【2022年5月版】かつやメニューおすすめ!新メニューからテイクアウト弁当まで
- 2022年05月24日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部グルメ担当です。
明瞭会計で気軽に入れるカウンターグルメといえば、松屋や吉野家が有名ですね。
昔はご飯おかわり無料を求めてやよい軒まで足を運んでいた時代もありました。
そんなランチや夕飯時にフラッと立ち寄りたくなるお店として知名度急上昇中の「かつや」。テイクアウト(お持ち帰り)ブームにのって全力飯がSNSなどでも話題です。
ここでは、その「かつや」から期間限定の新メニューはもちろん、テイクアウト弁当・お持ち帰り限定メニューの最新情報をまとめてみました。
かつやの店内または弁当で使える100円割引券(クーポン)
お会計で使える100円引き割引券。
日高屋もそうなのですが、割引券を使うとレシートやおつりと一緒に次回使える割引券がまたもらえます。
(店員さんが忙しかったり、タイミングによってはもらえない時もありますが)
かつやのクーポン情報は、人気のスマートニュースやLINEニュース、Yahoo!アプリなどでは見かけません。
店舗でもらって店舗で使ってまたもらう……という無限ループ沼にハマってる人も多いかも。
【お得さなら電話予約】かつやのネット予約では100円割引券は使えない
待ち時間の節約にもなるネット予約ですが、事前クレジットカード決済になるため100円割引券は使えません。
電話予約なら商品受け取り時にお会計となるので、現金でもクレジットカードでも電子マネー(店舗によって支払い手段は異なる)でも支払えます。
その際に、100円割引券を渡せば適用されます。
そして、レシートとともにまた割引券が戻ってきます(笑)。
クレジットカードは別途クレジットカード会社のポイントが付与されるメリットはありますが、100円割引券のインパクトには勝てません。
ID払いはOK!ペイペイなどのコード決済は使えない
店舗で使えそうで使えないペイペイ払い。LINEペイも使えません。
クレジットカード、IDなどは使えます。
ネット注文はクレジットカード事前決済(割引券使用不可)となります。
ヨムーノ編集部おすすめテイクアウトメニュー BEST5
ヨムーノ編集部スタッフが平日のランチや夜食、週末のお休みの日に家族で食べてリピしているテイクアウト弁当の中からおすすめの5選を選んでみました!
1位:おろしヒレカツ弁当
おすすめのポイントはやっぱり“おろし”ですね。
日常でも自分で大根をおろす機会はそんなにないのでせっかく食べるなら“おろし”でしょ!
味変にもなるし、体にもよさそう!?
2位:カツカレー弁当
カツだけはもの足りない……カレーだけももの足りない……そんな欲張りメニューで鉄板でもあるメニューですね。
3位:特カツ丼
かつやがおすすめするから間違いない!
ボリューム満点で妥協点が見当たらない本当にお得(特)です!
4位:ねぎ玉カツ丼(販売終了)
1位の“おろし”もそうですが、“ねぎ”の食感が独特でハマるとクセになる味わいです。
5位:ちょいがけカレーロースカツ弁当(販売終了)
持ち帰るのも大変なワンプレート型のお弁当です。
好きな弁当に追加料金でカレーをかけてもらえます。ちょいがけでもかなり辛めのカレーにハマっています(めんたいご飯はもっと辛かった)。
【期間限定】新メニュー
【5月12日販売開始】大人様ランチ
▲大人様ランチ 690円(税込759円)
4月から新生活が始まり1か月が経過しました。
新しい環境で日々頑張る人を応援するとんかつ専門店「かつや」に大人のためのお子様ランチ「大人様ランチ」が新登場。
オムカレーに海老フライ、タルタルチキンカツとウインナーを一皿に盛りつけた、お子様ランチを食べたい大人の皆さまが気軽に選べるような一品です。
▲テイクアウトメニュー 大人様ランチ弁当 690円(税込745円)
店内の飲食はもちろん、お弁当としてテイクアウトも可能です。あの頃を思い出しながら、懐かしさと新しさを思う存分お楽しみください。
おすすめメニュー
から揚げ定食
▲649円(税込)
【テイクアウトメニュー】から揚げ弁当
▲649円(税込)
大ぶりのから揚げが4個入っていて、食べ応え十分!
弁当のご飯との相性も抜群です。
ロースカツ・から揚げ定食
▲869円(税込)
【テイクアウトメニュー】ロースカツ・から揚げ弁当
▲869円(税込)
とん汁定食(ヒレカツ)
▲759円(税込)
とん汁定食(ロースカツ)
▲715円(税込)
ヒレカツカレー(梅)
▲825円(税込)
ヒレカツ2枚
【テイクアウトメニュー】ヒレカツカレー弁当(梅)
▲825円(税込)
ヒレカツ2枚、キャベツとカレールゥはセパレートになっているので、お好みで盛り合わせが可能です。
ヒレカツカレー(竹)
▲979円(税込)
ヒレカツ3枚
【テイクアウトメニュー】ヒレカツカレー弁当(竹)
▲979円(税込)
ヒレカツ3枚
特カツ丼
▲715円(税込)
80gロースと温泉たまご。
そしてデフォルトでご飯増量されてます!
温泉たまごをいつ崩すかはアナタ次第!?
【定番】メニュー
ソースカツ丼(竹)
▲715円(税込)
120gロースのソースカツ丼です。
【テイクアウト】海老ヒレメンチカツカレー弁当
▲853円(税込)
エビフライ2本、ヒレカツ1枚、メンチカツ1枚です。 ガッツリ食べるためにライスに全部盛り付けていますが、提供はすべてセパレートなのでお好みで盛り付けが可能です。
かつやのエビフライを初めて食べましたが、個人的にはイマイチかなぁ。
やっぱりヒレカツ、メンチカツが“かつや”って感じです。
ヒレカツ丼
▲759円(税込)
ヒレカツ3枚入ったボリューム満点弁当です。
【テイクアウト】おろしヒレカツ弁当
▲961円(税込)
「おろし」「ヒレカツ」「ご飯」の容器は分かれているので全部盛ることも個別に食べるのもアリです。
「ヒレカツ」は3枚も入っているので「おろし」の量も多いです。
「おろし」の水分がご飯に混ざるのが苦手なら分けて食べましょう。
【テイクアウト】海老ロースカツ弁当
▲853円(税込)
エビフライ2本と80gロースの組み合わせです。
※在庫がなくなり次第終了とさせて頂きます。
※店舗により価格が異なる場合がございます。
※店舗により販売していない場合がございます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファーストフード
-
2022/05/25
-
2022/05/24
-
2021/10/03
特集記事
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
-
2021年04月02日PR
-
2020年12月28日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日