2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

「なんか調子悪い…」の原因これかも?カウンセラーが教える“春バテ”の予防法

  • 2022年04月22日更新

バテるのは夏だけではないんです!

春の暖かい陽気に「やっと春が来た!」と思ったら、急に肌寒い日に逆戻り…。激しい寒暖差によって体調不良を感じている人も多いのでは?春は 1 年の中でも気候が目まぐるしく変化するため、いつも以上にバテやすいと言われています。

Photo by Siora Photography / Unsplash

今回はそんな「春バテ」の原因と対策を、健康リズムカウンセラーの神田優さんに教えていただきます。新生活が始まり、ただでさえ疲れやすいこの季節をなんとか乗り切りましょう!

教えてくれたのはこの人

神田 優さん
健康リズムカウンセラー 健康管理能力検定2級(株式会社ミツヤ)
健康的に暮らすために知っておきたい体の仕組みや生活習慣について情報発信しています。

「春バテ」とは?

ウーマンウェルネス研究会が首都圏在住の835人(20代〜50代男女)を対象に実施した調査によると、季節の変わり目である春(3〜5月)に、身体の不調を感じている人は6割を超え、2人にひとりは精神面の不調を感じていることが判明。

Photo by Laura Chouette / Unsplash

春は気圧の変化や寒暖差が大きいのと同時に、入学や就職といった環境が変わる時期でもあるので、ストレスを感じやすい時期。この変化から、内臓の動きや代謝、体温に関わる自律神経が乱れやすくなり、不調を感じると言われています。

あなたも春バテしてるかも!簡単チェック

下記に当てはまったら、もしかするとあなたも「春バテ」状態かもしれません。

✓ なんだか体がだるい
✓ 朝起きるのがつらく、目覚めが悪い
✓ 昼間も眠気が続き、夜も眠れない
✓ 肩こりや頭痛が悪化する
✓ 集中できない、やる気が出ない
✓ イライラしてしまう

激しい寒暖差や環境変化によるストレスなどの要因があると交感神経が優位になり、バランスが崩れて、疲れやだるさ、肩こり、便秘、冷え性などの症状が出やすくなります。「春バテ」を解消するためにも自律神経を正常なバランスに整えることが大切なんです。

春バテ予防のためにできる3つのこと

①良質な睡眠をとる

就寝の3時間前には夕食を済ませ、温かい飲み物を飲みましょう。また目もとを温めると副交感神経が優位になるので、リラックスすることができます。寝る前にノンカフェインの栄養ドリンクを飲むのも疲労回復に◎。

Photo by Lux Graves / Unsplash

さらに休日だからと言ってダラダラするのも実は良くありません。平日と同じ時間に起床し、寝だめしないこともポイントです。寝だめをすると体内時計が狂って、自律神経の乱れにつながります。起床したらカーテンを開けて、部屋に朝日を浴びるようにしましょう。

②1日3回バランスのよい食事をとる

栄養バランスの取れた食事の基本は、主食・主菜・副菜をとることです。ビタミン・カルシウムなどを積極的に摂るよう意識しましょう。また食べるときはよく噛むこと。噛む動作によって脳は安らぎを感じると言われています。

Photo by Brooke Lark / Unsplash

日々の生活が忙しいと偏食にもなりがちなので、食事の時間を確保することも大切です。きちんと食事をすることで心に余裕も生まれるので春バテを防止するためにも、栄養バランスのとれた食事を心がけましょう。

この栄養素を意識してみて!

・副交感神経を整える働きをする「ビタミンA」 緑黄色野菜(人参など)、豚肉、鶏肉、卵、鮭
・自律神経に作用する「ビタミン B1」 カシューナッツ、豚肉、卵、玄米、にんにく、かつお
・ストレス軽減のホルモンを生成を促す「ビタミン C」 みかん、イチゴ、キウイ、ブロッコリー
・自律神経を整える「ビタミン E」 アーモンド、ほうれん草、くるみ、ブロッコリー、大豆製品
・イライラや不安を抑える「カルシウム」 大豆製品、乳製品、小松菜、小魚
・幸せホルモンセロトニン分泌を促す「トリプトファン」 ピーナッツ、バナナ、納豆、チーズ、かつお

③身体を温めて血行をよく「〇首」を冷やさない

外出の際に首・手首・足首など「首」がつく部分はできるだけ冷やさないように、カーディガンやストールなどを持ち歩きましょう。炭酸ガス入りの入浴剤を入れた、38〜40°Cのお風呂に 10〜20分つかるのも◎。

Photo by Maddi Bazzocco / Unsplash

また、起床時にコップ1杯の水を飲むのもおすすめです。水分補給によって、腸が刺激され動きが活発になり、血流も良くなります。

春バテ予防のためにこれ食べて!3選

ファンケル×ミツヤ ぽりぽり発芽玄米おから大豆

3つの素材からなるカラダにうれしい豊富な栄養を含んだ、うす塩味の豆菓子。発芽を最適な条件で停止させ、GABAと甘みが増加した「ファンケル発芽米」と食物繊維が豊富な「おからパウダー」を生地に練りこみ、鉄分が豊富な「大豆」を包み込んでいます。

内容量:50g
価格:172円(税込)

詳しくはこちら

ミツヤ(Today+)ナッツとフルーツ7P

砂糖不使用のアーモンド、くるみ、デーツ、いちじくの4種類のミックスです。

食物繊維・ビタミンEも豊富!便利な個包装7パック商品で、1袋22gあたりの糖質も5.2gとロカボなおやつなので、ダイエット中の方にもおすすめ。デーツといちじくは食べやすいようカットし、素材そのままの美味しさを楽しめます。

内容量:22g×7パック(154g)
価格:700円(税込)

詳しくはこちら

大正製薬 リポビタンフィール

睡眠系アミノ酸「グリシン」を配合し、栄養不良に伴う寝つきの悪さ・眠りの浅さ・朝の目覚めの改善をサポート。

また、疲労回復の鍵となる、タウリン1,000mgとビタミンB群が配合されているので、疲れだけではなく、栄養不良に伴う肩・首・腰・肌の不調(肌荒れ、肌の乾燥)や、目の疲れにもおすすめ。妊娠授乳期や産前産後の栄養補給にもピッタリ。

販売名:リポビタンフィール N
容量:1本100mL
価格:161円(税込)
疲労回復、栄養不良に伴う目覚めの悪さ・眠りの浅さ・寝付きの悪さの改善[指定医薬部外品]

詳しくはこちら

この記事を書いた人
“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア
LOCARI

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ