンハンドで食べる「 バターチキンカレー」が登場。どんな味わいになっているのか気になるので、買って食べてみました。
銀座デリー監修 バターチキンカレーおむすび 130円(税込140円)
2021年2月16日(火)から順次発売中の「バターチキンカレーおむすび」です。
セブンイレブンから銀座デリー監修の商品が最近よく登場しますが、今回はバターチキンカレー。しかも“おむすび”!
電子レンジで温めることもできます。
電子レンジであたためると、表面のカレーソース部分にとろみが出た感じがします。
さすがに、チキンがゴロっと入っていませんが、バターチキンカレーの風味はしっかりあって美味しいです!
スパイシーさはそんなに感じないので、食べやすいです。
銀座デリーの凄さまでは、なかなか“おにぎり”1個ではわからないですが、ワンハンドで食べるバタチキという発想はいいですね♪
チキンカツカレー 460円(税込496円)
また、セブンイレブンにはカレーうどん含め、カレーのチルド弁当も豊富です。
一時期、アンガス牛のビーフカレーをよく見かけていたのですが、最近見なくなったと思ったら「チキンカレー」が登場していました。
レンチンで溶けたチーズが、イイ感じでチキンに絡んでいますね(笑)。
レンチンの影響でカレーソースもチキンもかなり熱いです。
チキンは柔らかく、肉厚もあります。税込みで500円以下は嬉しいコスパです。
スパイシーさはそんなにないので、もうちょいスパイス強めが欲しいかな……。
職場ではなく在宅作業なので、においなども気にせず遠慮なくカレーを食べられるのも嬉しいです。
※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。
※店舗により、取り扱いがない場合があります。
買いたい商品はありましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
安全・安心・新鮮なこだわり卵だから簡単!映える! ...2021年04月02日PR
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
最強の“胸キュン”韓国イケメン「年... 2021/04/22
暮らし -
やっすい食パン1枚で!【家事ヤロウ... 2021/04/22
暮らし -
ゴメンこれはもう買わない【ドンキ】... 2021/04/22
暮らし