ヒルナンデス!で話題!【業スー】激安すぎ「アレンジ無限!爆盛り」「パンのお供」節約達人鬼リピ2選
- 2022年07月05日更新

こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1,500万円貯めたヨムーノライターのchippuです。
値上げラッシュで家計が苦しい今、激安価格で手に入る業務スーパーの商品が欠かせません!!
6月は大きなセールは開催していませんが、“エブリデイロープライス”の業スーは、セールがなくても問題なし!
今月も、毎月恒例の「月間特売」をはじめ、店舗ごとの特売品も豊作でした♪
さっそく、私が購入してきた業務スーパーの激安品を紹介します。
【爆盛り商品①】ポテトサラダ
- ・価格:376円(税込)
- ・内容量:1kg
「ヒルナンデス!」「林修のニッポンドリル」など、数々の人気番組で紹介された「ポテトサラダ」。
1kgという重量級のデカ盛り商品ですが、そのまま食べてもおいしいうえにアレンジもしやすいので、わが家ではリピ買い必須の商品です♪
5月に引き続き、6月も業務スーパーも「月間特売」に登場!!
通常価格より23円引きの、376円で購入できるので家計にも助かります。
味付けに、自家製のドレッシングを使用しているため、家庭のポテトサラダよりも酸味が効いています。
私や家族は「さっぱりしていて食べやすい」と感じていますが、SNSの意見を見てみると、好き嫌いに分かれるようです。
具材はかなりシンプルで、じゃがいもをベースに、にんじん・たまねぎが入っています。
じゃがいものホクホク感もあり、ごろごろとした食感も楽しめて、1kgあっても飽きません♡
自分できゅうりを足したり、めんたいこを加えてタラモサラダにしたり、アレンジして食べるのもまた格別です!!
おすすめのアレンジは、こちらの「ポテサラトースト」♡
食パンにポテトサラダをたっぷり乗せて、ピザ用チーズをかけて焼くだけの、かんたん朝食です。
ポテトサラダの酸味と、とろけたチーズは相性ばつぐん!!!
トースト1枚でお腹いっぱいになるうえに、調理もかんたんなので、ポテトサラダを購入したときは必ず作ります。
チーズを乗せてパンと一緒に食べると、ドレッシングの風味が抑えられるので、酸味が苦手な方の消費レシピとしても◎
【爆盛り商品②】吊るしベーコン切り落とし
- ・価格:734円(税込)
- ・内容量:700g
子どもが3人に増えてから、ハム・ベーコンの消費量がぐんと増えました…。
近所の激安スーパーでも、ハム・ベーコンは100g120円くらい。
正直、お肉よりも高いので、めちゃくちゃコスパが悪いんです(涙)
そんなベーコンも、できるだけ業務スーパーの激安品を調達しています。
こちらの「吊るしベーコン切り落とし」は、700g入りのデカ盛り商品!!
5人家族のわが家でも、たっぷり使えるお徳用パックなんです♪
価格は税込734円。100gあたりの価格にすると、たったの104円と激安!
税抜き価格にすると100円切る安さ…、さすがは業務スーパーです♡
2022年6月1日放送の「林修のニッポンドリル」でも、売上番付7位の商品として紹介されました。
今回は放送後買いに走ったので、ラスト3個でギリギリ購入できましたよ~!
テレビの影響は絶大です…!!
開封すると、これでもかっ!!というほど、ベーコンがたっぷり乗っています。
すごいのは、ベーコン1枚1枚が大判なこと。
「吊るしベーコン切り落とし」という商品名なのに、切り落とされた感がまったくないんです(笑)
ほかのスーパーで売っているベーコンの切り落としは、かなり細かくい豚こま肉のような形でした。
業務スーパーの「吊るしベーコン切り落とし」は、どこからどう見ても普通のベーコンです。
むしろ、パックのベーコンより厚みがあって、めちゃくちゃ大判!!
初めて購入したときは、「これのどこが切り落としなの!?」と衝撃を受けました。
製造元は、埼玉県内にある「株式会社カルネス」。
調べてみたところ、ハムやベーコンの製造を専門としている企業ということが判明!!
昭和22年の創業以来、贈答用の上質なロースハムやベーコンも製造しているそう。
上質なハムを製造している会社のベーコンを、これだけ安く楽しめるなんて、なんだか得した気分です(笑)
業務スーパーの「吊るしベーコン切り落とし」は厚みがあるので、そのまま焼くだけでおかずとして成立します♪
フライパンで焼くと、ベーコンの油がじわっと溶けるので、サラダ油は不要です。
私は、ガリガリに焼いて、しっかり焼き目をつけて食べるのがお気に入り。
ほどよく塩味が効いていて、朝食のおともに最っっ高です♪
こまかく刻んで焼いたあと、ポテトサラダに入れたり、コーンと一緒に炒めたり、アレンジも自由自在♡
わが家はあっという間に消費してしまうのですが、700g食べきれない方は冷凍しておくのもアリですよ♪
大容量はコスパを裏切らない!
これまでいろいろな業務スーパー商品を試してきましたが、大容量のデカ盛り商品は、ほとんどコスパが神です!!
値上げで食費が家計を圧迫する今、業スーのお得な商品が役立ちます。
「ポテトサラダ」「吊るしベーコン切り落とし」はシリーズ商品ですので、ほかの商品もチェックしてみてくださいね♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
2022/06/20
-
2022/04/20
-
2022/04/14
特集記事
-
2022年06月01日PR
-
2022年06月01日PR
-
2021年09月16日
-
2021年08月10日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日