
こんにちは、ヨムーノ編集部のテクアウトグルメ担当です。
ほっともっとは2月19日(金)~2月28日(日)までの期間限定で、人気のお弁当が最大100円引きとなる「感謝還元祭」を実施しています。ここでは、その「感謝還元祭」に便乗しつつ、さらにコード決済でお得にテイクアウトを楽しんできました。
ヨムーノは、忙しくても「暮らしをもっと楽しく賢く!」をコンセプトに、暮らし全方位の「すぐ実践できるトレンド情報」を発信しています。全国からヨムーノライ…
ほっともっとの「チキンバスケット」
ほっともっとの「チキンバスケット」10個入りです。
スパイスが2袋ついています。
通常価格590円 → 28日まで特別価格490円です。
本醸造醤油とにんにくを強めたしっかりとした味付けの、ほっともっと人気弁当「から揚」のスピンオフです。
から揚弁当の「おかずのみ(4~6個)」もありますが、7個以上なら「チキンバスケット」がおすすめです。
「チキンバスケット」なのですが、子どもたちはマックの影響で「ナゲット」と勘違いしていて、開封した瞬間に「でかっ!えっから揚げじゃん!!」と、ノリツコッミを炸裂していました(笑)。
「から揚げ」と「ナゲット」の違いは?
唐揚げ……肉をそのままの形で小麦粉をまぶし、油で揚げたもの
ナゲット……肉を細くしてから油で揚げたもの
ほっともっとにも「ナゲット」は存在する
ほっともっとのサイドメニューには「チキン南蛮ナゲット」190円(税込)が存在します。
店舗やエリアによっては取り扱っていない場合もあります。
運悪く、購入した時は「なんか……焦げてないか!?」と思わせる商品でしたが、普段はこんなに焦げてないです(汗)。
ちなみにタルタルソースなどはつきません。
気になる味ですが、ほっともっとの人気弁当「チキン南蛮」弁当を、一口サイズにした感じですね。←当たり前かも
LINE Pay「特典クーポン」を使えばさらに5%OFF
LINE Payで支払う前に、「特典クーポン」をセットすれば割引が適用されます。
「ほっともっと」は5%オフなので、チキンバスケット還元祭価格490円をLINE Payで払うとさらに5%オフが適用されます。 ただし、この「特典クーポン」は月に1回しか使えないのが残念ですが、現金やクレジットカードで払うよりははるかにお得です。
知っているのと知らないとでは、細かい支出の積み上げが違ってきます。
特にお得さがない時はテイクアウトするキッカケが掴めないですが、還元祭やキャンペーンに便乗して、コード決済の還元を併用するとかなりお得になります。
たまには、毎日の自炊から解放するキッカケとして活用してみてはいかがでしょうか。
※価格はすべて税込です
※一部地域では通常価格が異なります
買いたい商品はありましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
ミスドの新メニュー「ポン・デ・ちぎ... 2021/02/26
暮らし -
【GU】パリコレブラン「MIHAR... 2021/02/26
暮らし -
【コメダ珈琲店】季節のケーキ「香る... 2021/02/26
暮らし