耐震リフォームとは

地震が起きると、住宅などの建物には大きな力が加わります。傾きやひび割れなどが見られない場合でも、度重なる地震によって、建物の見えない部分(構造体)がダメージを受けているケースも少なくありません。そこでぜひ検討したいのが、今回紹介する「耐震リフォーム」です。

マスコットキャラクターアフタ・ビフォ・ピラミドス

耐震リフォームとは?

眞野サトルさんの作品事例「京丹後の家」

新しい日常を演出する建築家・眞野サトルさんの作品事例京丹後の家

一般的に「リフォーム」と言えば、内装や水廻りを修繕する工事のことを指します。一方の耐震リフォームは、建物の構造体を補強することで、地震に強い家に生まれ変わらせる工事のことを指します。建物が古くなってくると、柱や梁などが腐朽してしまったり、地震によってゆがみが生じたりして、耐震性能が徐々に低下していきます。とはいっても、取り壊して建て替えることが困難なケースも多いことでしょう。このような場合に適しているのが「耐震リフォーム」です。
耐震リフォームにはさまざまな工事がありますが、代表的な工事と言えば、「耐震壁」や「筋交い」と呼ばれる部材の追加、コンクリートに鉄筋を追加する補強、シロアリや結露などによって傷んだ柱・梁などの交換が一般的です。ご自宅の耐震性能に不安がある場合、まずは「耐震診断」を行う必要があります。耐震診断は各市町村などに窓口があるので、まずは一度相談してみるとよいでしょう。

耐震リフォームはバランスが重要!

耐震診断の結果、耐震リフォームが必要になった場合、その設計をどこに依頼すればいいのでしょうか。オススメなのは設計事務所など建築家に依頼することです。
耐震リフォームは、ただ単に補強すればいいわけではない、という点が最も難しいポイントになります。大きな壁や太い柱・梁を追加すれば地震には強くなりますが、それだけでは肝心の「住みやすさ」が大きく損なわれてしまうためです。
耐震リフォームで重要なのは、性能と住みやすさのバランスです。例えば耐震壁を追加する場合、配置によっては動線の邪魔になってしまいます。しかし、間取りのプロである建築家なら、耐震壁に間仕切りとしての役割を持たせたり、収納を兼ねる耐震壁をつくったりといった対応が可能となるのです。
また、一般的に耐震リフォームは、通常のリフォーム・リノベーションと同時に行われるケースが多くなっています。建築家に依頼することで、これまで不満に思っていた間取りや収納の問題をリフォームで解決しつつ、同時に耐震性能をアップすれば、住みやすく、地震にも強い住宅を実現することができるのです。

関連するコンテンツを探す

上記の記事は、2015年11月27日現在のものです。掲載情報の著作権は株式会社オウチーノ(以下:弊社)に帰属します。情報内容は保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。予めご了承ください。

注目の建築家

ISSUE

新着お役立ち記事

記事一覧へ

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

TRUSTe

このページの先頭へ