2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

4度目の正直でやっと買えた【カルデイ】「見つけたらラッキー」「ジワジワ人気!隠れ名品"ブルスケッタ"」マニア偏愛

  • 2023年03月10日更新

こんにちは、ヨムーノライターの小町ねずです。

今回ご紹介するカルディの調味料は、お店で見かけると迷わず買い物かごに入れる「マイ定番」な商品です。その商品とは、「ブルスケッタ ザク切りオリーブ」。 定期的に入荷するものの、すぐに売り切れてしまうんですよね。今回は三度目の正直ならぬ、四度目の来店でやっと購入できました!

カルディ「ブルスケッタ ザク切りオリーブ」とは?

価格:513円(税込)

「ブルスケッタ ザク切りオリーブ」は、みじん切りしたオリーブの実に、ガーリックやアンチョビなどでしっかりと味付けされたオイル漬けの調味料です。ザクザクとした食感と、ガッツリ系の味付けが特徴的。
シンプルに説明すると「食べるオリーブオイル」ですね。余計な手を加えなくてもこれだけで味が整う、万能な調味料です。

「ブラックオリーブ」と「グリーンオリーブ」の2種類があり、今回はグリーンの方を購入。どちらもおいしいですが、味がマイルドなブラックの方が少し早めにお店から消えている印象です。
ちなみに、美容や健康に役立つポリフェノールの含有量は、グリーンの方が多いみたいですよ。

かけるだけ!基本のおいしい食べ方

ブルスケッタの具として、カリッと焼いたバゲットにのせるのが基本の食べ方です。塩気が強めなので、最初は少量からお試しを。

バゲットにのせただけで、まるでお店のような味に。食べる手が止まりません……!
おもてなし料理にすると、どうやって作ったの?と聞かれること間違いなし。
ガーリックがガツン!と効いていながら、オリーブの爽やかさもあり、イタリアンが好きな方はハマると思いますよ。

ちょい足しもおすすめ

とろけるチーズをかけると、おいしさがさらにアップ!

コクが増して、おつまみや休日のごちそうランチにピッタリです。ワインが欲しくなる大人な一品に仕上がります。

クセがない味わいなので、「オリーブの実はそれほど好きじゃないんだけど……」という方もおいしく食べられるはず。
おしゃれすぎない味で、いつもの食卓に気軽に取り入れられます。

調理に使って、楽ウマなひと皿を!

ブルスケッタ以外に、調理に使うのもおすすめです。私は瓶の半分はブルスケッタに、残り半分は調理に使っています。
「私、もしかして料理がうまくなった!?」と錯覚するひと皿が作れるんですよね。(……錯覚ですが。)
簡単に作れるレシピをご紹介します!

タコのアヒージョ

にんにくやアンチョビといった食材が入っているので、オリーブオイルさえあればアヒージョがすぐに作れます。
具材はお好みでOKですが、個人的にお気に入りなのがタコのアヒージョ。

【作り方】
①フライパンに、具材がつかる量のオリーブオイル、鷹の爪(適量)、「ブルスケッタ ザク切りオリーブ」(大さじ1~2程度)を入れて中火にかけます。
②香りが立ってきたら一口大に切った具材を入れて、火が通るまでサッと加熱します。(ゆでダコの場合、加熱時間は1〜2分程度。)
③塩で味を整えたら完成です。

ものの数分で作れるのに、びっくりするくらい美味!
すでに味がまとまっているので、失敗しらずで作れるのが嬉しいところ。おいしさのあまり、無言でパクパク食べてしまう一品です。

オリーブオイルには旨味がたっぷり染み込んでいるので、バゲットに浸して最後の一滴まで食べ尽くしましょう。ご飯を入れてチャーハンにしてもおいしいですよ。

バル風ポテトサラダ

いつものポテトサラダも、この調味料を加えると大人向けな味に変身!夜に食べたいポテトサラダになります。

【作り方】
①じゃがいも(2個)は洗った後、塗れたままラップで包んでレンジ600Wで5分加熱します。
②皮をむいたらマッシャーやフォークで潰し、水気を切ったツナ缶(1缶)、マヨネーズ(大さじ1~2)、「ブルスケッタ ザク切りオリーブ」(大さじ2)を入れて混ぜます。
③塩コショウで味を整えたら完成。

調味料の分量は、お好みで調節してくださいね。私は「ブルスケッタ ザク切りオリーブ」多めが好み!
手間をかけていないのに、バル風の味になるんですよね。特別な食材も一切不要!
病みつきになる味で、すぐに完食しちゃいます。恐るべし、「ブルスケッタ ザク切りオリーブ」!

その他、焼いたお肉や白身魚にソースとしてかけたり、パスタに混ぜたりと、使い方はさまざま。料理に加えるだけで味がまとまるので、ひと瓶があっという間になくなります。
品切れを起こしているのも納得です!

カルディの名品は、見つけたらゲットすべし!

「ブルスケッタ ザク切りオリーブ」は、数年前から販売されているロングセラー商品です。一過性の人気ではなく、ジワジワとファンを増やしている実力派タイプ。
おうち料理を簡単に格上げしてくれて、一度食べると「またあの味を!」とリピート買いしたくなるんですよね。

最近はおうち志向の影響で、さらに購入しにくくなっている印象です。お店で見つけられた方はラッキーかも!
まだ試したことがない方は、ぜひ手に取ってみてくださいね。

この記事を書いた人
小町ねず

100均&グルメライター。生粋の面倒くさがり屋で、手抜きができるアイテムを日々探索中です。

最近は近所のカルディに週1で通う常連客に。世界各国のクセが強めなグルメの発掘にはまっています。ピリ辛党で、お酒はたしなむ程度。
シビアにコスパを判断する倹約家なので、口コミは少々辛口です。

出没スポット:ダイソー、キャンドゥ、セリア、カルディ、ときどき無印良品、たまにニトリ。

100均 カルディ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ