購入制限発動中!この夏、冷蔵庫で待機させたい【カルディ】オリジナルひんやりデザート3選
- 2022年05月23日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部グルメ担当です。
アイスはもちろん、冷たいデザートばかり食べたくなる季節到来です。
おうちでかき氷をガリガリ作るのも楽しいですが、仕事終わりやお風呂上りにサクッと食べられるデザートも常に冷蔵庫に用意しておきたいもの。
ここでは、カルディオリジナルから手軽でクオリティ高いおすすめプリン系デザート3選をご紹介しています。
カルディオリジナル「ベトナム風練乳プリン」198円(税込)
ベトナムのバインフラン(Banh Flan)をイメージしたオリジナルのベトナム風練乳プリンです。
見た目はムースっぽい感じです。
普通に食べるなら、容器のままスプーンで食べますが、今回は断層チェックのため、お皿に”プッチン”してみました。
ベトナム風練乳プリンの容器には”ぷっちんプリン”のような仕掛けはありません。。。
容器から皿に出すのはちょっと大変でした(;^_^A
「練乳」ときくと、イチゴにかける白い「練乳」というイメージが強そうですが、「ベトナム風練乳プリン」には、その独特の甘さは見当たりません。
カルディの公式Twitterによると、ここでいう練乳とは、『練乳を使ったプリン“バインフラン”をイメージ』したとこのと。
東南アジア独特のクセもなく、ほろ苦いコーヒーとほどよい甘さのプリンという印象です。
子どものおやつよりは、大人向けのデザートにおすすめです。
カルディオリジナル「モカキリマンジャロ コーヒーゼリー」297円(税込)
数年前に「マサマ」から「モカ」へリニューアルしてた!
気温が高くなってくるとカルディに登場するコーヒーゼリーです。
通常価格:297円(税込)
内容量:205g
ホットからアイスコーヒーが飲みたくなるこの季節になると、リピ買いしていたカルディのコーヒーゼリーですが、よくみるとリニューアルしていました。
数年前)
カルディオリジナル「マサマ キリマンジャロ コーヒーゼリー」210g 297円
↓
最近)
カルディオリジナル「モカキリマンジャロ コーヒーゼリー」205g 297円
これからの季節「絶対」買っちゃうカルディのコーヒーゼリー
お好みでコーヒーフレッシュとブラウンシュガーをかけます。
私はコーヒー“アリアリ派”なので、コーヒーフレッシュもブラウンシュガーもかけて甘さを足します!!
コーヒーのかおりと、苦みがしっかりあって安定の美味しさがあります。
在宅ワーク推奨で外出する機会が激減しましたが、夏やお風呂上りに常備しておくと幸せになるコーヒースイーツ!!
購入制限「お一人様12点」はまだ緩い!?
カルディオンラインショップでは【お一人様12点まで(2022年5月22日時点)】で、入荷と在庫切れを繰り返していますが、よくいく店頭ではまだ在庫を見かけます。
近所の店頭では購入制限はまだかかっていません。
ただ、これから夏に向けて“ついつい”買っちゃうこと間違いなしのコーヒーゼリー!!
冷蔵庫のスペースが許される限り買い足しておきたいおススメのデザートです。
カルディオリジナル「ウイスキープリン」237円(税込)
お酒を使用している「ウイスキープリン」です。
ウイスキーを飲む機会はあまりありませんが、ちょっとお酒ツウっぽく飲みたい気持ちはあります。
妊娠・授乳婦の方はもちろん、運転などされる方は食べないよう注意書きがあります。
気を付けてレベルではなく、「食べないで」です。
子どもはもちろんですが、未成年も食べないうほうがよさそうです。
お皿に移して食べるというよりは、そのまま食べるスタイルです。
撮影のためにお皿に移してみました。
容器からお皿に移すのは、結構大変でした……。
グリコのプッチンプリン技術は改めてすごいなと感じた瞬間です。
あぁ……アルコール度数(カラメル8.5%/プリン6.5%)けっこうわかりますね。 お酒にそんなに強くない人は、クラっとくるレベルです(私がそうです)。
ガッツリ食べるスイーツというよりも、オシャレなスイーツ。
大人の贅沢スイーツという感じでしょうか。
休日の夜など、ゆっくりしたい時に食べると充実した時間を過ごせそうな逸品かも。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
2022/04/26
-
2022/04/11
-
2021/07/16
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日