各日1人1回限り!【ユニクロ】「990円から完売必至!」「えっ、ドラえもんも参戦!?」最新4選
- 2022年07月04日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
ユニクロでは、地球をより良くする活動に貢献するキャンペーン「JOIN:THE POWER OF CLOTHING」を、7月1日(金)からグローバルに順次、実施されます。
「JOIN:THE POWER OF CLOTHING」キャンペーンは、ユニクロがこれまで行ってきた環境に配慮したサステナビリティ活動に、ユニクロのお客様にも、お買い物を通して参加いただくことが目的とされています。
ユニクロ店舗およびオンラインストアで実施する2つの取り組み、『買ってJOIN』および『学んでJOIN』に参加し、お客様自身が海洋ごみ問題などの地球が抱える課題に関する情報に触れることが、地球をより良くする活動につながります。
また、ユニクロのグローバルサステナビリティアンバサダーを務める「ドラえもん サステナモード」をデザインした、100%リサイクル繊維でできた商品(ぬいぐるみ、ポケッタブルバッグ、Tシャツ)が発売されます。
キャンペーン期間中は、ユニクロが販売しているリサイクル繊維の商品、およびブルーサイクルジーンズを購入すると、その利益から100万USドル(約1億3000万円)が、ユニクロを展開する株式会社ファーストリテイリングから日本財団に寄付され、海洋ごみを減らす活動に役立てられます。
キャンペーン開始に先駆け、6月29日(水)からは、UNIQLO TOKYOとユニクロ原宿店の2店舗に設置されたペットボトル回収ボックスに、使用済みの洗ったペットボトルを持参すると、毎日先着で100%リサイクル繊維を使用したキャンペーン商品の「ドラえもん サステナモード」のぬいぐるみや、ポケッタブルバッグ(非売品)などの景品が当たる、ガチャマシンにトライできます(各日お一人様1回限り、平日80名様、土日祝日160名様)。
「JOIN:THE POWER OF CLOTHING」キャンペーンには、参加できる2つのJOINがあります。
1. お買い物をして寄付をしよう! 『買ってJOIN』
回収ペットボトルを再生したリサイクルポリエステルを100%使用した「ドラえもん サステナモード」をモチーフにした商品をはじめ、リサイクル繊維やブルーサイクルジーンズの商品を、ユニクロ店舗またはオンライストアにてご購入いただくと、ユニクロを展開する株式会社ファーストリテイリングが、売上から100万USドル(約1億3000万円)を日本財団に寄付し、海洋ごみを減らす活動に役立てます。
商品の詳細(※下記は日本国内に関する情報で、商品は各国・地域で順次発売する予定です)
発売日:2022年7月1日(金)
UNIQLO TOKYO、ユニクロ 原宿店のみ、6月29日(水)より先行販売
展開商品:ドラえもんサステナモード(※商品はいずれも、リサイクルポリエステルを100%使用)
・トイ(ぬいぐるみ)(ペットボトル約14本分) 1990円
・ポケッタブルバッグ(ペットボトル約 5本分) 990円
・クルーネックTシャツ 1色柄(ペットボトル約24本分) 1500円
・KIDSクルーネックTシャツ 1色柄 (ペットボトル約13本分) 990円
展開店舗: 全国のユニクロ店舗およびオンラインストア
JOINキャンペーン対象商品(全54品番)
※2017年メンズレギュラーフィットジーンズと2018年同型商品との比較。商品によって、水の削減量が異なります。
2. スペシャルコンテンツを通して海洋ごみ問題を学ぼう!『学んでJOIN』
環境問題を学び、活動するための特設ウェブサイトが6月29日(水)にオープン。
ユニクロのグローバルブランドアンバサダーらがキャンペーンへの参加を呼びかけるメッセージや、LifeWearスペシャルアンバサダーの綾瀬はるかさんが、サステナビリティ活動を伝える動画コンテンツも用意されています。
また、海洋プラスチックの研究に取り組んでいる生物海洋学者の中嶋亮太さんと、プラなし生活を実践され、日常に役立つティップスなどをウェブサイトで公開している古賀陽子さんへのインタビューや、環境分野の専門家キース・アルバーソン博士によるプラスチック問題の解説など、海ごみ問題を学ぶことのできるスペシャルコンテンツを多数公開されます。
ペットボトルの回収に協力して、100%リサイクル繊維でできたアイテムをゲット!巨大ガチャマシンが期間限定で登場
キャンペーンに先駆け、6月29日(水)から7月31日(日)まで、UNIQLO TOKYOおよびユニクロ 原宿店に、巨大ガチャマシンが登場します。
ガチャマシンの横に設置されたペットボトル回収ボックスに、持参した使用済みの洗ったペットボトルを分別して入れると、ガチャマシン専用コインが出てきます。
コイン1枚につき1回、ガチャを回すことができます(各日おひとり様1回限り、平日80名様、土日祝日160名様)。
ガチャの景品は、100%リサイクル繊維を使用したJOINキャンペーン商品の「ドラえもん サステナモード」のぬいぐるみや、ポケッタブルバッグ(非売品)のほか、「ドラえもん サステナモード」のマスクシール付きエアリズムマスクやオリジナルビッグステッカーをプレゼントします。
実施期間 : 6月29日(水)~7月31日(日)
実施店舗 : UNIQLO TOKYO、ユニクロ 原宿店
定員数 : 各日お一人様1回限り、平日80名様、土日祝日160名様
参加条件 : 使用済みの洗ったペットボトルをご持参いただいた方
楽しみながらスポーツ感覚で参加できる、海洋ごみを減らす活動!「スポGOMI×UNIQLO」
海洋ごみの多くは、市街地の生活ごみが河川を通じて海に流れ込んだものと言われており、ユニクロでは「スポGOMI×UNIQLO」を全国の店舗周辺で開催し、近隣にお住まいの方々や地域団体と一緒に楽しみながらごみ拾いに取り組む、地域に根差したサステナビリティ活動を行っています。
海洋ごみを減らす活動に、より多くの方に参加いただくべく、子どもから大人までスポーツ感覚で参加でき、環境問題を楽しみながら学ぶことができる「スポGOMI×UNIQLO」への参加を、特設ウェブサイトや店舗を通して呼びかけます。
キャンペーンオリジナルボックスでお届け!
「JOIN:THE POWER OF CLOTHING」キャンペーンを記念して、期間中、オンラインストアで購入した商品は、キャンペーンオリジナルボックスで届きます。
Eコマースをご利用の方もキャンペーンを通して、お買い物や海洋ごみ問題などの地球が抱える課題に関する情報に触れ、地球をより良くする活動に参加することを目指しています。
©Fujiko-Pro
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ユニクロ
-
2022/05/06
-
2022/08/05
-
2021/03/24
-
2022/07/31
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日