ごめん、もうビッグマック買わない!?【マック】「最安値230円」で激ウマに!「考えた自分を褒めたい」
- 2022年06月24日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
お手頃価格で美味しいハンバーガーを購入できる、マクドナルド。
夜マックではパティが2倍になるといった、嬉しいメニューも充実していますよね。なんと「倍チキンクリスプ」は、230円という嬉しいお値段で購入できちゃいます。
そんなマクドナルドですが、ちょっとした一工夫を加えると、いつもと違った味わいを楽しめるのだとか。
今回は、調理師でヨムーノライターのだいきさんがレポートしてくれた、マックを美味しく食べる裏ワザアレンジをご紹介します!
アレンジ➀:倍チキンクリスプで背徳バーガーアレンジ
今回私が考案したのは、「倍チキンクリスプ」に、「シャカチキ チェダーチーズ」をはさんでタルタルソース仕立てにするハンバーガー。
その名も"トリプルチキンタルタルバーガー"!
さっそく、材料と作り方を紹介していきます。また倍チキンクリスプは、17:00~の夜マック限定商品なので、背徳感のある夜ご飯として作ってみてください。
材料(1人前)
- 倍チキンクリスプ(230円)...1個
- シャカチキ チェダーチーズ(150円)...1個
- タルタルソース...大さじ2(大さじ1を2杯ずつかける)30g・21円
マックアレンジ①シャカチキにパウダーをかけて振る
シャカチキについてくる「濃厚なチェダーチーズ味のパウダー」をシャカチキにかけて、袋の中でシャカシャカ振っておきましょう。
マックアレンジ②チキンクリスプにタルタルソースをかける
チキンクリスプを半分に分けたら、
片方の面に、タルタルソースを大さじ1かけます。
マックアレンジ③シャカチキをのせて、チキンクリスプの半分を戻して完成!
タルタルソースの上に、シャカチキをのせ、
さらにタルタルソースを大さじ1かけ、分けておいたチキンクリスプを上に戻したら完成です。
食べ応えはビッグマック®の1.5倍!チェダーチーズが最高
本来のビッグマック®はパティとパティの間に、バンズが1枚入っていますよね。
ですが、今回のアレンジではバンズの代わりにシャカチキが挟まっています。チキン・チキン・チキンで背徳過ぎます。
いただきま~す!...ってかぶりつくのが大変!チキンが3段なので、食べるだけでも一苦労です(笑)。ふんだんに入れたタルタルソースも最高!
旨すぎて天国かと間違えるくらい...
さらに、シャカチキにかけたチェダーチーズパウダーの風味も合わさって、一瞬「ここは天国かな?」と錯覚するほど。
ビッグマック®と比べても1.5倍くらいの食べ応えはある感じです。小食の方は食べきれないのではないでしょうか。
食べ応えも背徳感も文句なしの一品です。
アレンジ②:サイドメニュー〇〇をドーン!
続いてご紹介するのは、「マックのハンバーガー 110円(税込)」のアレンジレシピです。
マックのハンバーガーにおこなうアレンジは、マックで人気のサイドメニュー「シャカチキ」をのせるだけ♪
さっそく作っていきましょう。
材料(1個分)
- ハンバーガー...1個
- シャカチキ...1個
- レタス...1枚
- マスタードソース、マヨネーズ...各適量
マスタードソースは、マクドナルドで単品購入することができますよ!
作り方①バンズを外してチキンをのせる
ハンバーガーの上のバンズを外して、シャカチキをのせます。
作り方②マスタードソースとマヨネーズをかけ、レタスをのせる
さらに、マスタードソースとマヨネーズをお好みでのせます!
そのあと、レタスをのせます。
作り方③バンズをのせたら完成
外していたバンズを上にのせたら、完成です!いつものハンバーガーとは思えない厚みになりましたね。
チキンとビーフパティめちゃくちゃ美味しいよ
この見た目どうですか?「ちょっとしたレストランのハンバーガーかな?」と思うくらいのインパクト。
食べ応えがないジャンクフードは、油のないラーメンくらいがっかりしちゃうので、今回は特に食べ応えにもこだわってアレンジしてみました。
また、ケチャップの赤色、マスタードの黄色、レタスの緑色でかぶりついたときの彩りも意識してます。
食べてみると、チキンとビーフパティの旨味が同時に楽しめて、めちゃくちゃ美味しい。マスタードソースとマヨネーズもハンバーガーと相性◎です。自分で自分を褒めたい気分ですね(笑)。
普段のハンバーガーでは野菜が少なく感じていたので、レタスをIN!シャキシャキした食感が入るだけで、だいぶ変わりますよ。1枚といわず、2~3枚のせてもよさそう。
お手頃価格のバーガーをさらに美味しく!
今回は、調理師のヨムーノライターだいきさんが教えてくれた「マックのハンバーガーアレンジ」をご紹介しました。
どちらもボリューミー&インパクト大で、試してみたくなりますね。気になった方はぜひトライしてみてください♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
2022/06/21
-
2021/10/21
-
2021/09/07
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日