肩がバッキバキ(涙)で【セリア】に駆け込む!「電気代節約にも」「ミニが超便利」救世主3選
- 2022年05月23日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
毎日の洗濯は意外と重労働。
重い洗濯物を運んだり、たくさんの洋服を干したりと肩や腰に負担を感じることも。
そこで今回は、日々のお洗濯が楽に快適になるセリアのお役立ちアイテムをまとめました!
「洗濯物乾かない」「シワシワ(泣)」毎日ツラいを解消グッズ
まずは、ヨムーノライターの乃々さんが、電気代節約にもなる便利な洗濯グッズを紹介してくれました。
優秀なお助けアイテム「ドライヤーボール」
これから梅雨に入ると、洗濯物がなかなか乾きづらい日も多いですよね。そんな日は、乾燥機に頼る場合も。
しかし、乾燥機は電気代や時間がかかることが気になります。
できるだけ衣類乾燥をスムーズに行いたい時におすすめなのが、「ドライヤーボール」(1個/110円・税込)です。
材質はウール100%で、直径約7.5cmの手のひらサイズのボールです。
衣類を乾燥機にかける時に一緒に入れるだけでOK!
温風が行き届くので、ふんわりした仕上がりになるそう。
また、衣類にシワも防いでくれます。
実際に使ってみると、ボールを入れない時と同じ時間回しましたが、いつもより衣服がしっかり乾燥していました。
私は1つだけで試しましたが、衣類6kgあたり、ドライヤーボール2〜3個が目安です。
服によってはケバが付きそうになるので注意が必要です。レーヨン、シルクなどの繊細な衣類への使用はNGです。
「ズボラが感動」「ミニが超便利」洗濯革命2選
続いては、週3回以上100均に通う100均マニアのヨムーノライター佐々木舞さんが、人気の洗濯グッズを紹介してくれました。
こんなの初めて♡"曲がる洗濯板"
くすみカラーが高見えするこちらは、なんと洗濯板!その名も「曲がる洗濯板(110円税込)」。
ミニサイズなので、さっと手軽に使えます。しかも、くねくねと曲がるので、頑固な汚れがつきやすい袖、えり、靴下などの汚れ部分にぴったりフィットして、ゴシゴシ洗うことができるんです!
@toooc_
tooocさんのコメント
これ、本当に便利です!曲がる洗濯板なのでどんな角度でも洗い勝手抜群です!そして軽いし、見た目も可愛い。プチプラで素敵♡
全ズボラが泣いた"プラスチックハンガー"
家事が楽になるライフハックを紹介している@izu.mama.nurseさんが「革命的なハンガー」「もうこのハンガーがない洗濯は考えられない」と大絶賛しているのは、セリアの超人気商品「プラスチックハンガー 3P(110円税込)」。
このハンガーは、特殊な形状で、お洋服を干すときに、下からではなく上(首元)からハンガーを入れても首元が伸びないのです。
同じくハンガーから外すときも上からスルッと抜くことができます。これが本当に感動レベルで楽!
私(超ズボラ)も使っていますが、ズボラさんにはたまらないアイテムです。一度使ったら最後。二度と普通のハンガーには戻れません。
洗濯は便利グッズでもっと楽になる!
セリアのおすすめ洗濯グッズを紹介しました。
お洗濯は毎日のことですから、少しでも快適にできると嬉しいですよね。 セリアの便利グッズはどれもプチプラなので、手軽に取り入れられますよ!
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
2022/07/01
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日