食費をガッツリ抑えます!安くて美味しい「ひき肉」徹底活用レシピ12選
- 2021年08月25日公開

ひき肉をフル活用!
比較的お手頃な“ひき肉”は、節約時の心強い味方!しかし、レパートリーが少なくワンパターンになる…なんて人も多いのでは?
そこで今回は、“ひき肉”をフル活用するためのレシピ特集をお届けします。コスパ抜群で食べ応えもバッチリで、節約おかずとは思えないレシピが盛りだくさん♡ぜひチェックしてください。
合挽き肉のレシピ
①照り焼きペッパーハンバーグ
ハンバーグ好きも思わずうなる、照り焼きぺッパー味のハンバーグです。ジューシーなお肉と甘辛い照り焼きだれがよく合い、ブラックペッパーがピリッとアクセントに。できたての熱々を召し上がれ。
②お肉屋さんのメンチカツ
お店の味を自宅で再現できる本格メンチカツ。牛脂を使うことで、お肉の香りが引き立ち本格的な味わいに。成形後のタネは、冷蔵庫で休ませるのが美味しさの秘訣です。
③ふっくら美味しい♡肉団子のネギだく甘酢あん
ふっくら美味しい肉団子に、ネギたっぷりの甘酢あんを絡めていただく一品です。肉団子は揚げずに焼くだけなので、お手軽&ヘルシー!お好みで刻みネギを散らして召し上がれ。
④餃子の皮de即席ラザニア
餃子の皮を使って作るお手軽ラザニア。即席とは思えない本格的な味わいで、リピ間違いなし。見た目も豪華なので、誕生日など特別な日の一品としてもおすすめな一品です。
鶏ひき肉の節約レシピ
⑤甘酢蓮根つくねバーグ
ジューシーなお肉とレンコンのシャキシャキ食感がベストマッチ。甘酢だれが食欲を掻き立て、白ご飯が止まらない美味しさです。冷蔵で3~4日保存可能なので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑥なすのはさみ焼きとろみ照りポン酢
とろ〜りジューシーな茄子に、鶏ミンチの肉だねをサンド。ほんのり甘い照りポン酢味が新感覚の美味しさで、暑い季節にぴったりな一品です。冷蔵で約3日保存可能。
⑦ふわふわ豆腐しゅうまい
レンジで手軽に作れる豆腐しゅうまいです。皮は包まずにのせるだけなのでとっても簡単!ふわふわ食感&旨味たっぷりで、ヘルシーなのも嬉しいポイント。
⑧生姜醤油の厚揚げナゲット
鶏ひき肉と厚揚げを使った絶品チキンナゲット。厚揚げでかさ増しすれば、少ないお肉でも食べ応えアップ。ジューシーなお肉と生姜の香りがあいまって、お箸が止まらない美味しさです。
豚ひき肉のレシピ
⑨ごはんに合う!甘辛♡豚つくねマヨ
甘辛味の豚つくねにマヨネーズを合わせた、こってり美味しいスタミナおかずです。玉ねぎや白ネギの代わりに、細かく刻んだえのきを加えるのがポイント。こうすることで、ふっくら柔らかいつくねに仕上がります。
⑩餃子風ガッツリ春巻き
がっつり食べたい日にぴったりな、餃子風の春巻きです。おかずとしてはもちろん、ビールにも最高によく合います。巻いた状態で冷凍保存も可能なので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑪ミートボールと白菜のトマト煮込み
子供が大好きなミートボールを、白菜と一緒にトマトソースで煮込んだ、寒い季節にぴったりな一品です。コトコト煮込んだ白菜がとろ〜り美味しく、ソースは旨味たっぷり♡熱々のできたてを召し上がれ。
⑫ごはんが止まらない!こってり肉みそ大根
甘辛い味付けがご飯とよく合う絶品おかず。こってりした肉味噌と、旨味を吸い込んだ大根が相性抜群。大根はしっかり焼き色をつけるのが、美味しさの秘訣です。冷蔵庫で2日ほど保存可能です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
2022/05/16
-
2022/05/18
-
2022/05/13
-
2022/05/11
-
2021/10/07
-
2022/05/15
特集記事
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
-
2021年04月02日PR
-
2020年12月28日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日