本日までお得!【ケンタッキー】「お買い得!母の日バーレル」割引率が最強
- 2021年05月09日公開

こんにちは。 貯金ゼロから2年で350万円、貯金1,000万円貯めた、子ども3人の母、ヨムーノライター あき(@aki_kakeibo) です。
わが家では、外出自粛が続き、外食より「お持ち帰り(テイクアウト)」を利用する機会が増えています!
でも、いくらテイクアウトといっても、普段の食費より大幅に食費増!になってしまうと痛手の出費に…。わが家では一人当たりの単価がいつもの食事とそれほど変わらないか、少し多めくらいで済ませられるテイクアウトを利用中です。
今回は、「本日までお得MAX」という、ケンタッキーの「母の日バーレル」と「ゴールデンウィークパック」を実際に利用してみましたので、感想をまとめて紹介します!
フライドチキンは、やっぱりケンタッキー!
フライドチキンを主力商品としたファストフードチェーン店のケンタッキーフライドチキン。「今日はからあげじゃなくてフライドチキンが食べたい!」という日には、やっぱりケンタッキーですよね!
今回はなかでも「母の日バーレル」や「ゴールデンウィークパック」を実際にお持ち帰りしてみましたよ。
母の日バーレル1,900円
5月7日(金)~5月9日(日)までの期間限定発売「母の日バーレル」は特別価格の1,900円。
※デリバリーは対象外です。
「オリジナルチキン」がたっぷり9ピース入っています。
「オリジナルチキン」の単品価格は250円なので、×9ピースだと2,250円。
単品価格より、350円お得。
ちなみに、実際に9本まとめて購入するときは、
- 250円×3本…750円
- 6本パック…1470円
の金額になるため、合計額が2220円になります。
つまり、320円ほどお得になります!
また「母の日バーレル」を購入すると、数量限定の「キャラメルパイ」3個、または、「ポテト(S)」3個をそれぞれおトクな390円でいくつでも注文できます。
その他にも、パリパリ旨塩チキン(骨なし)通常価格270円が250円、キャラメルパイ通常価格230円が180円で購入できます。
母の日バーレル1,900円の内容
実際に「母の日バーレル」を購入してみました。
お皿に盛り付けると、圧巻のボリュームです!
ケンタッキーのオリジナルチキンの部位は
- サイ(腰)
- ウイング(手羽)
- キール(胸)
- リブ(あばら)
- ドラム(脚)
の5つ。
特に何も言わないで注文することもできますが、「○○」の部位多めで…などリクエストすると、対応してくれます。
ちなみに、わが家の子ども達に人気の部位は「ドラム」。 小骨が少なく、持って食べられるので食べやすいところも気に入っているようです。わが家はいつも「ドラムの部位を多めで」とお願いしているので、ややドラムが多めに入っています。
3日間しか特別価格で購入できないと思うと、「母の日は家事休みでケンタッキーにしてもらおうかな」なんて考えもつい浮かんでしまいます(笑)。
まだ間に合う!?「ゴールデンウィークパック」
ゴールデンウィークは終わってしまいましたが、公式ホームページから「ゴールデンウィークパック」の案内が消えていない…!
気になったので、問い合わせてみたのですが、まだ販売中とのこと!
- ゴールデンウィークパックA 1,180円
- ゴールデンウィークパックB 1,500円
ゴールデンウィークパックA 1,180円の内容
オリジナルチキン3ピース/クリスピー 2/キャラメルパイ 2
単品積み上げ価格より、480円お得なパックです。
ゴールデンウィークパックB 1,500円の内容
オリジナルチキン5ピース/クリスピー 2/キャラメルパイ 2
単品積み上げ価格より、650円お得なパックです。
キャラメルパイがおいしい!
実際に「ゴールデンウィークパックB」を別日に購入してみました。
まず、オリジナルチキンが5ピース。
クリスピーは2つ入っています。
キャラメルパイも2つ入っています。
生クリームのコクと、ビターな香りがアクセントのキャラメルクリームがサクサクのパイ生地に包まれているキャラメルパイ。クリームが濃厚で、想像以上においしかったです!数量限定のようなので、気なる人は早めに試してみた方がいいですね。
ゴールデンウィークパックは公式HPを見ても終了日が明記されていませんので、「うっかりゴールデンウィークに注文しそこねてしまった!」という人は早めに店舗に問い合わせてみてください。
ケンタッキーは意外とコスパ抜群!
今回は「母の日バーレル」と「ゴールデンウィークパック」を注文してみましたが、ケンタッキーは意外とコスパがいいファーストフードだと私は思っています。
母の日バーレルではオリジナルチキンが9ピース入っていますが、小さい子どもは1ピースで充分満腹に。こってりぎみのオリジナルチキンは、一度にたくさん食べられるわけでもないので、わが家では5人家族で9ピースでも充分。1,900円で5人分と考えると一人380円です。
サラダなど、少しのおかずと主食を追加で用意すれば簡単豪華ディナーの出来上がり!
他のファーストフード店で「○○バーガーセット」を人数分注文するより、安上がりなことも。
わが家では、他のハンバーガー系ファーストフード店はほぼランチ専用ですが、ケンタッキーだけは特別な日のディナー専用です(笑)。
母の日に少し家事を休みたい人など、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
2022/06/20
-
2022/04/20
-
2022/04/14
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日