テレワークのお供はやっぱりコーヒー!【sarasa design】凝りすぎてヤバイ「ドリッパースタンド」
- 2022年04月13日公開

コーヒーの美味しさを最大限に引き出し、そのひとときを静かに盛り上げるコーヒードリッパー。今回ご紹介するのはそのドリッパーとスタンド各2種、リネンフィルターの絵になるセットです。
コーヒーの味だけでなくインテリア性の高いセットでお家コーヒーをお洒落に堪能してみてくださいね。
「ドリッパー」2種
まずはコーヒーを淹れるのに欠かせない「ドリッパー」から。
1つ目は、薄いベージュ色がシンプルなストーンウェア製。 (サイズ:約Φ9×H6.7cm)
2つ目は世界でひとつの木目模様で、ドリッパーには珍しいチーク製。 (サイズ:約Φ9×H7cm)
どちらも大きめの1ホールですのでしっかり蒸らしてから数回に分けてお湯を滴下して下さい。1杯取りでもお使いいただけます。
雰囲気や風合いが異なるので、どちらを使うかで印象が変わりその時間を楽しめますね。
ストーンウェア製とチーク製
「ドリッパー(ストーンウェア)」のストーンウェアとは炻器(せっき)、陶磁器の一種のこと。 陶器と磁器の中間の性質をもった焼き物で、耐水性や耐久性も兼ね備えています。土を原材料とするため、手触りのいい自然の風合いが魅力。 外側は素焼き、内側は釉薬でコーティングされています。
「ドリッパー(チーク)」は自由奔放の木目がアートの様、温かみもプラスしてくれるので、コーヒー時間にぴったり。 高級木材として知られているチークは、硬く耐久性にも優れています。長く使っていくうちに天然木の味わいが出てくるのも魅力のひとつです。
2種類の「ドリッパースタンド」
ドリッパースタンドは、「ラウンド」と「ブリッジ」の2タイプ。
「ラウンド」はドリッパーを乗せる天面部と底部が円型。 安定感があり柔らかい雰囲気が魅力。 サイズ:約W11×D8×H15.5cm(上部内寸約8cm)
「ブリッジ」は両岸を繋ぐ橋のようなフォルム。 ワイヤーのスタイリッシュさが強調され、個性的なデザインに目を惹かれます。 サイズ:約W13×D8×H15.5cm(上部内寸約8cm)
細部まで素敵な、「ドリッパースタンド」
お気に入りの「ドリッパー」と「スタンド」の計4種類を組み合わせて、コーヒー時間を楽しんでみてください。
どれもインテリア性の高いアイテムなので、自分用の1杯はもちろんお友達をよんだ時にもカフェスタイルで楽しめる4種類です。
洗って繰り返し使える「リネン製フィルター」
最後にご紹介するのは、何回も繰り返し使うことができるリネン製の「フィルター」。
紙製の使い捨てフィルターの無駄を無くし、何回も繰り返し使うことができるので地球にやさしいアイテム。
リネンは綿に比べても、汚れが落ちやすいという利点があり、衛生的な素材で長期間愛用できる天然繊維です。
※リネンフィルターはご使用前に一度もみ洗いをしてお使いいただく事がオススメです。
紹介した商品はこちら
【sarasa design/サラサデザイン】b2c コーヒードリッパースタンド
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
2022/06/10
-
2022/06/29
-
2022/06/24
-
2022/06/14
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日