2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

【いま空前のシャボン玉ブーム】割れにくいシャボン玉液の秘密は「おうちにある調味料」だった!!自由研究にもおすすめ♪

  • 2021年08月19日公開

子どもが大好きなシャボン玉遊び。ゆらゆらと風に流される姿は大人が見ていても癒やされますよね。また、100円ショップで便利グッズが売っていたり、インスタグラムで多数投稿されていたりといま空前のシャボン玉ブーム!!

そこで今回は、自宅にある材料を使って割れにくいシャボン玉づくりに挑戦してみました!

果たして、割れにくいシャボン玉は上手に作れるのでしょうか?市販のシャボン玉液との違いも比較しながら解説していきます。

買い忘れても大丈夫!自宅で作る基本のシャボン玉液の作り方

子どもが「シャボン玉がしたい」と言い出したけど、シャボン玉液が家にない!そんなときは、自宅にある材料で簡単にシャボン玉液を作ることができます。

【基本の手作りシャボン玉液の材料】

  • 台所用中性洗剤…5ml
  • 水…100ml
  • じつは最低限この2つさえあれば、シャボン玉液を作れます。水は、水道水よりも不純物などが入っていない精製水(薬局などで購入可能)がおすすめ。精製水がないというときには、水を沸騰させて不純物を除いたものを使いましょう。

    台所用洗剤は、界面活性剤35%以上のものがシャボン玉液に最適といわれているので、なるべく濃度が高めのものをチョイスしてくださいね。

    割れにくいシャボン玉液のヒミツは砂糖!?

    基本のシャボン玉液に、砂糖5gをプラスするだけで、割れにくいシャボン玉が作れるそう。(*砂糖は水に溶けにくいため、砂糖を入れるときには、お湯を用意しましょう)

    【割れにくい手作りシャボン玉液の材料】

    • 台所用中性洗剤…5ml
    • 水…100ml
    • 砂糖…5g
    • 「砂糖を入れるだけで?」と信じられませんでしたが、百聞は一見に如かず。さっそく公園に行って、検証してみました!

      実験!割れにくいシャボン玉は本当に作れるの?!

      割れにくいシャボン玉が作れるかどうか検証するために、公園には3種類のシャボン玉液を持っていきました。

      ・市販のシャボン玉液
      ・基本のシャボン玉液(水+台所用中性洗剤)
      ・割れにくいシャボン玉液(水+台所用中性洗剤+砂糖)

      まずは、市販のシャボン玉液から。他の2種類に比べ、液は一番粘り気を感じました。 小さなたくさんのシャボン玉が作れ、子どもたちは大喜び!しかし、すぐに割れてしまいました。

      次に手作りの基本のシャボン玉液。液に粘り気が少ないので、液垂れには気をつけましょう。

      市販のものより大きく割れにくいものが作れる!

      先ほどより大きなシャボン玉に子どもは興奮していました。

      砂糖を入れなくても割れにくいシャボン玉が作れる!!と思っていましたが…

      最後に、砂糖を加えた割れにくいシャボン玉液。

      本当に割れない!

      大きなシャボン玉が風に乗ってゆらゆら揺れながら落ちていきますが、地面についても割れないんです!

      子どもたちもとても楽しんでいました♪

      砂糖を少し入れるだけで簡単に作れるので、これからは市販のものではなく、洗剤と砂糖を使ったシャボン玉液でシャボン玉遊びを楽しもうかなと思います。

      ***

      シャボン玉は、小さな子どもから小学生まで楽しむことができる外遊びの定番アイテムです。

      シャボン玉液は、自宅にあるものだけで簡単に作ることができるので、突然シャボン玉遊びをしたくなったときにもおすすめ。

      砂糖を入れて、割れにくいシャボン玉遊びを楽しんでくださいね。

関連する記事
【コストコ必買アイテム】脂のり最高!超BIG「サーモン」は子ども大好きレシピでお得においしく食べつくそ!!
【ダイソー】これ、常備しておくと絶対助かる!!108円パスタソース食べ比べで判明「子育て家庭におすすめベスト5」
【ダイソー&セリア】収納に困る「お風呂おもちゃ」を衛生的にスッキリ!子どもが自分で片付ける&買い替えもハードル低い♪
この記事を書いた人
3歳からの「まなぶ・ 運動・食べる」をはぐくむメディア
おやこのくふう

おやこのくふうは、3歳からの「まなぶ・ 運動・食べる」をはぐくむメディアです。心と脳、体、味覚などが急激に発達する3~6歳という大切な幼児後期に親として知っておきたい知育、運動、食育、習い事に関する専門性の高い情報を発信していきます。さらに、おやこで楽しめる動画の選び方や子どもクッキング、折り紙、工作などのアイデアも満載です。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ