2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

【ダイソー】ついに子育て家庭の必需品「お名前スタンプ」が110円で登場!入園・入学準備もこれさえあれば怖くない!

  • 2021年11月23日公開

入園・入学前だけでなく、園に通っていると子どもの物を購入するたびに必要となるのが、名前つけ作業。

こまごまとした文房具や小物などには、押すだけでOKなお名前スタンプが便利ですよね。そんなお名前スタンプが子育て家庭の強い味方・100円ショップの「ダイソー」にあるのを知っていますか?

ダイソーのお名前スタンプは、スタンプ部分と連結ホルダーが一式揃って110円というリーズナブルプライス!気になる使い心地をレポートします!

今回購入した「お名前スタンプ」はこちら!

ダイソーの「お名前スタンプ」にはひらがなとアルファベットがあり、それぞれ大中小の3種類ずつ販売されています。今回は、大サイズのひらがなスタンプと、中と小サイズのアルファベットスタンプも購入!

子どもグッズの名前つけ以外に、収納ラベルやメッセージカードに活用することもできそうです。

スタンプ台は同じくダイソーで見つけた、油性の「カラースタンプパッド」を使います。青のグラデーションがとてもきれい。好みの濃さを選べますよ♪

ダイソーお名前スタンプの使い方や注意点は?

商品の裏面にはスタンプの文字一覧が表記されています。ひらがなのスタンプには、50音以外に、漢字の「年」「組」「番」と数字、可愛らしい絵文字までありました。絵文字の種類は、車とチューリップ、音符の3種類。

アルファベットには、「@」「//」などがあるため、メールアドレスなども作れますね。

必要な文字数に合わせて、連結ホルダーを組み合わせます。ひらがなの大きいサイズは最大8文字まで、アルファベットの中・小は10文字まで作ることができます。

スタンプは該当する文字をチョキチョキ切り取るだけ。小さいハサミを使った方が切りやすいかもしれません。スタンプを連結ホルダーにはめ込んだら完成です!

間違っても修正することはできますが、文字の向きには気をつけてはめ込みましょう。 完成したら、カラースタンプパッドのインクをつけて、ポン!あまり力を入れすぎるとにじみや汚れがついてしまうので、力を入れずに軽く押すのがおすすめです。

ダイソーのお名前スタンプを押してみた!

まずは、3歳の娘が保育園に持っていくためのオムツにポン!現在トイトレ中なので必要な数は減りましたが、油性マジックで書くと手間がかかります。

柔らかいので、やや名前のまわりも一緒に押されてしまいますが、十分に判別できます。これなら、忙しいときも慌てずにすみそう!

次は、保育園用の水筒に!家にあるラミネート付きのお名前シールにスタンプを押しました。丸みがあって可愛らしい字体も魅力。チューリップや音符の絵文字を一緒につけてもかわいいかもしれませんね。

子どもが保育園や幼稚園でコップを使う人にもおすすめ。こちらもお名前シールに押して貼りました。油性のスタンプ台なので洗っても落ちません!
文字のバランスがよく、読みやすいところがポイントです。自分でコップに直接書くよりきれいにできました。

最後はクレヨンへの名前つけです。クレヨン1本1本に名前つけをするのは、本当に大変!シールに名前スタンプを押したものを貼れば、自分で1本ずつ記入するよりもきれいで簡単です。

ちなみに、一番下から、ひらがな(大)、アルファベット(中)、アルファベット(小)のスタンプを使用しています。サイズ感など、参考にしてくださいね。

名前スタンプの活用で、面倒な名前つけ作業を楽しもう!

新たに名前つけをした水筒は、「きれい!」と娘からも好評!スペースの空け方や文字の大きさもちょうどよいサイズだと感じました。

***

便利だけど、価格が高いものも多いお名前スタンプ。ダイソーのお名前スタンプは、110円とは思えない使い心地で、さまざまな用途に活用できそうです。

紙の文房具や日用品には、そのまま直接押すだけでOK。防水のお名前シールと併用すれば、プラスチック製品にも使えます。興味のある方は、ぜひ店舗でチェックしてくださいね。

関連する記事
【ダイソー&セリア】100均の「白物家電おもちゃ」のクオリティすごすぎ!子どもが長く遊んだベスト5を大公開
【神アプリ発見】じつは面倒すぎて悩ましかった「算数の丸つけ」が1秒で終わる!!感動レベルのその実力を徹底レポート!!
【セリアの手作りおもちゃ】工作大好きっ子は必見!本物感すごすぎて絶対盛り上がる「クレーンゲームをつくろう」
この記事を書いた人
3歳からの「まなぶ・ 運動・食べる」をはぐくむメディア
おやこのくふう

おやこのくふうは、3歳からの「まなぶ・ 運動・食べる」をはぐくむメディアです。心と脳、体、味覚などが急激に発達する3~6歳という大切な幼児後期に親として知っておきたい知育、運動、食育、習い事に関する専門性の高い情報を発信していきます。さらに、おやこで楽しめる動画の選び方や子どもクッキング、折り紙、工作などのアイデアも満載です。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ