2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

10年ぶりに行ってリピ誓う!【小僧寿司】「スシロー超え贅沢丼」「じゃない方も激アツ」神5選

  • 2021年05月09日公開

こんにちは!様々な飲食チェーン店でのお持ち帰りを楽しむヨムーノライター、相場一花です。

生活スタイルの変化から飲食チェーン店のメニューをお持ち帰りすることが激増しましたが、私が子どもだったころにも、飲食店からお持ち帰りしていたことがあります。その中のひとつが「小僧寿し」。

近年は、回転すしチェーン店の影に隠れて、すっかり存在感が薄くなってしまいました。

今回は、久々に小僧寿しでお持ち帰りをしてきましたので、紹介します。

寿司のお持ち帰りといえば小僧寿しだったが……

かつて、寿司のお持ち帰りといえば、真っ先に思いついた「小僧寿し」。私が子どもの頃(20数年ほど前)は、まだ回転すしチェーン店の勢いもさほどなく、お寿司が食べたいと思ったら小僧寿しまで買いに行っていた想い出があります。

幼稚園卒園、小学校入学・卒業……と、なにかしらお祝い事があると、小僧寿し率が高かったのですが、いつの間にか存在感が薄くなり、実家近くにあった店舗も閉店。しばらく利用する機会はありませんでした。

しかし、生活スタイルの変化から「小僧寿し」の存在を思い出し、店舗検索すると、市内にあったために行ってみることに。そんな風に考えた人が多いからなのか、万年赤字だったらしい小僧寿しが勢いを取り戻しているのだとか。

いつの間にか唐揚げ事業店と併設してた

久しぶりに行ってみた小僧寿し。大まかには変わっていないものの「からあげの中津家」という唐揚げ店と併設するようなタイプの店舗へと変化していました。

つまり、小僧寿しへ行くと寿司だけでなく、唐揚げ系メニューも並んでおり、唐揚げ系メニューも買えるんです。これは知りませんでした!

平日はお得!小僧寿し「まぐろ丼」540円(税込)の正直レポ

小僧寿しでは「平日は丼ぶりの日」とのことで、丼メニューが540円(税込)でお持ち帰りできるんです。その中から一番スタンダードそうな「まぐろ丼」を選んでみました。

まぐろの刺身、ぶつ切り、まぐろたたき、たまごがトッピングされているまぐろ丼です。味付けはされていません。食べる時に物足りなかったら、醤油をかけるといいかも。

ガリやわさびは小袋に入っていました。

シャリの主張が強くなくて◎

ごく普通のまぐろ丼でしたが、シャリの酸っぱさがほのかに感じる程度で、まぐろのおいしさをかき消していない点が個人的には好みの味わいでした。

これも個人の好みですが、ごはんが固めで形が整っているのがいいですね。一気に「小僧寿しとともにお祝いをした思い出」がよみがえってきました。懐かしい……!ひとりで感動してしまいました。

しっかりとまぐろが入っていて、540円(税込)は、リーズナブルですね。機会があれば、リピ買いしようと思います。

ちなみに、なぜかサービスでノンアルコールビールをもらってしまいました。

お得感がすごい!小僧寿し「炙り海鮮丼」540円(税込)の正直レポ

なにやら具材がたっぷりのっていることがふたを取らなくてもわかる小僧寿し「炙り海鮮丼」540円(税込)。

いざふたを開けたらしょぼい……なんてことはなく、まぐろやまぐろたたき、炙りえびマヨ、炙り生えび、焼サーモン、炙り穴子など、もりだくさん!思わず値段を再チェックしてしまいました……!お得すぎでしょ!

もっと評価されてもいい丼メニュー

今まで、様々な回転すしチェーン店で、同等価格の海鮮丼を食べてきましたが、全体的なバランスを考えると、今回食べた小僧寿し「炙り海鮮丼」はひと回り上に突き抜けています。

ネタの豪華さやおいしさもさることながら、ネタの味を邪魔しないシャリも◎

ワンコイン程度でこのクオリティ&豪華さ!なかなかありません。また、平日買いに行きます!

小僧寿し「手巻(玉子・納豆・牛カルビ)」(玉子と納豆:108円税込、牛カルビ:129円税込)の正直レポ

手巻き寿司関連もお持ち帰りしてきました。玉子と納豆は108円(税込)で、牛カルビは129円(税込)です。

海苔が一部切れてしまいながらも、フィルムからなんとか取り出せました……。海苔がキレイに巻かれていないのは、おそらく私が不器用だからだと思います。

ちなみに、フィルムのはがしかたは書かれていますので、その通りにはがせばなんとかなる……かも……。

まずは、玉子からいただきます。甘めの味付けです。我が家の子ども達(5歳・3歳)にはとっても好評で、あっという間に食べられてしまいました。

つぎに、納豆。粘り気がほどよい、ひきわり納豆が入っていました。納豆を食べる時「皮が気になる」人もいると思いますが、ひきわり納豆は皮感がなくていいですね。

もちろん、子ども達にバクバクと食べられてしまいました(笑)ただし、ごはんにたいして、納豆の量はやや少ない印象。

最後に、牛カルビ。ごく普通の牛カルビでしたが、やや噛み切りにくいとは感じました。個体差はあると思いますが。レタスが入っているせいか、子ども達のウケは今ひとつ。私と夫で完食しましたよ。

最後に、小僧寿しに併設されている「からあげの中津家」のマルキン醤油からあげも買ってきましたので、紹介します。

からあげの中津家のマルキン醤油からあげも買ってみた

私が行った店舗では、小僧寿しのメニューの隣に「からあげの中津家」で取り扱っているから揚げメニューが書かれていました。

レジの人に確認したところ、小僧寿しとからあげの中津家のメニューどちらも同じレジで取り扱っているとのこと。もしかしたら店舗によって事情は違うかもしれませんが、小僧寿しとからあげの中津家のメニューをいっぺんに清算できるのは便利ですね。

からあげの中津家の看板メニューと思われるマルキン醤油からあげを3個買ってみました。マルキン醤油からあげの注文は「2個」からですので、注意を。

ショウガとニンニクをたっぷりきかせた非常に味の濃い、唐揚げ。表面はサクッとしているタイプで、唐揚げというよりも竜田揚げに近い気がします。とにかく味が濃いのでごはんが恋しくなります。

ぜひとも、ごはんのお供に食べてみてください。

小僧寿し、良い!

今回、実に10数年ぶり位に小僧寿しを利用しました。安定感のある味わいに、お得感のある丼メニュー。

さすが、かつて寿司お持ち帰り界隈を牽引していただけのことはあると妙に納得してしまいました。

機会があれば、リピートしようかなと思います。

この記事を書いた人
飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア
相場一花

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

グルメ 持ち帰り 久世福商店 ほっともっと ラーメン

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ