ウソ!続々品切れ(泣)【ニトリ】「早くも2代目購入」「組み立てたったの3分」話題アイテム5選
- 2022年05月13日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
【ニトリ】には、家電から美容グッズまで、豊富な種類のアイテムが揃っています。優秀なニトリグッズは、SNSで話題になることも多いですよね。
そこで今回は、ヨムーノライターのayanaさんがおすすめしてくれた、ニトリの話題アイテムをご紹介していきます♪
2代目購入◎コスパ最強フェイスシェーバー
@miyu___s4 さんが使用しているのは「フェイスシェーバー(PU&SI)」。
産毛と眉毛に対応しており、顔周りのお手入れに使えます◎充電式ではなく電池式なので、場所を問わずに使えるところも高ポイント!
直径1.4×高さ13.1cmで17gと持ちやすいサイズと重さ。毎日持ち歩く化粧ポーチにもスッキリ入れられます。
@miyu___s4 さんによると「ハイパワーでしっかり剃れるからおすすめです◎」とのこと。筆者もこれから買いに行ってきます!
フェイスシェーバー(PU&SI)
499円(税込)
授乳ライトにおすすめ♪LEDランプ
こちらは、@alice_rt01 さんが授乳ライトとしておすすめしている「LEDランプ(ホルン)」。
明るさは3段階で選択でき、シーンに合わせて使える優れもの◎シンプルなデザインで、周囲のインテリアを邪魔しません。
腕に通せる仕様となっており、手に荷物をたくさん持った状態でも問題なく持ち運べます。
@alice_rt01 さんは“片手でON・OFFが出来る点と使ってる方が多い点”に惹かれて購入したそうです!
LEDランプ(ホルン)
2,027円(税込)
破格の商品みーっけ!テーブルワゴン3段
@kurashi_navi さんがキッチン収納に活用しているのは、「テーブルワゴン3段」。
プラスチック製なので、汚れがついてしまってもサッと拭き取れます。
@kurashi_navi さんは、台所下のスペースに設置して、お皿や調味料を収納しています。下2段はボックス型収納になっているため、高さのある調味料もスッキリ保管可能です。
一番上の段にコースターやカトラリーを置いておけば、よりスムーズに取り出せちゃいます。
気になる組み立てにかかる時間ですが、@kurashi_navi さんは3分でできたとのこと!これなら、慣れていない方でも無理なく作れそうですね◎
テーブルワゴン3段
2,027円(税込)
やわらかいから取り出しやすい!ソフトNインボックス
こちらは、筆者が愛用している「収納ケース ソフトNインボックス たて型ハーフ ホワイト」。
ソフトNインボックスは、その名の通り少しやわらかく、動かす時にボックス自体がちょっと曲がります。これにより、高さのある場所やちょっと取り出しにくい場所に設置しても、スムーズに引き出せるんです!
さらに持ち手部分も丸くなっているため、たくさんアイテムを入れて重くなってしまっても手が痛くなりにくく、メリットが盛り沢山◎
ポリエチレン製なので、ちょっとした汚れなら簡単に落とせます。
筆者は、使用頻度が高い犬のおやつを入れています。高さがあるため、おやつを立てて保管すれば、サッと取り出せますよ!
収納ケース ソフトNインボックス たて型ハーフ ホワイト
549円(税込)
子どもの本やおもちゃ収納に!キッズ収納ラック
@___a2mr_o0 さんが色合いと形に一目惚れしてゲットしたのは、「キッズ収納ラック S(ミア2 ナチュラル)」。
収納棚とキャスター付きワゴンがセットになった収納ラックです。仕切り板が波を描いており、ナチュラルでかわいらしい雰囲気◎
収納棚には、絵本を。下のキャスター付きワゴンには、おもちゃなどを入れておくこともできますよ。
ニトリ公式サイトの口コミでは、化粧品入れとして活用している方もいらっしゃいました!
ナチュラルなカラーの他に、木目の味わいを感じられるミドルブラウンのカラーでも販売されています。
キッズ収納ラック S(ミア2 ナチュラル)
5,990円(税込)
ニトリグッズで快適な暮らしに♪
今回は、ヨムーノライターのayanaさんが紹介してくれた「ニトリの話題アイテム」をまとめました。
気になった方は、売り切れる前にぜひチェックしてみてくださいね♪
※過去にヨムーノで読まれた人気記事を一部抜粋・編集しております。店舗在庫を保証するものではありませんのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ニトリ
-
2022/06/29
-
2022/05/31
-
2022/05/12
-
2021/11/25
-
2022/03/17
-
2021/12/24
-
2021/03/23
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日