- 2015/10/16
- トレンド調査
- PR
グルームズマンが素敵

"
結婚式の演出として素敵な姿を見せたいというときに、ブライズメイドを集めることもあるでしょう。その新郎版であるグルームズマンを揃えると、より素敵な演出を実現することができます。
グルームズマンの基礎知識
新婦の数名の友人代表にブライズメイドを依頼するというのは、日本の結婚式においてもよく見られるものですが、その新郎版は日本ではあまり広まっていません。グルームズマンといわれる新郎の友人代表に仕事を依頼するのは欧米の結婚式では典型的なことであり、日本でもアッシャーの名で起用されることが見られるようになってきました。グルームズマンは互いに同じ衣装に身を包み、結婚式や披露宴のガイドや運営の役割を果たします。また、本来はバージンロードを敷くのはグルームズマンの役割であり、日本の結婚式においてもそういった演出が行われるようになってきました。ブライズメイドだけでなく、グルームズマンがいることによって男性らしい格好良さと女性らしい美しさのバランスがとれた結婚式の雰囲気を作り出すことができるため、グルームズマンを依頼することに人気が高まってきています。
特別な一日を彩る、グルームズマンの衣装選び
グルームズマンあるいはアッシャーを集めることの魅力は、結婚式や披露宴をフォーマルな形で円滑に進めていけるようになるというだけではありません。望んでいる雰囲気を作り出すための演出という面も大きく、統一された衣装を整えることが重要になります。フォーマルスーツでシャツやネクタイまできっちりと揃えると、とても素敵な雰囲気を出せることは間違いないでしょう。ブライズメイドの衣装とのバランスを考える必要もあり、ブライズメイドの着るドレスも考え、グルームズマンとブライズメイドの間でも統一された雰囲気を出すことが大切です。そうすることで新郎と新婦に新たなつながりができることによって、その周囲の人達にも確かなつながりが生まれる様子を表現することができるでしょう。新郎新婦にとって特別な一日だからこそ、それをより引き立てるための統一感のある衣装選びが大切なのです。
この記事を読んだ人は、こんな記事にも興味があります
-
子育て世帯の注目を集めている「八千... 2018/03/30
街 PR -
自然と都市機能が調和する「印西牧の... 2018/03/22
街 PR -
ドイツ生まれの“クラインガルテン”... 2016/02/03
トレンド調査 -
空き家は放置せずに、利用すべき? 2015/11/27
トレンド調査 -
ドラマ『カルテット』軽井沢の別荘管... 2017/02/14
トレンド調査 -
一人暮らしに必要な家具&家電が全部... 2018/02/26
暮らし PR
新着記事
-
狭くても片付く!【循環するクローゼ... 2018/04/21
暮らし -
100均貼るだけグッズが大活躍!ト... 2018/04/21
暮らし -
浅草は観光だけじゃなかった!利便性... 2018/04/21
街