
こんにちは、テレビの放送に影響されやすいヨムーノ編集部おうちごはん担当です。
自炊する時間が無い時は、ほっともっとかコンビニ弁当が多いのですが、今日は違います! TBSテレビ「ジョブチューン」の番組予告をみて「オリジン弁当」が食べたくなりました。
オリジン弁当の公式HPには番組で紹介されるお弁当(予定)が掲載されていて、先に食べておいて超一流料理人のジャッジを見守ってみることにしました。
ジョブチューン『オリジン弁当×超一流料理人』&『旬の食材かけ算レシピバトル』
放送日:2021年2月27日土曜よる7時~2時間SP
従業員200人が「絶対合格間違いなし!」と選んだイチ押しメニュー10品で勝負に挑む!!超一流料理人たちのジャッジは、果たして!?
タルタルのり弁当(のりおかか)297円(税別)
※熱量625 Kcal
白身フライ2個はいったのり弁当です。
オリジン公式HPでは、人気No1弁当です。
ふんわりサクッとしたフライは、好みにもよりますが、別添えのタルタルソースは全部使うと味がきつくなるので、味変用に少量かしょうゆでも十分美味しいです。
朝の開店すぐに行ったので、厨房での揚げたては、より美味しさがプラスされますね。
箸がススム最強コンビ「のりおかか」。
ふわっとしたごはんはめちゃんこ美味しいです。
ほっともっととは白飯の味わいが違います。
海老とブロッコリーのサラダ 100g170円(税別)
オリジンとほっともっとの大きな違いは総菜の充実度。
感染症対策として、量り売りからパック販売に切り替わっていますが、総菜の量はオリジンが豊富です。
ただ、自分で作れると思うと割高感があり、単身者向けの総菜なのかなと思う時も。
※熱量253 Kcal
こちらは量り売りサラダ人気No1の「海老とブロッコリーのサラダ」です。
ぷりっぷりの海老と噛み応えもあるブロッコリー。そして、ゆで卵(ハーフ)の組み合わせです。
食感と味付けのバランスがとってもいいです。
食べだすと止まらないサラダですね。
みなさんが選ぶオリジン人気No1は外さない美味しさです。
牛ハラミ焼肉弁当~胡麻にんにく醤油~ 肉シングル590円(税別)
2月27日(土)から期間限定で新発売された「牛ハラミ焼肉弁当~胡麻にんにく醤油~」です。
ジョブチューン『オリジン弁当×超一流料理人』にも登場するメニューの中に入っていました。発売当日からテレビデビューとはドラフト1位ですね(笑)。
▲牛ハラミ焼肉弁当~胡麻にんにく醤油~ 肉シングル~購入した弁当はご飯大盛です。
牛ハラミ焼肉弁当は肉トリプルなどの増量に対応するためか、肉シングルだと弁当の容器が大きいのでちょっと期待の肉感が弱い気がします。
(ここはジョブチューンの超一流料理人の評価の対象者じゃないとは思いますが)
牛ハラミは、肉のカットにこだわり、一枚一枚ていねいに手切りで加工しているそうです。 牛ハラミは時間がたつとかたくなる欠点があるのですが、作り立てを食べたので柔らかい!
そして、牛ハラミ肉を引き立てる胡麻にんにく醤油だれは辛みが少しあり、ハラミの食べ応えを味わいでフォローしあってますね。
白飯が絶対欲しくなると思って、別料金でご飯大盛にして正解。
超一流料理人の判定はどうなるかわかりませんが、私の中では合格ラインです。
▲牛ハラミ焼肉弁当 本体価格1,050円 【肉ダブル】
▲牛ハラミ焼肉弁当 本体価格1,500円 【肉トリプル】
▲Dx牛ハラミ焼肉弁当(タルタルつき) 本体価格800円 【肉シングル】
テレビ番組「ジョブチューン」では、イチ押しメニュー10品登場するようです。その中からジャッジされるであろう3点を食べてみましたが、合格しない理由がみつからないのですが……超一流料理人たちのジャッジは、果たして!?
買いたい商品はありましたか?
こちらもどうぞ
特集記事
-
安全・安心・新鮮なこだわり卵だから簡単!映える! ...2021年04月02日PR
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
ウソでしょ?【ユニクロ】が期間限定... 2021/04/21
暮らし -
【ゲッターズ飯田さん】2021年「... 2021/04/21
暮らし -
歴30年にカレー界降参!【松屋】話... 2021/04/21
暮らし