
こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
今や一家に1台常備しておきたい、コードレス掃除機。
すぐに手に取れる場所に置いておきたいから、見える場所に…そうなると掃除機のルックスも気になりますよね。
生活感を抑えつつ、もちろん掃除機の機能性はばっちりなモノ…。
「±0(プラマイゼロ)コードレスクリーナー Y010」は、ドイツのデザインアワードで、最高位の金賞を受賞したほどのお墨付き。それに加え、吸引仕事率最大30Wの圧倒的吸引力!腕も疲れにく軽量設計と、毎日使う家事アイテムとして完璧。シンプルなスタンドもセットで、使わない時も快適な掃除機なんです。
【±0】コードレスクリーナー Y010
1回でお家全体をピカピカに
「コードレスクリーナー Y010」は、使いたい時にサッと使える、コードレスタイプ。約1.3kgと軽量ながら、1回の充電で約57分の連続使用(標準運転)が可能!
スタンドから外し、指でスイッチをONにするだけで、お部屋、廊下、洗面所、階段、2階のお部屋まで、1回で満足いくまでお掃除ができちゃうのは、忙しい日々に嬉しいですね。
また、シンプルでおしゃれな外見には想像ができない、パワフルな吸引力が◎。クラス最上位の吸引力で、世界シェアNo.1の日本のモーターメーカーが、このクリーナーのために特別に提供した強力モーターを搭載しているので、掃除機としての実力も大満足なんです。
どこからでも持てる、グリップ
コンパクトなヘッド(フロアノズル)は、小回りがよく狭い場所も難なくクリア。 ダイニングテーブルの下や階段、洗面所などもスイスイお掃除♪
また、どの角度からも持てるグリップは、ソファやベッドの下も奥までしっかりお掃除ができます。
手に取りたくなる、美な佇まい
1953年から続く、世界的に権威のあるiFデザイン賞において最高賞である、金賞を受賞。世界53ヵ国から4,783点の応募の内、日本のデザインで金賞を受賞したのはたったの6点。その1つに選ばれたのが、この「コードレスクリーナー Y010」なんです。
リビングの見える場所に置いておいても、ステキなインテリアの一部にもなる掃除機。視界に入れば使いたくなるほどの毎日家電は、お掃除のテンションを底上げしてくれますね。
おしゃれなカラー
カラーは、どちらもインテリア性抜群の「ホワイト」と「ブラウングレー」の2色からお選びいただけます。
主張せずにお部屋に馴染むおしゃれな色合いは、掃除機の概念をも変えてくれそうです。
※スタンドは1色のみです。
セット内容
セット内容は、本体、バッテリー、ACアダプター。 EPAフィルターとメッシュフィルター(EPAフィルターに重ねてセット済)。 それに、フロアノズル、ロングノズル、隙間ノズルとそのホルダー。 最後にスタンドの10点セットです。
電源ボタンと表示ランプ
シーンに合わせて、3段階の運転モードに切り替えが可能です。 切り替えは「電源ボタン」押すごとにモード変更ができます。見た目に配慮したシンプル設計が◎。
標準:青色(表示ランプ) 強:赤色 ハイパワー:ピンク色 OFF:消灯
バッテリー残量は、表示ランプの点滅で教えてくれます。
付属のノズルで隙間掃除も
付属ノズルの切り替えで、お家の隅々までお掃除OK。 「本体+ロングノズル+隙間ノズル」で家具の隙間やエアコンのフィルター、窓のサッシ、洗濯機横の隙間なども楽ちん♪
コードレスだから屋外でも
「本体+隙間ノズル」で車内のお掃除にもぴったり。 コードレス掃除機なので、もちろんコンセントも延長コードも必要なく、気軽にかんたんに車内もピカピカにしてくれます。
ハンディクリーナーにも変身
「本体+フロアノズル」でさらに小回りが必要な階段もこれで解決。 重量も約1kgと軽く、お子様でもスイスイお手伝いができちゃいます。
充電方法
継ぎ足し充電による電池の劣化が少ない、軽量で長寿命なリチウムイオン電池を採用しました。 充電時間は約6時間で、充電方法は、バッテリーを本体から取り外しACアダプターを差し込む充電方法と、本体から取り出さずにそのまま差し込む充電方法の2通りです。
※充電しながらの運転はできません。
スタンドすら、おしゃれ
使い終わったら、付属のスタンドに差し込みながら立て掛けるだけ。ぐらついたりせずに安定して収納ができます。
本体とフロアノズルのみのショート丈なら、テーブルや洗面所の下にも収納ができますよ。
スタイリッシュなスタンド付きで、お好きな場所に気軽に収納できるのも嬉しいポイントですね。
お手入れ方法
お手入れ方法は、ダストボックスを回し取り外します。 中のフィルターつまみを回して外し、ダストボックス内に溜まったゴミを捨てるだけ。 紙パック不要で経済的ですね。
水洗いもでき、いつでも清潔
二層のフィルターとダストボックスの汚れがひどい時は、水洗いも可能です。なでるように優しく洗い、十分に乾燥させてから、お使いください。
学生の頃、アルバイト先でマットに掃除機をかけていたら店長から「家で掃除機かけてないね」と図星をつかれ、ぐぬぬ…となった事のある私ですが、最近、掃除機は力任せではなくリラックスした状態でやり、一定の幅でゆっくり動かすのがいいんだと知りました。 さらに、フローリングは弱で絨毯は強、畳はダニが動き出す夜がいいんだとか!
「コードレスクリーナー Y010」は、指先一本で強弱を変えられ、軽いので腕に力を入れずにリラックス状態でかけられるなど、掃除機のコツに合った使い方を知らずとも、お掃除できる優れもの。また、ヘッドにブラシがないので、長い髪の毛が巻きつかないのも、何気に嬉しいポイントです。
お部屋をきれいに保つコツは、気付いた時にサッとお掃除すること。 「コードレスクリーナー Y010」なら、軽くて扱いやすく、見た目もイイので気分も上がり、想定外のやる気が出てしまっても約1時間使用できるので、お家全体をストレスフリーにピカピカに♪ ぜひぜひ、気分が上がる掃除機、検討してみてくださいね。
買いたい商品はありましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
安全・安心・新鮮なこだわり卵だから簡単!映える! ...2021年04月02日PR
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
ウソでしょ?【ユニクロ】が期間限定... 2021/04/21
暮らし -
【ゲッターズ飯田さん】2021年「... 2021/04/21
暮らし -
歴30年にカレー界降参!【松屋】話... 2021/04/21
暮らし