本日放送「ソレダメ!」で話題【100均】「ラクすぎて感動」「う、浮いてる!?収納」最強便利3選
- 2022年01月12日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
本日、2022年1月12日放送予定のテレビ番組『ソレダメ!』では、100円ショップ大手4社の「安くてスゴイ機能満載」のグッズが紹介されるそう。
そこで今回は、ヨムーノライターが見つけたセリア、ダイソーの「便利グッズ」を厳選してご紹介します。
【1】<セリア>ハサミ不要!「ハンディラップ」
片づけ遊び指導士のヨムーノライター、アリカさんが紹介してれくれたのはコチラ!
コロナ禍で外出を控えるようになり、ネットショッピングの機会が増加。
それに伴い段ボールも増え、処分時にきれいにまとめられる段ボールラップを我が家ではとても重宝しています。
段ボールラップとは、その名の通り「ラップ」。
静電気でくっつくので、紐などを結ぶ手間が省けます。
ラップを切る際もハサミ不要で、とてもお手軽でおすすめです。
▲ハンディラップ 幅10cm×50m /100円(税別)
グリップの長さは11cm、手にフィットする形状の赤いグリップが特徴。
ラップがなくなったら別売りの「ロールラップ」に取り替えることができ、グリップ部分は何度も使えます。
▲ロールラップ 幅10cm×70m/100円(税別)
「ロールラップ」自体が長さ14cmあるのに加え、11cmのグリップをはめると、ダイソーの同名商品と比較するとひとまわり大きいサイズ感。
「ハンディラップ」はグリップを握るとラップ自体が回転します。
ラップが回転してくれるため片手でも扱いやすく、とても使いやすいです。
「ロールラップ」単体でも使用してみたのですが、グリップがない分、持ちづらく巻きにくかったです。
「ハンディラップ」に付属しているラップが50mに対して「ロールラップ」単体は70mあるので、こちらの方がコスパは良いのですが、あくまでも「付け替え用」として使用するのが良さそう。
段ボールをまとめるのに便利な段ボールラップ。
ぜひ皆さんも使ってみてくださいね。
【2】<ダイソー>感動! 「洗濯ピンチ付きハンガー」
週3回以上100均に通う100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞さんが紹介してくれたのはコチラ!
出典:@nagimama
_
88
▲洗濯ピンチ付きハンガー/500円(税別)
5歳、3歳、1歳のママである@nagimama_
88さんが「最強時短神アイテム」「神グッズ」と大絶賛。
何がすごいって、なんとこのハンガーは、いちいちピンチを広げなくても、引っ張って洗濯物を取り込むことができるんです!
これがもう、めちゃくちゃ楽で、実際に使っている人たちからは絶賛の声が寄せられています。
@nagimama_
88さんのコメント
ま!じ!で!これはおすすめです!なんといっても550円!引っ張って取り込めるなんて、ほんと?と思っていたんだけど、めちゃくちゃ楽です。もうこれしか使えない……。
【3】<ダイソー>バイヤー激推し「モップキャッチ」
週1以上で100均に通う100均大好きヨムーノライター、Manatyさんが紹介してくれたのはコチラ!
▲モップキャッチ/100円(税別) 耐荷重量:約1kg
「バイヤーおすすめの品!」というポップにつられて購入(笑)。
ホワイト×グレーのシンプルデザインが素敵です!
気づいたら倒れている…「モップ収納」を改善!
これを使えば、隅に追いやられがちなモップやワイパーを、スッキリ浮かせて収納できます。 立て掛けると気づいたら倒れていたり、使わないときは邪魔になりがち…。それもサクッと解決。
裏面に3Mの粘着テープが付いているので、ペタっと貼るだけです!
写真では壁紙に貼っていますが、壁紙はザラザラしてるので不向きな場合も。
壁紙が剥がれてしまう可能性もあるので、わたしは養生テープをかませました!
「なるほど!引っ掛けておけば倒れないよ、ということね」と思いきや……、
う、浮いている!しっかりキャッチしてくれ、浮かせて収納できました。
片手で片付けも取り出すのも簡単だから、隙間収納にももってこいです! 隠しながら使いやすい位置にあるととても便利です♪
まとめ
100円ショップのグッズを駆使すれば、どんどん生活が便利に♪
気になるグッズは、ぜひチェックしてみてください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
2022/05/23
-
2022/05/02
-
2022/05/26
-
2022/05/25
-
2022/04/25
-
2021/03/24
特集記事
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
-
2021年04月02日PR
-
2020年12月28日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日