2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

【ダイソー】さん正気ですか(歓喜)!?「最低予算でガチ」「意外としっかり」優秀BEST5

  • 2021年10月26日更新

こんにちは週3回以上100均巡りに出かける100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞です。

行楽シーズンがやってきましたね。過ごしやすい気温、カラッとした湿度、そして旬の美味しいものも沢山ある秋はキャンプにもってこいの季節。

特にこのご時世、まだまだ人混みに行くのは怖いからと、大自然を求め、キャンプデビューしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。

そんなみなさんにぜひ知って欲しいのがダイソーのキャンプ用品!

この記事では、ガチのキャンパーが実際に使っているダイソーの優秀キャンプグッズ5選をご紹介します!

あったら超便利!"折りたたみコンテナ"

プチプラキャンプグッズを紹介する人気インスタグラマー@camper_modeさんが使っているのはダイソーから発売されて話題になった「折りたたみコンテナ 持ち手付き」。

サイズは2種類で220円〜330円(税込)と、まさかのワンコイン以下!こまごました荷物が多いキャンプで大活躍すること間違いなしのアイテムです。

@camper_modeさんのコメント

コンパクトにもなり邪魔にもならず、キャンプの小物を整理したり持ち運びするのにも便利なアイテム。おすすめ♪

一瞬で吊り下げ収納が完成!"ツールハンガー"

こちらも同じく@camper_modeさんがおすすめしているグッズです。
この「ツールハンガー(110円税込)」は、ポールに取り付けるだけで吊り下げ収納が完成する便利商品。

キッチンツールや食材など、地面に置きたくないものを吊り下げておくことができます。細くて心もとないようにも見えますが、耐荷重はなんと3kgもあり、意外としっかりしています。これは知らなきゃ損!

アウトドアの必需品"折りたたみバケツ"

@vvvamavvvさんが紹介しているのは、ダイソーのキャンプグッズの中でも特に人気で発売当初から品切れが目立つ「折りたたみバケツ」。水が溜められるバケツはキャンプをはじめとした、ありとあらゆるアウトドアの必須アイテムですよね。

こちらはその名の通り、使わない時はペタンコに折りたためるのでかさばらず、使わない時の置き場所に困りません。グレーとホワイトのモノトーンカラーなのも高ポイント!

6.5L(330円税込)と7.5L(550円税込)の2サイズで、大きい方には吊り下げ収納ができるよう、フック用の穴が空いています。

アウトドアだけではなく、家で洗濯をするときにも使えそうですね。

冬のキャンプがもっと楽しくなる!"いろり鍋"

全国各地でキャンプを楽しむ@f.k_c_a_m_pさんがこれからの季節に向けて購入したのは「イモノのいろり鍋(440円税込)」。

ひんやり冷たい空気の中、大自然で食べる熱々のお鍋は、想像しただけでよだれが出そう(笑)!!!至福の時間ですね。

@f.k_c_a_m_pさんのコメント

これからの時期だとキャンプで鍋をしてみたくなって土鍋を求めてダイソーへ。扱いが雑な自分だと土鍋は割れてしまう恐れもあったので、こちらを購入しました。ソロキャンプだとちょうど良いサイズ!

丈夫で防水!年中使える"ドライバッグ"

@kochan_campさんが「超優秀」と絶賛しているのは、ダイソーの「レジャー用防水バッグ」。

100均商品とは思えないしっかりした作りに、多くの絶賛の声が寄せられている商品です。

川や海の近くでもこれがあれば安心。濡らしたくないものを守ってくれます。雨の日のキャンプでも重宝しそう!

サイズは3L(220円税込)と、15L(550円税込)の2タイプ。両方買っても770円って……ダイソーさん、正気ですか(歓喜)!?

安くても優秀なのがダイソーキャンプ用品のすごいトコロ

「安かろう悪かろう」はダイソーキャンプ用品に無縁な話。本気のキャンパーも愛用するような優秀アイテムがたくさんあるんです。

キャンプに興味がある人は、まず、ダイソーに出かけてみてはいかがでしょう!  

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

この記事を書いた人
週3回以上100均を巡るwebライター
佐々木舞

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪

100均 カルディ コンビニ 3COINS

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ