猛スピードで売れてる【セリア】「ヒルナンデス効果すごっ」「食材保存に食材入れない」ヒット3選
- 2022年01月20日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
今回は、100均マニアのヨムーノライターがおすすめする、「Seria(セリア)」のキッチン便利グッズを、厳選してご紹介します。
一度使ったら手放せない、使えるアイテムばかりです。
ヒルナンデスで紹介されて話題沸騰中!「しぼれるおろし器」
100均巡りと素敵なインテリア写真を見るのが好きな、ヨムーノライターmochiさんのおすすめです。
この季節、お餅にのせたり、お鍋に入れたり、大活躍する大根おろし。
しかし、大根おろし作りって面倒くさくありませんか?力が必要で、水切りの時間がかかるのも面倒です。
セリアで大根おろしが楽しくなる時短グッズを見つけました!
今回ご紹介するのは、ヒルナンデスで紹介された「しぼれるおろし器 110円(税込)」です。大根おろしの面倒な水切りが"5秒でできる"夢のような時短グッズ。
あまりの便利さから、テレビで何度も紹介されています!
- 材質 おろし板:ポリスチレン 受け皿:ポリスチレン
- 耐冷・耐熱温度 -20℃~60℃
しぼれるおろし器のデザインは、おろし板と受け皿のみのシンプルなデザイン。クリアな素材もおしゃれです!
セパレートタイプのおろし板と受け皿をうまく使って、大根おろしの水切りができます。おろし板の先端と受け皿はすき間なくフィットして、大根と水分が混ざることなくしぼれるしくみです。
大根おろしをしぼると、大根から出た水分がおろし板の穴から出ていきます。単純かつ素晴らしいアイデアに感動してしまいました!
楽しすぎて止まらない!大根おろしが「面倒」から「楽しい」に
実際に大根をおろしてみました。手前の持ち手を持っておろすと、みるみるうちに大根おろしができていきます!持ち手の長さもちょうど良いですし、おろす方の手に力を入れやすかったです。
まずは、通常の大根おろしを作ってみました。おろすときは手を前後に動かすので、ある程度の量があっても疲れにくく感じます!
今までは円を描くようにおろしていましたが、前後に動かすほうが断然楽におろすことができました。
おつまみ用の薬味おろしを作ってみました。おそるおそる大根をしぼってみると、おろし板が細かい大根も逃さずキャッチしています!見事に水分と大根が分かれました!
ものの1分足らずで薬味用の大根おろしが作れました!焼き魚や蕎麦に添えてもおいしいですし、もみじおろしを作るのにもいいですね。
薬味おろしを作っただけでこんなに水分がしぼれました!少ない量の大根おろしは水分をしぼるのが大変なんですよね。(泣)しぼれるおろし器があれば、1つまみの薬味おろしでも5秒で水切りが完了します♪
しぼって出た水分は、受け皿の微妙な傾斜のおかげで混ざる心配がありません!
おろし汁を捨てるときは、おろし板で大根を押さえながらそそぎ口から捨てるだけ。水分を捨てるときに大根が落ちる心配もありませんでした♪
今まで面倒だった大根おろしですが、むしろ楽しくなって感動!テレビで紹介される実力を実感しました。大根おろしが面倒だと感じる人は、ぜひ試してみてくださいね。
取り出し簡単「ワイヤーペーパーホルダー」
こちらはヨムーノライターayanaさんが紹介してくれた収納グッズ。
「おうちの収納スペースが足りない……。」という時にチェックしたいのが、”浮かせる収納”です。セリアグッズで、限られたスペースでも効率的にアイテムを保管できます。
ワイヤーペーパーホルダー
110円(税込)
洗った食器の水拭きや残った油の処理など、さまざまなシーンで活用できるキッチンペーパー。だからこそ、サッと取り出せる場所に保管したいという方も多いですよね。
そんな方に紹介したいのが「ワイヤーペーパーホルダー」!
吊り戸棚に差し込むことで、簡単にキッチンペーパーなどをスッキリ収納できる優れものです。@nail77love さんは、カップホルダーとしても活用していますよ。
キッチンスペースが限られているという方にピッタリです。
食材以外にも◎キッチンストッカー
こちらも、ayanaさんが愛用しているというセリアの使いやすい保存容器です。
キッチンストッカー
110円(税込)
この「キッチンストッカー」は、食材保管以外にも愛用しています。
サイズは、約161×70×62mmで、ちくわなどの細長い食材の保管にぴったり◎筆者はこちらのキッチンストッカーに、コットンや綿棒などを入れて使用しています。フタができるので、ホコリなどの異物を防げますよ。
同じサイズならスタッキングできるので、スペースを有効活用して保管できます。
本体は、ポリプロピレンでフタは、ポリエチレン。耐熱温度は本体が120℃で、フタが70℃。耐冷温度は本体が-20℃で、フタが-30℃です。電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機には対応していないので。ご注意ください。
筆者が購入したのは容量400mlですが、650ml、800ml、1300mlのストッカーも販売されています。
一度使うと離れられない!
セリアでは、110円ではもったいないくらい使いやすいグッズがたくさん見つかります。
スッキリとシンプルで、キッチンインテリアの邪魔をしないデザインも魅力です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
※過去にヨムーノで読まれた人気記事を一部抜粋・編集しております。店舗在庫を保証するものではありませんのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア キッチン
-
2021/07/19
-
2022/04/20
-
2022/04/20
特集記事
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
-
2021年04月02日PR
-
2020年12月28日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日