Netflix韓国(韓流)ドラマ【2022】!おすすめランキング
- 2022年05月28日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部の韓国ドラマ担当です。
ここ数年で一気に注目度があがった動画配信サービス。
月額の料金プランよりも話題の作品が配信されているかどうかが一番気になるところ。
ここでは、韓国(韓流)ドラマ「愛の不時着」で爆発的な知名度をあげたNetflix(ネットフリックス)でしか鑑賞できない、Netflixシリーズから編集部おすすめの作品をランキング形式で厳選してみました。
編集部が韓国ドラマをおすすめする基準
編集部がここで韓国ドラマをおすすめしている作品情報は、これからNetflixで配信される作品と配信中の作品をリリース情報を元にご紹介しています。
その紹介したNetflix韓国ドラマ作品の中に、編集部やヨムーノライターが実際に視聴した作品があれば、感想(ネタバレややあり!)やおすすめ度合いもあわせてご紹介しています。
おすすめしている韓国ドラマ作品は、NetflixシリーズはもちろんNetflixシリーズ以外のNetflixで視聴可能な韓国ドラマも含まれますので、次の韓国ドラマ視聴作品に迷ったら参考にしてみてください。
これからNetflixで独占配信されるおすすめ韓国ドラマ
- 韓国ドラマ「ペーパー・ハウス・コリア: 統一通貨を奪え」(2022年6月24日 独占配信予定)
- 韓国ドラマ「配達人 ~終末の救世主~」(2022年独占配信予定)
- 韓国ドラマ「サムバディ」(2022年独占配信予定)
- 韓国ドラマ「その恋、断固お断りします」(2022年独占配信予定)
- 韓国ドラマ「グリッチ -青い閃光の記憶-」(2022年独占配信予定)
- 韓国ドラマ「ザ・ファビュラス」(2022年独占配信予定)
- 韓国ドラマ「The Accidental Narco(仮題)」(2022年独占配信予定)
- 韓国ドラマ「模範家族」(2022年独占配信予定)
- 韓国ドラマ「再婚ゲーム」(2022年独占配信予定)
【1位】ヴィンチェンツォ
出演:ソン・ジュンギ、チョン・ヨビン、テギョン

マフィアの顧問を務める韓国系イタリア人の弁護士が、母国韓国で繰り広げる壮絶な戦い。その目的は、ばく大な富と利権を握る巨大組織に正義の鉄ついを下すこと。
予習しておくと「ヴィンチェンツォ」は120倍面白くなる
▲Netflixシリーズ『ヴィンチェンツォ』独占配信中
「ヴィンチェンツォ」を鑑賞する前に、「愛の不時着(Netflixシリーズ)」「梨泰院クラス(Netflixシリーズ)」「パラサイト 半地下の家族(映画)」を鑑賞済みにしておくと、出演者の被りやモノマネなど作品の面白さが増します。
ちなみに、作品名の「ヴィンチェンツォ」はソン・ジュンギ演じる「ヴィンチェンツォ・カサノ」という名前と紐づいていますが、作品では正しく発音できない韓国人という部分も笑える要素になっています。
韓国ドラママニアがグッときたのは第16話
▲Netflixシリーズ『ヴィンチェンツォ』独占配信中
ヴィンチェンツォと母親が親子写真を撮るシーンは何度見てもグッときます。涙を我慢する二人の表情に目頭が熱くなるんですよね。
写真撮影のあとの二人の会話には、涙腺が緩みっぱなしでした。母親に捨てられたと思っていたヴィンチェンツォでしたが、実際には違っていて、何年も息子のことを探していたことが分かります。
「どう生きていようと私の息子だもの。母親が覚えているのは子供からもらった愛しい笑顔だけ」というお母さんの言葉は、今まで生きるためにどんなことでもしてきたヴィンチェンツォが一番欲しかった言葉だと思いました。
普段泣かないヴィンチェンツォが流す美しい涙は心に残ります。
2PM「テギョン」の演技力に驚く
▲Netflixシリーズ『ヴィンチェンツォ』独占配信中
アイドルグループ2PMのメンバー「テギョン」が出演しています。
私は2PMというグループは知っていましたが、細かいメンバーの顔や名前まで知りませんでした(汗)。
法律事務所のインターンとして働いている役なのですが、アイドルグループとは思えない役者魂と演技力が半端ないです。
とにかく、作品の展開予想をことごとく裏切ってくれる「ヴィンチェンツォ」。
ラストまでイッキ見したくなるナンバーワンです。
【2位】賢い医師生活(シーズン1・シーズン2)
出演:チョ・ジョンソク、ユ・ヨンソク、チョン・ギョンホ

新たな命が生まれ、今ある命が終わりを迎える病院という場所で、患者たちとともに生きる5人の医師。そんな彼らの毎日は、どの瞬間も平凡なようでとびきり特別。
おちゃらけキャラに見えて医学部一の天才イ・イクジュン
▲Netflixシリーズ『賢い医師生活』独占配信中
イクジュンはとにかくコミュニケーション能力が底なし。他科の医師とも、みんな友達になってしまいます。人懐こいので、先輩医師には可愛がられますし、面倒見がいいので、後輩にも慕われています。
イクジュンとソンファの恋の行方は必見です。
腕は抜群・指導はドS!あだ名は「悪魔」のキム・ジュンワン
▲Netflixシリーズ『賢い医師生活』独占配信中
仕事中は笑わないのに、プライベートの時に見せる満面の笑顔が破壊力抜群!クールに見えて誰よりも仲間思いです。仲間のことをよく見ていて、何かあるとすぐ気が付きます。 「治療を諦めたら医者ではない」という信念があり、後輩への指導は厳しいですが、それも全部患者を想ってのこと。
3話で、患者の家族が我慢していた涙があふれると、優しく手を肩において「今まで泣かないでよく我慢しましたね」と言います。胸部外科を志したきっかけの回想シーンは、胸が熱くなりました。
紅一点!あまりにもタフなことからあだ名は「鬼神」のチェ・ソンファ
▲Netflixシリーズ『賢い医師生活』独占配信中
天才イクジュンを含めみんなソンファのことが大好きですが、その中でも後輩医師とのラブストーリーは印象深いです。ソンファに片思いしている後輩医師の、一途な思いが切なすぎました。
特に「ため口をきいてもいいですか?」と聞いてから「気を付けて帰って。また月曜日。」というシーンは、いつも礼儀正しく敬語を使ってきていた後輩が、一度だけ「男」になる瞬間でした。先輩後輩の上下関係がきっちりしている韓国ドラマならではのシーンでしょう。
5人が集まってワチャワチャしているシーンが最高
▲Netflixシリーズ『賢い医師生活』独占配信中
同期の5人が集まっているシーンは全てお気に入りなのですが、その中でも5人のバンドシーンは見ているだけで元気をもらえます。ソンファは絶望的な音痴ですが、ソンファを演じている女優チョン・ミドはミュージカルで活躍しているほど抜群の歌唱力の持ち主です。
次のみどころは5人の大学生時代でしょう。お互いがどれだけダサかったかの話をしますが、正直みんな髪型が変で、時代がよく表れているメガネをしています(笑)。
【3位】サイコだけど大丈夫
出演:キム・スヒョン、ソ・イェジ、オ・ジョンセ

愛を知らない人気童話作家と、精神病棟で献身的に働く男。辛い思いを抱えて生きる2人の運命が交錯する時、互いの心に癒やしをもたらす、新たな人生の扉が開く。
物語の構成・描写がとにかく凝っている
とにかく物語の構成がすごいです。毎話ごとにタイトルが童話になっており、その童話に沿ったストーリーが展開していきます。そして最終話は童話作家コムニョンの最新作で幕を閉じます。
そして、ところどころに名言がちりばめられています。
たまにでる笑顔にやられる
▲Netflixシリーズ「サイコだけど大丈夫」独占配信中
二人とも心を閉ざした役なのであまり笑顔を見せません。ですが、お互いに出会ってからは笑顔が嘘みたいに増えていきます。
特にムンガンテの場合、最初も笑ってはいるのですが、仮面のような無理をしている笑顔です。そこからコムニョンに出会い本当の笑顔を見せるようになります。 同じ笑顔でもこの作った笑顔と心からの笑顔の差を演じられる俳優さんは本当にすごいです。
コムニョンは、序盤全く笑わないので初めて笑ったとき「え、笑えるんだ」と驚きました。ずっと無表情に慣れすぎて、笑顔のほうが違和感を感じます。そんなコムニョンもムンガンテと過ごすうちにかわいい笑顔になっていきます。
あー、女の子って大好きな人と一緒にいるとこんな笑顔になるんだなあと思いました。コムニョンはものすごく自己中心的なのですが、どこか憎めないというかたまに見せる弱さに守ってあげたくなるんですよね。
スーツ姿と前髪アップに胸キュン
▲Netflixシリーズ「サイコだけど大丈夫」独占配信中
ムンガンテは保護士なので劇中にでてくるほとんどのシーンが白衣です。もちろんその白衣も似合っていてかっこいいのですが、たまに着るスーツは特別感が増してキムスヒョンの魅力をアップさせます。
さらに、保護士の時はおろしている前髪をスーツの時限定でかきあげるんです! 前髪を下ろしているときは少し幼いような若わかしいかんじで、前髪をあげると一気に色気あふれる大人の男感が出ます。
幼少時代の記憶が塗り替えられる兄弟の絆に泣く
自閉症の兄(サンテ)を、子どもの頃から面倒みてきたキム・スヒョン演じるガンテ。
母親は障害を持つ兄(サンテ)ばかり可愛がり、甘えることもできず怒られてばかり……愛情を注がれなかった記憶しか残っていないガンテ。
しかし、兄(サンテ)の口から少しづつ母親の愛情がガンテに注がれていたことが分かり、母親に対する誤解が涙と共に崩れてゆきます。
韓国ドラマは親と子の絆が強く描かれるのが特徴的です。
自閉症の兄を演じたオ・ジョンセの演技力がやばい
▲Netflixシリーズ「サイコだけど大丈夫」独占配信中
これはもう視聴した人全員が感じるんじゃないでしょうか?自閉症の兄(サンテ)を演じたオジョンセの演技が素晴らしすぎます。本当に自閉症なんじゃないかと思うくらいリアルで繊細な演技でした。
ドラマでは兄・サンテと弟・ガンテの兄弟ですが、実は“マンテ”という3兄弟の出現も見どころです。
【4位】梨泰院クラス
出演:パク・ソジュン、キム・ダミ、ユ・ジェミョン

大都市ソウルの中でもひと際ホットな街で、小さな飲み屋を開店させた前科者の青年とその仲間たち。成功をつかむため、大物相手に無謀ともいえる戦いを仕掛ける。
あまりにもずるいパク・セロイの初恋の相手
▲Netflixシリーズ『梨泰院クラス』独占配信中
セロイには長年忘れられない初恋の相手オ・スア。セロイの気持ちを受け止めるわけでも突き放すわけでもなく、セロイの気持ちだけを自分に引き留めようとする姿は見ていてイライラします。
愛よりも仕事を優先して、自分の本当の気持ちに気付いた時にはもう……。ですが、そんなスアにも同情できる悲しい生い立ちがありました。
もはや、状況を誰の立場で考えても、“切なさ”の連続なのです。
半沢直樹ばりの土下座が登場
▲Netflixシリーズ『梨泰院クラス』独占配信中
物語は土下座で始まり土下座で幕を下ろすといっても良いくらい「土下座しろ」という言葉が登場します。
会長はセロイのお店を妨害するたびに「土下座すれば妨害を辞めてやろう」と言ってセロイに土下座を要求します。
その言葉にセロイは動じず、土下座をすればまるく収まるのにというシーンでもかたくなに頭を下げません。そこでセロイの名言が出ます。
「いま1回、最後に1回、もう1回。一瞬は楽になる。だけど繰り返すうちに人は変わる。」
そんなセロイですが、会長に頭を下げるときが来ます。父親が解雇されるときでさえ土下座をしなかったセロイが頭を下げるわけとは!?
「俺の計画は15年越しなんだよ」
このセリフはかなり印象に残りました。 居酒屋を開業するには軍資金が必要です。人は一年間同じことを継続するのも難しいのにセロイは持ち前の頑固さと執念でやってのけます。学歴もコネもないセロイは船に乗り、土木作業員をして傷だらけになりながら働いたセロイだからこそ言えるセリフです。セロイの緻密で大胆な計画に思わず唸ります。
会長を演じるユ・ジェミョンの演技力が半端ない
▲Netflixシリーズ『梨泰院クラス』独占配信中
会長は着実に自分に近づいてくるセロイが目障りで仕方ありません。失うものが何もないセロイに対して、恐怖心まで抱きつつあります。そんな会長が発したセリフです。「小さな目標でも確実に達成していく奴が一番怖い」
会長は、自分に従わず己の信念を貫き通すセロイに腹を立てます。その時の目元から頬骨あたりをぴくぴくさせながら怒り狂う姿は、怖さを通り越して笑えてきます。
最後の方は会長にも同情できる点が分かってきて、かわいそうになるほどでした。セロイを敵に回してしまったことが会長にとっての悪夢の始まりでした。
「復讐のその先にあるもの」とは
▲Netflixシリーズ『梨泰院クラス』独占配信中
セロイは復讐のためにすべてをささげてきました。ですが、その復讐が終わったときにセロイに残るものはなんでしょうか?
何かを得ようとすれば何かを失います。人生は決断の選択です。人生の中で本当に大切なものは何か、考えさせられます。
【5位】恋慕
出演:パク・ウンビン、キム・ロウン、ナム・ユンス

韓国ドラマでは男装の女性が主人公となっているのは多く見られますが、「男装の王」が主人公となるのは初めてではないでしょうか。女性が王を演じたドラマとして、過去に『善徳女王』という2009年に制作された韓国時代劇があります。
しかし『善徳女王』ではタイトル通り「女王」が主人公となっており「男装の王」ではありません。そういった意味では、主人公フィ役のパク・ウンビンは女性でありながら男性の演技、さらに前例のない「男装の王」という役柄を演じるというのは難しかったのではないかと考えられます。
ですが、そのような心配も吹き飛ばしてしまうような芯の通った演技に圧倒されますよ。
このドラマの原作は漫画です。漫画だからこそ出来た「男装の王」という面白い設定、それをどうドラマで表現しているのか注目です!
▲Netflixシリーズ『恋慕』独占配信中
主演の2人だけでなく、脇を固める俳優陣も魅力たっぷり!
まずは、主人公フィの従兄のイ・ヒョンを演じたナム・ユンス。過去の出演作は『パンドラの世界~産後ケアセンター~』など。モデル出身で身長はなんと約187センチもある塩顔系俳優です。
【胸キュン】子供時代の初恋を忘れられない、パク・ウンビン演じる主人公イ・フィ
少女時代にジウンと出会い恋をしたフィ(タミ)。亡き兄の代わりに世子になり、大人になってからもその初恋を忘れられずにいます。
【胸キュン】THE子犬系男子!ロウン演じるチョン・ジウン
人懐っこい性格であり、少し乙女(?)な部分も垣間見えるジウン。自分の耳に花を飾ったりするシーンも。その姿はまるで「恋する乙女」!?
【胸キュン】「2番手男子」ナム・ユンス演じるイ・ヒョン
ヒロインを好きになる男性が2人。そのうちの1人が「2番手男子」と呼ばれる、切ない恋をする男性。これは韓国ドラマでよく見られます。どのドラマでもこの「2番手男子」は魅力的に描かれていることが多く、2番手くんの方が好き!という視聴者も。
【胸キュン】守られたい!チェ・ビョンチャン演じる寡黙な護衛キム・ガオン
寡黙で影のある、主人公フィの護衛のガオン。護衛ということもあり武芸に秀で、世子のフィを数々の場面で守ります。でも、何か秘密を持っていそう…。
【胸キュン】泣ける!繊細な恋心を表現したOST「わかっています」
この曲は、数々の韓国ドラマのOSTに参加した「バラードの女王」Lynが歌った曲で、切なく綺麗なバラードです。この『恋慕』のオープニングでも流れます。注目ですよ!
【6位】海街チャチャチャ
出演:シン・ミナ、キム・ソンホ、イ・サンイ

都会を離れ、海辺の町で開業した歯科医と、できないことなど何もない"万能ニート"の青年。すべてにおいて正反対な2人は、何かにつけて衝突してばかりで...。
ホン班長の飾らない優しさにキュン
街の人からホン班長と呼ばれるドゥシクは、最低賃金で街のなんでも屋さんとして働く“万能ニート”。 キザな言葉をかけてはくれませんが、へジンが困っている時には必ず助けに来てくれます。
▲Netflixシリーズ『海街チャチャチャ』独占配信中
時には身体を張って守ってくれたり、大事な無くしものを見つけてくれたりするなど、言葉より行動で愛を示してくれる姿に胸キュンが止まりません。 『海街チャチャチャ』を見終わった人の中では、「ホン班長ロス」の人が続出しているのだとか。
へジンのファッションやメイク
▲Netflixシリーズ『海街チャチャチャ』独占配信中
ソウルの中心地で働いていたへジンはおしゃれが大好き。 コンジンでも通販で洋服を買い込むシーンや、部屋の中でのファッションショーのシーンが出てくるなど、ファッションには人一倍こだわりがあります。
コンジンでは少し浮いてしまうけれど、華やかなコーディネートが素敵で放送中から注目が集まっていました。 仕事の日やデートの日など、シーンに合ったヘジンのファッションをぜひ楽しんでみてください!
綺麗なコンジンの景色
▲Netflixシリーズ『海街チャチャチャ』独占配信中
『海街チャチャチャ』では、港町であるコンジンが舞台となったため綺麗な海のシーンが度々出てきます。
なかなか旅行に行けない今、画面を通して実際に海に行ったような気分になれるのは嬉しいですよね。
旅行気分を存分に味わいたい方は、テレビなど大面での視聴がおすすめです◎心地よい音楽と合間って五感がとっても癒されます。
ちなみに江原道にあるとされていたコンジンは、実は架空の街。 実際は、慶尚北道にある浦項(ポハン)にて撮影されました。
韓国を訪れた際にロケ地巡りをしてみてはいかがでしょうか。
【7位】わかっていても
出演:ソン・ガン、ハン・ソヒ、チェ・ジョンヒョプ

恋愛は面倒だけどトキメキは楽しみたいイケメン男子と、愛なんて信じないけど恋愛はしたい女子。同じ学校に通う2人は、互いに割り切った関係を始めることに。
魔性の男~パク・ジェオンの罪すぎる瞳~
▲Netflixシリーズ『わかっていても』独占配信中
彼が一度視界に入ると最後。目をそらせません。
笑い方、表情、女の子を見つめる目、全てが慣れている魔性の男。それがパク・ジェオン。
再開した時に「会いたくなかった?俺は嬉しかった、また会えて」と髪を撫でてきたときは、「そりゃ元彼のこと、きれいさっぱり忘れられるわ!」と思わず突っ込んでしまいました。
頭に焼き付いて離れない4話のキスシーン
唇がセクシーなソン・ガンですが、それだけではありません。ナビの唇を見る伏し目がちの目がなんとも魅惑的。
ベッドの上でナビの髪を結んでくるのですが、これが女の子の髪を結ぶのに慣れているんですよね。今まで何人の女の子たちの髪を結んであげたのか…。
▲Netflixシリーズ『わかっていても』独占配信中
さらに、何をするか分からないのが、トキメキを煽ります。特に、デッサンの練習時ナビの足を触っていくシーンは印象的。
「可愛い子がアメは何味かと俺を見つめるから」と言ってアメを舐めてからキスをするシーンは、マンガかと思うくらい非現実的な胸キュンを味わえました。
マニアの私がぐっときたのは第5話
第5話と言えば、ナビがジェオンとの関係を切る決意をした回。
「適当に遊びたいのに依存されるのが怖い?」「 クールの振りをしててごめん。諦める機会を作ってくれてありがとう」と言った時の涙を我慢しているナビの表情が辛すぎました。
▲Netflixシリーズ『わかっていても』独占配信中
「君の言う通りだ。俺は壁を作っている。だけど、俺も変わりたい。少しずつ変わろうと思っている」と言ってきて期待させてくるのを忘れません。 ちなみに、5話のタイトルは「変わらないと分かっていても」です。
幸せにしてくれる人と、好きな人は別なんですよね。
【8位】ロマンスは別冊付録
出演:イ・ジョンソク、イ・ナヨン、チョン・ユジン
▲Netflixシリーズ『ロマンスは別冊付録』独占配信中
記録的な若さで編集長の座についた天才作家と、どうしても仕事が欲しい元人気コピーライター。出版社の中でつづられるのは、どんな小説よりも甘く切ない恋物語。
日本にはない韓国ならではの就職事情が分かる
▲Netflixシリーズ『ロマンスは別冊付録』独占配信中
離婚してシングルマザーになったカン・ダニ。娘の留学費用と生活費を賄うために、就職活動を始めますが、毎回書類審査か面接で落とされてしまいます。
ダニは、学歴も良くコピーライターとして賞を取ったこともありますが、逆にそのキャリアが落とされる原因になっていました。7年のブランクが開くと、経験者の方が採用されずらいのです。
韓国で正社員として採用されるのはかなり厳しく、学歴が良く年齢も若い人ではないと仕事が見つかりません。
専業主婦だったというだけで、遊んでいたと思われてしまい、キャリアがあることが逆に雇ったあとが使いづらく面倒だという印象を残してしまいます。
本当は、家族のために自分を犠牲にして尽くしていたにも関わらずです。
そこで、ダニが就職の書類審査のアンケートで書いた、「自分にかけたい言葉」が感動しました。
まとめると「雑に扱ってごめん。こきつかってごめん。笑顔で耐えたね。もう幸せになって」という文章でした。ダニの語りと共に流れる、彼女の今までの苦労が画面に映し出され、さらに涙を誘います。
有名ドラマの出演者が大集合
鑑賞していると「あ!この人あのドラマにもでていた!」というシーンがたくさんありました。
例えば、ウノの子供時代を演じている子役は「椿の花の咲く頃」にも出演していた子役でした。演技がうまい子役と言うのは貴重で、どこのドラマにも引っ張りだこになるのでしょう。
さらに、「サイコだけど大丈夫」でキム・スヒョンの男友達役の俳優カン・ギドゥンが、ダニの同期の社員として出演。今回も愛されキャラを演じていました。
またまた「サイコだけど大丈夫」のキム・スヒョンに片思いをしていた看護師役の女優パク・ギュヨンも、ダニの同期の社員として出演。
この「サイコだけど大丈夫」コンビのかわいい恋模様は必見です。
そしてあの名作「愛の不時着」と「椿の花の咲く頃」の近所のおばちゃん役の女優キム・ソニョンも出演。言わずと知れた名脇役ですね。
登場するキャラクターの中で、一番いい人なのではないかと思うくらい素敵な上司役を好演。
最後に、ウノとダニが勤める会社の編集長役は「その冬風が吹く」のヤクザ役の演じた俳優キム・テウでした。本の出版に情熱を抱いていて、頼りになる編集長を熱演。
多くの名俳優たちが出演しているので、見ていて飽きずに楽しめました。
ウノに片思いをしているソン代理がかわいすぎる
▲Netflixシリーズ『ロマンスは別冊付録』独占配信中
異例のスピードで出世し、氷の女と呼ばれるソン代理は私が大好きなキャラクターです。
誰よりも本を愛していて、努力家。土日も関係なく働き、仕事の鬼のように見えますが、片思いの相手ウノの前で見せる笑顔がかわいすぎます。
「恋がだめだから仕事に走っちゃうみたい」と言って恋に不器用なところも応援したくなっちゃいます。
特に9話で、彼氏に振られたと言えばウノに構ってもらえるから嘘をついていたということが分かり、切なすぎました。
イ・ジョンソクの8話のシーンはかっこよすぎてすぎて罪
▲Netflixシリーズ『ロマンスは別冊付録』独占配信中
編集長・作家・教授の3つの肩書を持つチャ・ウノ。そしてあの顔面に186㎝の高身長。ちょっと完璧すぎませんか?
しかも、初恋の相手ダニのことがずっと忘れられず一途なところも最高です。
恋のライバルソジュンの元にダニを行かせないように、わざと帰り際に仕事を頼むところは年下っぽくてかわいすぎます。
そしてなんといっても、8話のいきなりダニを押し倒すシーンはかっこよすぎて罪です。今まで全く男を出さず、弟みたいに接してきていたウノがそれから変化します。
それまでウノを男として意識していなかったダニが、意識するきっかけになるシーンです。
【9位】愛の不時着
出演:ヒョンビン、ソン・イェジン、ソ・ジヘ

パラグライダー中に思わぬ事故に巻き込まれ、北朝鮮に不時着してしまった韓国の財閥令嬢。そこで出会った堅物の将校の家で、身分を隠して暮らすことになるが...。
なんとなく重たい雰囲気の作品と思ったら大間違い!
イメージ通り「愛の不時着」なので、韓国の財閥令嬢ユン・セリ演じるソン・イェジンが事故で国境を越え北朝鮮に不時着して、軍人リ・ジョンヒョク演じるヒョンビンと出会う所から物語は進みます。
この作品は、財閥令嬢ユン・セリ(ソン・イェジ)がとてもポジティブで明るいキャラで、生真面目な軍人リ・ジョンヒョク(ヒョンビン)とその仲間たちで笑い要素が満載です。
もちろん、韓国ドラマにハマる要素のひとつでもある、登場人物が生きてきた過去や家族問題などなどが伏線を交えつつ紐解かれ、乗り越えていくというヒューマンドラマは鉄板で泣けます。
もし、世界規模の感染症が無ければ、愛の不時着聖地巡礼として「スイス」を訪問する観光客は半端なかったと思うくらい、「スイス」の景色が美しいです。
「助演」のすばらしさ
韓国のドラマは、助演がそれぞれ強い個性を持っていて、シーンによっては助演が主役、そんな場面が多いです。時折、友情(カメオ)出演も韓国ドラマによくあります。
「愛の不時着」にも、冬のソナタの主演女優、チェ・ジウや、人気若手俳優のキム・スヒョンが登場して観る人を驚かせました。ヒョンビンとソン・イェジンの主人公の美しいストーリーだけでなく、この作品を全員で作り上げている、そんな魅力も、視聴後に感じ取ることができます。
【10位】結婚作詞 離婚作曲(シーズン1・シーズン2)
※シーズン3 新着エピソード配信中

▲Netflixシリーズ『結婚作詞 離婚作曲』独占配信中
このドラマには、30代・40代・50代の3組の夫婦が登場します。 仕事も家庭も順風満帆に見える彼らに、ある日突然不協和音が生じ始めます。
最初に起こったのは、50歳のイ・シウン(チョン・スギョン)の夫であるパク・へリュン(チョン・ノミン)が切り出した離婚の提案。
初めは離婚をしたい理由を隠していたへリュンですが、物語が進むにつれて付き合っている女性がいることが明らかになっていきます。
Netflixオリジナルシリーズ『結婚作詞 離婚作曲』独占配信中
シウン達夫婦を皮切りに、職場の仲間であるプ・へリョン(イ・ガリョン)とサ・ピヨン(パク・ジュミ)の夫婦生活も陰りが見え出します。
33歳のへリョンは、ラジオDJを務めるいわゆるバリキャリ女子。年下夫のパン・サヒョン(ソン・フン)は気の強いへリョンに辟易し、ジムで出会った女性に惹かれていきます。
40歳のサ・ピヨンは、ラジオDJとして務める傍ら家事や育児もこなし、自分磨きも怠らない完璧な女性。しかし、夫のシン・ユシン(イ・テゴン)もひょんなことから出会った女性と恋に落ちます。
3人の夫はどのようにして不倫に至ったのでしょうか?3組の夫婦の結末は...!?
▲Netflixシリーズ『結婚作詞 離婚作曲』独占配信中
①テンポの良いストーリー展開
このドラマでは3組の不倫劇が書かれていることもあり、日常では起こり得ない事件が次々と起こります。
継母が息子に片想いをして恋のアクションを起こしたり、一夜の過ちによって不倫相手との間に子供ができてしまったりするなど。
毎話見進めると衝撃の連続なので、飽きることなく完走することができます。
②ドキドキハラハラのサスペンス描写
▲Netflixシリーズ『結婚作詞 離婚作曲』独占配信中
ユシンの継母のドンミがとにかく怖い!彼女は長い間ユシンに思いを寄せており、邪魔になった実の夫を見殺しにします。
また、信じていた妻に裏切られたユシンの父、シン・ギリムは死後幽霊となってドンミへの復習を計ります。
あり得ないとはわかっていても、コメディを交えたサスペンスのような展開には目を離せなくなります。
③浮気夫への制裁
▲Netflixシリーズ『結婚作詞 離婚作曲』独占配信中
今回浮気をした3人の夫。事情は様々で、中にはサヒョンのように思わず同情してしまうようなケースもありました。
しかし、浮気が悪いことであるのに変わりはありません。
ドラマ内では、浮気した夫たちに様々な制裁が下されます。筆者の印象に残ったのは、へリュンが実の娘から不倫のことを糾弾されるシーン。
手塩にかけて育てた子供から罵倒され軽蔑されるのは、親としては情けないことですよね。このシーンが少しでも不倫の抑止力となることを祈ります...。
【11位】ザ・キング: 永遠の君主

人気俳優イ・ミンホと人気脚本家キム・ウンスクがタッグを組んだ、2つの世界を軸に繰り広げられるファンタジーラブストーリー。
2つの世界(大韓帝国・大韓民国)を往来するパラレルワールドラブロマンス
▲Netflixシリーズ『ザ・キング: 永遠の君主』独占配信中
ドラマの基本線はイ・ミンホがキム・ゴウンに惚れて、とことん求愛するというラブロマンスです。
そこに、韓国ドラマ“あるある”でもある、いろんな壁が二人に立ちはだかります。
- イ・ミンホとキム・ゴウンは別世界の人間
イ・ミンホは大韓帝国(首都:プサン)の皇帝です。
キム・ゴウンは大韓民国(首都:ソウル)の国民で刑事です。
作品の中でも字幕で「パラレルワールド」と触れていますが、二人の恋は結ばれそうで、現実的には結ばれることは不可能という設定です。
なので、二人の結末が非常に気になる作品となっています。
- あまりにもブレないイ・ミンホが注ぐ愛情
韓国ドラマのラブストーリーは、途中些細なことでケンカしたり距離を置いたりする“あるある”が存在しますが、ラストはハッピーエンドが多いです。
この「ザ・キング」のイ・ミンホとキム・ゴウンを邪魔する恋の敵はほとんどいません。
イ・ミンホの一貫した好き好き攻撃に、キム・ゴウンが落ちるのは当然(笑)。
一応、恋敵っぽい女性総理(大韓帝国)と同僚の刑事(大韓民国)は出てきますが、現代では(今のところ?)あり得ない「パラレルワールド」と遭遇しているので、恋の行方というよりも、命を狙われているイ・ミンホとキム・ゴウンの生死がどうなるのかハラハラドキドキというドラマです。
2つの世界(大韓帝国・大韓民国)には双子以上にそっくりな人間が存在する
- マジメに状況整理しようとすると頭が疲れる作品
イ・ミンホが治める大韓帝国と、キム・ゴウンが住む大韓民国には共通して双子以上にそっくりな国民(人間)が存在するという設定。
その“そっくりさん”を利用して、皇帝を演じるイ・ミンホを倒そうとする逆賊が、大韓帝国と大韓民国の国民をすり替えていくので、視聴していると状況整理に頭を使ってちょっと疲れます。
しかも、時空を超えて大韓帝国と大韓民国を往来しているので、時間軸(西暦など)の理解も大変です。
鑑賞した韓国ドラマの中で一番「日本」の扱いがヒドイ(涙)
- 軍服コスプレ披露のための軍事行動!?
イ・ミンホが治める大韓帝国は、日本国と緊迫した状態という設定です。なので、日本に近い都市プサンを首都にしているのだそう(作品中の日本語字幕より)。
▲Netflixシリーズ『ザ・キング: 永遠の君主』独占配信中
その日本の海軍が韓国領土「独島」に侵攻してきたので、皇帝演じるイ・ミンホが似合いすぎる軍服に身を包み、日本軍への威嚇射撃だけで撤退させるという手腕を披露します。
ビシッと制服と規律が整ったイ・ミンホ率いる大韓帝国の海軍。
一方の日本海軍は海軍というよりも旧日本陸軍というか、「いつの時代の日本だよ」と失笑したくなる日本の扱い方にドン引き。
今まで鑑賞してきた韓国ドラマは、日本に日本語で電話したり(シークレットガーデン)、日本語の練習したり(キム秘書はいったいなぜ)と、微笑ましいシーンが多かったのに。
イ・ミンホのコスプレに魅了されたいなら「ザ・キング: 永遠の君主」しかない
▲Netflixシリーズ『ザ・キング: 永遠の君主』独占配信中
シンプルに「ザ・キング: 永遠の君主」を楽しむなら、内容(脚本)に重点を置くよりも、「何を着ても似合う!かっこよすぎる!イ・ミンホのコスプレショー」という視点なら1000%満足度高い作品です。
日本の地上波・BSで放送中・放送予定の韓国ドラマまとめはこちら
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
韓国ドラマ
-
2022/05/28
-
2022/05/26
-
2022/05/28
-
2022/05/21
-
2022/05/23
-
2022/05/24
特集記事
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
-
2021年04月02日PR
-
2020年12月28日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日