見ちゃうときっと「セットで欲しくなぁ~る!」料理上手に見えそうな【最先端の鍋】2選
- 2022年03月09日公開

昔懐かしいヨーロッパのキッチンを彷彿させるクラシックなデザインの「メイフラワー」に『片手・両手鍋』が登場。熱伝導の良さで煮込み料理やご飯もふっくらと仕上がります。
お料理も汚れもスルスル落とせる優れた性能と安全性、ルックス度も兼ね備えたキッチンツール。 しかも世界で初めてフッ素樹脂を使わないノンスティッククックウェアを開発したベルギーのブランド【GREENPAN】より、こだわりのお料理にぜひ使ってほしい鍋2種のご紹介です。
片手鍋、両手鍋の2種類
ソースパン(片手鍋)16cm
サイズ:本体/全長34×幅17.2×高さ(蓋付き)13.2×深さ7.6cm
ガラス蓋/径17.3×高さ5.7cm
重量:570g
満水容量:1.6L
キャセロール(両手鍋)20cm
サイズ:本体/全長28.6×幅21×高さ(蓋付き)16.5×深さ9.5cm
ガラス蓋/径21×高さ7cm
重量:830g
満水容量:3.1L
最先端の技術、デザイン性の【GREENPAN】
【GREENPAN】シリーズは、電磁誘導粉末に銅を加え、熱伝導性を強化。 底面全体にマグニート加工が施されているので大きいフライパンもムラなくしっかりと焼け、また底面が歪む心配もなく軽量化を実現しています。
また内側がこびりつきにくいのはもちろん、外側もセラミックコーティングを施しているので、汚れが落ちやすくお手入れも簡単なんです。
しかも遠赤外線効果のあるセラミックと、熱伝導率・熱拡散率に優れたダイヤモンド粒子の相乗効果により調理効率がUP。
「キャセロール」はご飯も美味しく炊けるのでオススメです(推奨3合)。
「ソースパン」はアッシュウッドの優しいハンドル。
ガラス蓋と木製ハンドル、本体のスモーキーブルーの色合いとがマッチするメイフラワーの良いところがすべてが揃った片手鍋「ソースパン」。
そして本体の色合いとぴったりの優しく明るい木製ハンドル。 耐久性が高いので熱くならず、握りやすいという点もまた魅力のポイント。 しかも、使えば使うほど風合いが豊かになり、天然木ならではの木目の変化もお楽しみいただけるんです。
「キャセロール」はステンレス製のハンドル。
両手鍋「キャセロール」の持ち手は片手鍋とは異なり、ステンレス製。 艶消しタイプのシルバー色は木目では表せられない、スタイリッシュさありながらもどこかヴィンテージ感を残します。
また人間工学に基づきデザインされた握りやすく耐久性が高いのも◎。
火の通りも確認しやすい、ガラス蓋。
蓋のツマミは片手鍋・両手鍋共ステンレス製。 ツマミ部分は熱くならないので素手でつかんでも安心です。
全面が透明なガラス蓋なので、食材の火の通りも確認しやすくとっても便利ですね。
オーブンに対応した、両手鍋
両手鍋の「キャセロール」はハンドルがステンレス製なのでオーブンでの使用も可能。
※ガラス蓋はオーブンには対応しておりません。
※オーブン使用時、ハンドルが大変熱くなっておりますのでミトン等をご使用ください。
紹介した商品はこちら
【GREEN PAN】メイフラワー キャセロール
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
2021/11/08
-
2021/05/27
-
2022/05/10
特集記事
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
-
2021年04月02日PR
-
2020年12月28日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日